fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

注射とか退院とか絶不調とか  

IMG_4089-1.jpg

アナベル



庭の紫陽花が咲き始めました。




IMG_4092-1.jpg

額紫陽花


紫陽花が咲き始めると、ちょっと雨を振らせてあげたくなります。
ワタシが降らせてるわけじゃないけど(笑)






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png





IMG_3780-1_20190605135446981.jpg

遡って、先週土曜日のお話です。


夜のドライブなのでフラッシュ撮影。
後部座席のドライブシートの中のジャ・ジャック💕






IMG_3781-1_20190605135447888.jpg

助手席ドライブベッドの中のドナ。
ずっと後ろ向いてるの巻。






IMG_3783-1.jpg

目が見えないので、違った環境にはちょっと動揺するジェニファーと
なんたってパニックで失神したことあるモニカの同伴なので
さて、どっちを抱っこせねばならぬのか…

と、一緒に後部座席に乗ったけど、ふたりの方が落ち着いていた💦

妙に力入れて、片足で(必要ないのに)ドライブシートを支えていたワタシは
腰と、臀部がゴリゴリになるという不覚(笑)




IMG_3785-1.jpg

いろんな意味でややこしい3頭なので、まずは2頭を各々ホールド。
大丈夫そうなので3頭揃えた💦






IMG_3788-1.jpg

ジェニファー、狂犬病予防接種。

保護時、傷が癒着してて即手術。
長らく入院して、お世話してもらったね。






IMG_3792-1.jpg

モニカも看護師さんの保定で大丈夫。





IMG_3804-1.jpg

なんなら、診察室奥の男子が大好きな看護師さんゾーンに
尻尾フリフリでご挨拶。


奥さん先生に「見違えますよね?!」って褒めてもらいました。
何しろパニクって、レントゲンも「心臓止まるので止めましょう」と
レントゲン室入ってすぐに紫色を越えて青い舌出して
出てきた強者だからぁ~
我が家では、お客さんにご挨拶できるようになってたけど
アウェイでもこの姿、ワタシも感動しました😭






IMG_3800-1.jpg

ドナちゃんは、塞がった耳の診察。
やっと掃除してもらえました。
それでも、かなり腫れています。
長らく患ってる感じの耳なので、完治は難しいかもしれません。

ふにゃふにゃ言いながらも、人には全然逆らわず
賢く治療させてくれました。



見えないコやパニックのコやまだ未知なコのトリプルテリア
さすがの女子、落ち着いてるとは言えないけど無問題。





IMG_3808-1.jpg

支払い待ってる間も

「あっちに誰か居るのぉ~」と写る自分に尻尾フリフリの
余裕を見せるモッちゃん。 泣く~😂


ホッと帰路に着いたのでした💮








そして、次の日日曜日の朝。
こんなコと待ち合わせ♫


IMG_3810-1.jpg

「アンナチャン、ダイジョブカナ…」な感じを醸し出すシェリちゃん。


初めてのひとりだったものね。
心細かったよね💧



と、診察室に入ったけど…



IMG_3824-1_20190605141812678.jpg

シュタターン! とまずはワタシに飛びついて
「ワタシかぃ!」と突っ込み入れたら(笑)



マロタンママみっけ!





IMG_3831-1_2019060514181421b.jpg

真面目に話を聞く仮母に武器着けて、バンバン飛びつく。
心配して不安げだったマロタンママさんに
「ちょっと、怖いから~!!」と言われてました(爆)






IMG_3833-1.jpg

今度は院長のところへバーーーーン!


えっと、その間シェリちゃんのこにも、パパさんのとこにも
「淋しかった?!」とばかりに行ってますが
如何せん無敵の武器着けてるので、シェリちゃんプチパニック😨


IMG_3837-1_20190605141817993.jpg

やっとパパさんに抱っこしてもらえて、シェリちゃんホッ。


左目、炎症は落ち着きました。
院長の後輩の眼科医さんにも所見をお願いして下さって
手術や、義眼なども検討して下さいましたが
目は残す方向で、今後は自宅療養で目薬を続けると言うことになりました。


まだ、目の違和感で気にしてしまうので、エリカラ必須です。
マロタン家にはご苦労ご不便、何より危険
おかけしますが、アンナをケアして下さいます。






IMG_3844-1.jpg

「こんなはずじゃなかった…はよ帰ろ」と
よだれタラタラになってしまったシェリちゃん。
一番ご苦労かけると思うけど、どうぞよろしくね😅


アンナ、退院しました。






そして、1日明けて火曜日の朝


IMG_3981-1.jpg

今度は、こんなコとドライブ。

スライドドアって、犬が自分で乗ってくれるので
こんなに楽なのね…
一昔前だと、よいしょ!って犬を抱えて乗せて
荷物載せて、と出発前から結構ひと仕事だった_| ̄|○





IMG_3985-1.jpg

あ、もちろん犬とドライブって言えば、我が家は病院(笑)
尻尾フリフリの可愛いキャバちゃんが、はちべに挨拶してくれるんだけど
実は怖々(笑)
コソッと下から、横から、クンクンしに来てくれてました。






IMG_3987-1.jpg

でも実は、お腹が痛いオデ。
しょぼぼ~んなのです。





IMG_3988-1.jpg

「看護師さん、オデマテしてるじぇ」


車のロックを病院ドアのとこで電波飛ばしてただけなんですけどね。






IMG_3991-1.jpg

振り返ったら、大層嬉しい顔してもらいました(笑)






IMG_3993-1_20190605144408e26.jpg

換毛期は、何かしら不調が出るはちべ。
目の下は涙でかぶれてハゲてるし、月曜夜から下痢。

下痢Pで夜から深夜まで、何度も庭に出し処理して水を流す
とハードワークだったワタシ。
迷いなく病院。

またまた、診察台にも乗らずに診察。
そして、注射。








IMG_3994-1.jpg

「まだ終わってないじぇ~」

と、看護師さんを待つ健気なはちべ。
お腹壊してきてるんだけど、条件反射的に待つ😅


「ゴメンね~」とみんなに言われ渋々諦めたのだった(笑)






何だか気恥ずかしくなるくらいに
病院に通ってるワタシ。
毎回安心させてもらってます。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: 日々のこと

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3197-c241a0c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ