同窓会に行ってきました(まずはお礼) 
2019/03/18 Mon. 18:41 [edit]

みなさん、お腹空いてますか?
そろそろお腹が空いてる方には、酷な画像から(笑)

片手で食べられる、ワンプレートランチ。
この後デザートのケーキ。
ワンコらにもカップご飯が振る舞われました💕
***
卒業犬とご家族の画像、ゲーム風景
♡だらけの画像は、次にご紹介。
今回は、少し頂いた画像からチョイス。
そして、無事に終わったことへのお礼の記事にします。
***

今回参加犬卒業犬たちの一番先輩。
突然本気咬みで家族を血まみれにしたけど
年を重ねて
安心できる毎日がキミを穏やかにしてくれたね。
2011.7月卒業のチャロ。
遙々鹿児島からご家族と一緒に来てくれました。
2008.2月から始めたDog's smileなので、4年目の卒業犬。
活動も12年目に入りました。
***

そして、この日参加犬の中で一番の年長犬のやよいちゃん。
2012.12卒業
御年推定じゅーろくちゃい。
どっぷりハイシニアのやよちゃんを迎えてくださったご夫妻。
ちょっと調子が悪い日々を経て、この日に合わせて
しっかりと体調を整えてくれたご家族。
*chico*さんのエキスを注入して下さいって言われ
抱きしめました(笑)
きっとまだまだ元気にお嬢さま生活を堪能出来るはずッ😁
ホントにみんなみんな、家族と一緒の姿は感慨深いです。
すべてのコらの保護から譲渡までかかわってきました。
家族を一心に見つめる瞳が、泣けるくらいに眩しい。

そして、家族になって5ヶ月で大手術をすることになった嵐丸たん。
小さな体で、乗り越えてくれました。
お父さん、お母さん、そして2わんこの兄ちゃんたち、みんなで待っててくれました。
過酷な中生きてきた、生き抜いてきた命は
家族の待つおうちに元気に戻ってくれました。
この日も、元気にテクテク🐾
名前を呼ぶと、見えないのにちゃんとこちらに来てくれます。
また泣ける…
嵐たんも、お兄ちゃんたち(年下だけど)とまだまだ元気に楽しんで!!
***
そんなエピソードが、卒業犬それぞれにあるのだけど
まずはお礼の報告をさせて頂きます。

スタッフさんで♡と差し入れを頂いています。
ココメイママさん、きぃ改めキキ里親Fさま
みらい里親Aさま、
嵐丸里親Uさま、やよい里親Yさま
差し入れ、次回ほごいぬミーティングでみんなで頂くことになりました。
ごちそうになります😊

空助里親Sさまより、ご寄付とコーヒーを頂きました。

海改め海人里親Kさま
ボラさん来たら一緒に味わいます😊
お気遣いありがとうございました。

活動にご寄付を頂きました。
れお里親Kさま、ファニー里親Yさま、うらら改めサリー里親Sさま、やよい里親Yさま
ライク里親Mさま、嵐丸里親Uさま、キャンディー改めあずき里親Tさま、ケイリー改めエマ里親Iさま、みらい里親Aさま
40頭分のフィラリア薬の購入に充てさせて頂きますッ
ありがとうございました🙏

そして、最後に皆さんから頂いてしまいました。
見たらアカンヤツ💧
参加ご家族全員からのメッセージが綴られてました。
12年目の始まりも、素敵な人たちの優しい気持ちに
たっぷり包んでもらって、当分頑張れる気がします♡
ありがとうございました。
そして、特大の感謝は

この面々💕
少女Aがたくさん(笑)
実行委員さん5名
そして当日スタッフ7名+M本センセ(笑)
昨年末から、意見を出し合い日々検討し
何度も集まって、デリバリーではなく手作りで
犬連れでも食べやすいように考慮して用意してくれたランチ。
準備、進行から、ゲームからゲーム勝者プレゼント。
いつものサプライズから、お土産。
そして、みんなのお見送りから片付けまで
素晴らしいチームワークはDog's smileのボランティアさんらしさ。
さすがでした。
企画してくれたmomoakoさん始め、おたまさん、BUKUさん、あきここさん
そして、よく働いた(笑)こすこはママさん。
お疲れ様でした。
楽しく、そして素敵な時間をありがとうございました。
お次は楽しい風景
そして卒業犬たち
家族との愛の風景をお送りするつもりw
次回は、皆さんもッ
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 活動
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3155-9447d664
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |