犬種詐称疑惑 
2019/09/02 Mon. 00:09 [edit]

土曜日、朝から我が家にお客さま。
Dさんが一番にご挨拶。

お次はジェッちゃんがご挨拶。
みんな覚えてるよね~
保護してすぐは我が家に居たので、確認してる感じ。
さて誰でしょう?!

それから車で出掛けたのだけど、あららお顔が見えないね。
乗車中は、ドライブシートで賢く収まってたかと思ったら
本気寝の態勢(笑)

ボケてる…
誰だかわかったかな?

とりあえずご飯! 道中のカフェすまいるさんに寄り道。
私たちはお腹いっぱいのランチとデザート。

ココでも先輩後輩のご挨拶♫

どこででも、すこぶる上手にご挨拶できるのは
「ボクだよ、弥太郎だよ。 ボクトイプー違ってビションって言うらしいで」
そそ、そうなの。
足短いプードルよねぇ~と思っていたら
「ビションフリーゼだと思います」とトリマーさんに教えてもらった💦
長らく詐称でやって来ましたが
コソッとカテゴリーは変えてある(笑)

この度、ビションフリーゼになりきることにしました😆

挨拶した後輩なんちゃって看板犬のぽんずは
シーズーmixって飼い主申告らしいけど
絶対に純血シーズーだと思われ…
当てにならないのが保護犬の犬種判断💦
でも、何であっても、このコらには何の関係も影響もない話。
そんなビションのヤタさん、すまいるさんを後にして
向かった先はもちろん、とうとうですよッ

シュタタタタ~と室内に動じずにお邪魔して

まずは飼育環境を自ら確認(笑)

これボクの。と言わんばかりに伏せて
希望者お母さんに愛想してみる。 「二度目まして」

動じないというか、温厚というか
とってもいいコです、ヤタさん。

ご家族は、県庁でのほごいぬミーティングに初来場下さいました。
ココのお家にはどんなコが合うのかな。
そんな感じでお互いで模索しました。
そして、先月のミーティングで面会してもらったのがヤタさん。

いや~、ヤタさんいい仕事します♡

一緒にオモチャで遊び

「何食べてんの? 美味しい?!」

そしてまた遊び。
もうすぐシニア期といういい感じの落ち着き持った年齢。
でも、オモチャで遊ぶのはまだまだ若いw
こんなに人にも犬にも上手に付き合えるって、ポイント高いです。

昔から居たのかしらン?とソファーで寛ぎます(笑)
ヤタさんいいコ過ぎ~😭
お母さんはお家でピアノを教えているし
おばあちゃまも居るので、基本お留守番はありません。
ちょっと人恋しいヤタさんにぴったりです。

ひとりカメラ目線で満面の笑みのヤタさん、余裕や~ん。
弥太郎、トライアルに入りました!


物資とお土産頂きました。
重ねてありがとうございます。
早速のご報告をオットが頂きました。
と言うのも、オットの高校時代のご友人なのです(笑)
今日はありがとうございました
とてもすぐ慣れちゃう、温厚な子で、ビックリしました
あれから、うちにレッスンで3人来たけど、みんなにこんにちはして、
散歩も出来て、オシッコうんちも出来ました~
やっぱりちょっと疲れたのか、今寝てはります
chicoさんにもどうぞよろしくお伝えくださいね。
また、何日か様子を見てメールさせてもらうね。
ヤタさんが、あまりにリラックスしてて私たちも驚きました。
そして、ヤタさんの良さを再認識させてもらいました。
お家のルールで、力抜いてヤタさんとの暮らしをどうぞ楽しんで下さいね。
お留守番苦手で、甘えたくって仕方ない。
でも、人、犬への接し方はとても上手。
やっぱりビションだぁ~😆
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 弥太郎@ビションフリーゼ
コメント
ビションさん
弥太郎君、先代の真理音に似ているとは思いつつ、胴が長いなぁ~脚が短いなぁ~と思っていました。
ボロニーズとビションとプードルさんは顔バリしちゃうと皆そっくりなのですよね
犬種は何でも幸せになれるのが1番ですね。
ピアノの音も大丈夫そうね~~我が家も大丈夫、横の椅子の上で練習中は寝ています。二胡も大丈夫、足元で寝ています。
弥太郎君もつむに続いてね
つむも我が家生活10ヶ月を超えました。もうすぐ信州へ一緒に旅行へ行きますね、もう3度目なので、旅も大丈夫です。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3244-fbdcb4fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |