Revival 
2019/08/30 Fri. 16:12 [edit]

夏の終わりに Revival

一旦見頃を終えた日々草。
新たに枝を伸ばし、たくさんのつぼみを付けています。
何なら、プランターだけでなく、芝生やコンクリのとこにも
種を飛ばして、大征服を目論んでいる(笑)
命ってすごいなぁ

上目遣いが十八番のハムが太いと書いて公太くん。

オシッコ問題で、二度の手術を乗り越え
去勢を入れると、犬生3回はシニア期になって頑張ってくれました。
このまま不調ならずっと我が家で見ていくのかなぁと
ちょっと思いかけましたが 「イヤ違う」
こんなに人に添う穏やかなコは、本当の家族と暮らすべきです。
と声高に言いたくなった😆

背伸びの運動じゃないですw
オシッコ中です。

オシッコも順調な気がします。
大変食欲もあり(結石対応系)、お通じもよく
お散歩も頑張ってます。
病院でも問題なく、他の犬にはサラッと挨拶交わせます。

どこででも寛げます。
何なら死んだフリくらい幽体離脱します(笑)

X
コギさん、アウトドア向きの犬ってことで、外飼い
半室内半外飼い的なご希望が多いのですが、お断りしています。
公太の場合、特に衛生面でも外は遠慮したいと思います。

17kgのスタンダードコーギーですから(そんなのはない 笑)
小さめの足の短いラブラドールサイズと思って頂いた方が
初めて見たときに衝撃が少ないかと思います😆

中型サイズのベッドからは、どうしても大幅にはみ出しますが

実は、コンパクトにも収まれます。
なんたって、足が…なので。

まぁ、大概はこんな感じでアクロバティックに寝てますが

気にしないで下さい。ダイジョブデス。
と申します。

たとえコンパクトに収まっていても、ダンボのように大きな耳で
アナタの声は聞き逃さないデス。

呼ばれたら、シュタタタタとやって来て、そっと寄り添うデス。
※人には本当に切なくなるほど従順です。
確実に呼び戻し出来ます(まぁ、俊敏性もないのだけど)

考えている。
実に思慮深く考えている。
うん、きっとそう。
それくらいに理解力があって、いいパートナーになるタイプ。
YO!パートナー!とか Hey,バディー!とか言っちゃいたくなるタイプです。
(言わないけど)

ボクのお迎えは、いつ来るですかね?
※ホントだねぇ~
既に胴は長いけど、首もどんどん長くなりそうなコタ。
全然ウザくなくって、でも近くでそっと居てくれる正にバディータイプで
すぐにアナタの心を癒やします(マジで、いい仕事するんだよ)
大きい大きいコーギーだけど
かなりコーギーらしくない
穏やかな大型犬のようなコタ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 公太@コーギー
« 犬種詐称疑惑
すーぷの冷めない距離 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2019/08/30 20:10 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2019/08/30 23:21 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2019/08/31 17:52 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3242-42755cf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |