fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

来ると予感していた  

IMG_E9864-1.jpg

あっという間に10月ですね。

増税前のお買い物しましたか?
我が家は、犬とワタシの消耗品をちょっとだけ。
なくなりそうな物だけなので、いつもと変わらず😆






IMG_E9869-1.jpg

庭のアメジストセージが満開です。

決して華やかとか、お花畑ではないけれど
ハーブの素朴さが好きです。







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png









おはようございます。
ブログ両方とも拝見しました。

改めてしみじみと考えさせられました。

預りさんの分もたっぷり愛情を注いで、
律もわたしたちも幸せに暮らせるように
過ごしますね。

律は日々成長というよりは
もっと短い期間、1分1秒単位で成長しています!

強いて挙げるなら、課題は散歩ぐらいですね。
律のためにも改善できるように
頑張ります!

chicoさんに脅してもらったおかげで(笑)
律に対するハードルが低かったせいか、
ほんと拍子抜けするぐらい、
家族全員快適に過ごしています。

いっしょに律と過ごしてみて、
ほんと賢いのがわかるので、
預りさんのオウチにいた期間は短くても、その間にいっぱい学んで来てくれたんだと思います。

律がウチに来てくれるまでの過程に
感謝しています。


23日、お伺いできれば良かったのですが、息子の野球の試合で夫がいないので、お邪魔できません(T_T)

律の正式譲渡を希望しますので、
またご連絡お待ちしております。



早々に、こんな素敵なメールを頂いてました。
トライアル開始5日目にして。 ふふふ。


前回のブログから、ワタシの「脅し」という言葉が続々出てますが
それが徒労に終わったことは、迎える前からしっかり家族で考え
結果希望をしてくれた家族の覚悟と、律の賢さ故のことだと思います。


律に限らず、他の保護犬たちの場合も
全面的に褒めることばかりではないことを伝えます。
ダメなところは、特に修正方法や大変さをいっしょに伝えます。
大概の希望者さまにしたら、その念押しは
「生涯かけて守り抜く覚悟できてるから希望してるちゅーねん!」
当たり前のこと言うな!だと思います。


それが当たり前なんですよ、ホントに。



でもたまに 念押してお伝えしてましたよね? のことで戻されたり
適度にやりとりしお見合い時間も決めてから、間際に「家族で相談しましたが…」と
ドタキャンされたりすることがあります。
私たちにしたら、はい? 状態です。

そんなこんなで、迎える前に考えることを、面談で再び念押ししてしまうことを
どうぞご理解下さい(Dear これから希望する人たちに)






さて、話は戻して(笑)


IMG_0067-1.jpg

熱烈歓迎してくれた後は、ピトッ

もうね、可愛いっす。
ちゃんとさっとオフできて、褒めるしかない😆





IMG_0069-1.jpg

ホントに、あの脅しはただの嫌がらせだったみたいになってるや~ん(笑)








IMG_0056-1.jpg

いや、コレはひとえに(演説かッ)、律とご家族、環境の相性が
完璧だったのだと思います。

お外でお散歩時も、嬉しくって悲鳴上げても
優しく接してくれる老Tプーさん(@耳が聞こえてない)とお散歩すると
すぐに収まったりするらしく、先日はお兄ちゃんの野球の試合に
保護犬と知った監督が招待してくれたらしく、悲鳴無かったんだって~😂
まぁ、その場に圧倒されてたかもしれないけど(笑)

そんな経験を重ねると、悲鳴を上げずに済むことが身につくかもしれない。
いろんな意味で環境に恵まれて居るようです。







IMG_0064-1.jpg

お家では、ほとんど問題ないんだって。
既に、構って、構って!!ではなく、どこかがくっついてたら知らん顔して
落ち着いてる。








IMG_0065-1_20191001134136c55.jpg

どう、この落ち着き。

丸2週間で、この状態。
吸収が早すぎて、若いって素晴らしいわぁ 


「ハウス!」って言葉は完璧。
お父さんにお兄ちゃんが怒られるときは、いっしょに横でしょんぼり。
お母さんにお兄ちゃんが甘えるときは、いっしょに膝に乗って甘えるんだって。



もう、安心したのでさて帰ろうかなの家族写真(笑)



IMG_9990-1.jpg

お父さん、お母さんが動いたので、慌てて後を追う律。





IMG_9991-1.jpg

「何何? 寝るの?」
考えてます、律(笑)




IMG_9998-1.jpg

おめでとぉ~!

もう、ずっといっしょに暮らしてました。 くらいに違和感のない
律とご家族。 お互いにリラックスできてるね。

律は、律のままDog's smileを卒業しました!






IMG_0010-1.jpg

活動にご寄付を頂きました。
お心遣い感謝します。 





実はお父さん、面談もかなり脅されたにもかかわらず
その後「絶対に連絡来る、律はウチ来るって」と妙に自信があったらしく
何故かというと、縁を感じたそうな。
空振りじゃなくてよかった~⚾

どうであっても受け止める揺るぎない覚悟。
それは、コチラにちゃんと伝わってきます。
運命の出会い、おめでとうございます(笑)





先程はお忙しい中、ありがとうございました。

DSC_0672-1.jpg

chicoさんとオットさんにお会いできて、
律がとても喜んでいたので、
帰られてからトライアルの初日のように
しばらく落ち込むかな…と心配していましたが、
すぐにケロッと熟睡しています(笑)




DSC_0670-1.jpg

うちが自分の家だと思えているようで
安心しました。


DSC_0674-1.jpg

また登録が終わりましたら、
連絡させて頂きますね。
色々とありがとうございました。





DSC_0667-1.jpg

改めて今日、お話させて頂けてよかったです。

P.S. 息子と律の日常写真、添付致します。



息子くんとの様子を聞いていたので、その証拠写真を送ってくれました(笑)
宿題してると、そばで見守るの図。
まぁ、大体そばに居るの図。
オモチャ遊びは、もってこいが出来るのは息子くん限定。
父と母は「こうするねん」と説明空しかったらしい(笑)

子どもにうざかったらどうしよう…
上に立ったらどうしよう…
すべて杞憂、しっかり弟になってます。
優しい息子くんで、律を尊重してくれたからこその落ち着きだね。



そんなこんなで、こんなに拍子抜けしたことはない(笑)
若く長い犬生、どう転ぶかわからないコでしたが
落ち着ける環境を見つけることが出来ました。
律、偉いよ。
ご家族さま、穏やかな日々をありがとうございます。





追伸:若くはしゃぎすぎの律をしっかりケアしてくれたマロタン家。
    お散歩ドキドキだったと思います。 悲鳴にハラハラだったと思います。
    お疲れ様でした。
    この後ご家庭の事情で少しお休みをされますが、律が大変で疲れたわけではありませんので
    ご心配なさいませんよう(笑)



バイバイって言っちゃダメなんだよ。
ボクさみしくてないちゃうよ by律
なので 「またね」とお別れしてきたよ。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: 律(リツ)@Tプードル

thread: 里親募集 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3259-ebe73a68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ