月の半分以上通ってる 
2019/06/26 Wed. 15:32 [edit]
更新待って下さってる方々、ありがとうございます。

タイトルのお話。
今月も月の半分以上通いました、動物病院💦
まだ4日残ってますが、さらに2回くらい行くと思われ…
まずは、新入りさんたち。
1週間前に2頭でワクチン、メディカルチェックに行きましたが

ち~ん。
まずは、ミルクの不妊手術、無事完了。
血液検査問題なし。
フィラリア(-)
マイクロチップ挿入
ガッツリの歯石除去も抜歯も完了。

預かりボラさんから「目が見えてないかも」の報告で
眼底検査はしましたが、問題なしと言うこと。
でも、全く光を追うことをしませんでした。
もしかしたら、麻酔でボーッとしてるからかもしれませんが
先天的に見えてないかもしれません。

それで、狭く不潔なケージの中で、繁殖犬として置かれていたこと
他の犬と一緒にケージに突っ込まれて、どうやってご飯食べたんだろ?
想像しただけでホントに不憫だ。
先天的に問題のあるコが繁殖に使われてること
現実問題であるのです。
見えないところで命が作り続けられる事、問題だと思います。
ちょっとどんよりな気持ちを抱えましたが

便乗診察チームのマイペースさに癒やされるの巻😆
後天的に目の見えてない武蔵と、耳の聞こえてない元気。
無問題。

むーさんは、狂犬病予防接種。

げんげんは、目の診察。
ちょっとカユカユしてそうなので、目薬と飲むお薬もらいました。

マジでぶー言う5秒前♫(爆)
ハンデがあっても、犬は逞しいです。
人はその姿からたくさんを教えてもらい、励まされます。
そして、次の日火曜日は

ジュワンくん。
血液検査問題なし。
フィラリア(-)
マイクロチップ挿入完了
歯石除去、抜歯完了。

恐ろしく細いっす。
ふたりとも食も細いらしいので、我が家御用達
テッパン缶詰お分けしました。 食べてくれるといいなぁ~

ミルクより少し年上に見えるジュワン。
ぼ~っとしてる顔がなんとも愛らしい。
人も犬も大好きらしく、この日会った飼い主さんにも
可愛くご挨拶するので、色々お話聞いてもらい保護犬大使。

運転席と助手席の真ん中にちょこんと座る。
キャリーに入るとひゃんひゃん言い出すので
上手く犬用のベッド入れてもらって、ドライブしてました。

「ボク、お仮母さんのナビゲーターしてるねん」とは言ってないだろうけど
賢くドライブしてきてくれたようです。
マーキングが収まりますように!
さて、その他にも色々同伴病院通いだったワタシですが

毎週耳治療だったドナさん。
これ、狙ってます、トホホ。

コチラを。
目が見えてないコに攻撃とか怒るぞっと。

ちょっと前の雷続きの頃” 気管虚脱”再びのジェミファー💧
気圧、気温、湿度、ストレスが揃うとなりやすいって事です。
我が家、もはや室内は南極です。

注射を2本。
1本は、痛くって「ちょっとボ~っとしますよ」ってのを頑張ったわけですが
帰りの車の15分程度だけボーッとした程度でした💦
そのくらい頻繁にグワッグワッとアヒルの声で咳が出ます。
気管虚脱は、見守るしかなくて辛いです。
声帯切られてるので、そのせいじゃないかと思うこの頃。
繁殖犬に声帯切るとか要る?!💢
今は回復してますが、また台風来てるよね。
この季節はドキドキします。

いい顔見せてますがぁ~
コチラも常連。
またまた血尿。 膀胱炎しつこいです。
早く去勢をしてくれてたら、前立腺の病気は防げたはずです。
適正に膀胱炎を治療してくれてたら、今はきっと家族が出来ていたことでしょう。
ちょっと悔しい。

そんな悔しさ紛れに(違)ビリビリにしたシト。
薬を待っていたら、後から来た患畜さんがこっちを見てぎゃん吠えするので
コタだけ車に先に撤収。
したけど、人にもギャン吠えする犬だったので意味はなかった😅
車に戻ると、一生懸命シートの下に何か隠すので
見たらビリビリのシートを鼻先で突っ込んでる。
へぇ~、そんなことするんだぁ~、なんか可愛くて
家に持って入って撮影してみた(笑)
そんな6月の病院通いのご報告。
行動やトレーニングもそうだけど
病気や症状も、保護犬たちから
たくさん学ばせてもらってます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 今日の我が家
« 休診日の夜
純真無垢ってのがぴったりの言葉 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3208-3207fc9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |