3日目には 
2019/05/02 Thu. 00:57 [edit]

令和元年、おめでとうございます🌄
随分とご無沙汰しておりましたが、元気です。

犬たちには毎日不満げ不安げな顔をされてます😅
更新はままなりませんでしたが、GW前半連日
公務ならぬ犬務に就いておりました。
そのお話は、時系列で順番に。

画像はお見合い遠征時
こんばんは。ご連絡ありがとうございます。
また、ミントママ様にお土産をお渡し頂き大変ありがとうございます。
ご相談した猫との折り合いの件、獣医さんに相談しました。
獣医さんも同様の事情(先住猫がいて、保護犬を迎え入れたとのこと)で、結果的に仲良くはならなかったが、
上手に距離を置きながら、一緒に暮らしているとのことでした。グッと安心しました。
*chico*さんのお話もとても参考になりました。将来は三匹で一緒に寝てくれると嬉しいです。
本日のモフ君と猫のジェレミーですが、ジェレミーの様子が少し軟化した感じがします。
昨夜、いろはが仲裁に入って、モフ君に怒った事がきっかけでした。
いろはお姉ちゃんの取りなしの結果か、ジェレミーは今日はシャーっと言ってません。
棚の上のほうからガン見してましたが、表情から険しさが減っているように思います。
さて、本件です。
モフ君の正式譲渡のお願いです。
明日、譲渡契約書を郵送します。
モフ君、徐々に我が家に慣れてくれています。不安そうな様子も見られないので、
正式に譲渡をお願いしたいと思います。
特に、長女が好きな様子で、娘が仕事から戻ると尻尾を振って出迎えてくれています。

遠く奈良まで、ほごいぬミーティングにモフくんに会いにお越し下さった希望者さま。
ご希望は、もちろん覚悟のご希望だったと思います。
実際に東京に出向き、二度目ましてで一生懸命頑張ったモフくん。
メールを頂いて早々に預かりご家族には報告を済ませてましたが
やっと皆さまに嬉しい報告をさせて頂く事が出来、嬉しく思っています。
ミント一家の皆々様へのご連絡、ありがとうございます。
安心して頂けるよう愛情たっぷりに終生過ごさせて頂きます。
また、折を見て、モフ君の様子をご連絡させて頂きますね。
今後の予定としては:
○○区での登録:今週中
ヘルス・チェック(心臓の詳細な検査)とワクチン接種:連休明け
狂犬病のお注射:6月
お勉強:猫との接し方については、お世話になっているドッグ・サロンの方から
トレーナーの方を紹介頂きました。モフ君と一緒にお勉強したいと思っています。
モフ君、想像以上に元気で、動作もすばしっこいですね。
まだまだ若いです。頭も良く、人の表情を良く見て、行動を察しますね。プードルさんらしいです。
散歩も大好きで、散歩の準備をすると、はしゃぐ姿が可愛いです。
散歩の速度が結構な早足で、これまた結構な距離をサクサク歩き、早速、筋肉痛になりました。
いろははのんびりさんなので、筋肉痛はなかったので、痩せれそうです。
引き続きお忙しいとは思いますが、Dog’ssmileの活動、ワンコの幸せのために、どうぞ
宜しくお願いします。
来年の同窓会には伺いたいと思っています。
家族写真は、ご家族がなかなか揃わず叶っておりませんが
もう家族の一員として、色々手はずを整えてくださってます。

ちょっと遠くへ行ってしまうことになりましたが
近かろうが遠かろうがシアワセは一緒♡
ミンちゃん家の皆さま、愛情いっぱいで長らくのお世話を
ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
モフくんは、モフくんのままでDog's smileを卒業しました。
予想に反して長く滞在したけど
ちゃんとご縁は繋がってました。
モフくんおめでとぉーーー!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: モフ@T・プードル
« 明光寺マルシェ参加報告
上京のオマケ色々 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3172-4f2e4df7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |