fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

天は二物を与えず  

IMG_8947-1.jpg

我が家のプランターの雑草植物。

雑草とは言うものの、その他の草花との違いはない。
じゃ、雑草の定義って?!

雑草というのは、人の管理している土地に意図せずに生育する植物のことを言います。管理していない土地に生育する植物は雑草ではありません。また、有用な植物であっても、意図せざるところに生育すれば雑草になります。



ふむふむ。
このコも空き地に生えたら、雑草とは呼んではいけないのだ😊
そして、ワタシはプランターに生えることを楽しんでいるので、もはや雑草ではないのだな。
面白いw



clickして、よぉくみてください。
毛虫も共存してるのです♡
毛虫は苦手だけど、植物のお陰で蝶になるのです、たぶん💦

共存共栄


今日のトリビア♡




保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png




IMG_8898-1.jpg

そんな共存共栄の植物、動物。
何年も何百年も前から生きている木々を見ることも好きです。
そっと手を触れてみます。

昨日も出先で力をもらいました。







IMG_8845-1.jpg

何度も、この海にそびえるこのキリンさんたちを見ながら
遠征に出かけたなぁ~




今回は、昨年11月のゆらちゃんぶり。






IMG_8839-1.jpg

同伴は…
皆さんも、クレートの穴からコソッとのぞいてみて下さい(笑)








IMG_8848-1.jpg

厳重にハーネスを付けた後ろ姿(笑)


この装備、完璧らしいです。









IMG_8855-1.jpg

はい、ど~ん!

ミーティングでは、見事なビビりっぷりを見せる
タービュレンなメグ、出陣!









IMG_8852-1_20190303140605a71.jpg

二度目ましての希望者さま。
メグちゃん、ちゃんと寄っていきます。
メグは、人を特別警戒することはありません。
ただただ、知らない外界を警戒します。









今回の遠征は、オットとは別行動で
預かりぺろまる家に同伴願いました。
オットには、保護をお願いし(笑)、我が家の大群たちのお世話も。








IMG_8867-1.jpg

多少の緊張はあるものの、ちゃんと色々確かめてます。


希望者さまは、遠方からメグに会いにミーティングにご来場下さいました。
「希望する」ではなく、ただ自分の気持ちと向き合うために
ご来場下さったそうです。
その後、じっくりと考え

ゆっくりメグちゃんのペースで徐々に環境に適合できる様に
全面的に最後まで責任を持って一緒に歩んでいく覚悟が
持てましたので、メールいたしました。



ご希望を頂きました。










IMG_8872-1_2019030314352741b.jpg

メグの場所一緒に確認するの図。
初の共同作業(笑)


この「覚悟」という言葉が、私たちにはとても必要な言葉です。


実は、メグさんたった1日で返された経験があります。
”タービュレン”という犬種だけで、飛びつかれては困ります。
タービュレンのメグではなく、経験値が少なくビビりのメグ。を
今そのままのメグを受け入れようと思って下さることが
一番必要なことでした。

天は二物を与えず

美しい美しいメグですが、一筋縄ではいきません。
外限定でなかなか落ち着いてもらえずに、まさに試されるような気がします。
犬はみんなお散歩好きなんてのは、幻想だと教えてもらいます。

並大抵ではないメグさんです。
コレは、過去の経験の低さばかりではなく
このこの持って生まれた所もあると思います。
仮家族も、大変な努力をしてくれました。
それでも、改善されたわけではないです。

そこをおろそかにしないこと。
それを一番伝えなければならないことでした。






IMG_8877-1.jpg

自宅周りの環境は、とても静かで自然に囲まれ
羨ましい環境です。
ビビりのメグには、良しだね。









IMG_8887-1.jpg

小さいながらも経験値上げてます。
仮家族に執着することなく、メグも自分で折り合いつけようと
頑張ってくれてました。

ちょっと安心する姿でした。






IMG_8891-1.jpg

お父さん、お母さんに色々説明しながら
トライアル契約を交わしていると…

コチラに視線をしっかりとくれました。
ぺろまるご夫妻は、 メグの左のソファーに座っています。
でも、その側ではなく、こちら側を観察しています。



これからのことをお願いしてるんだとわかっているかのように。






IMG_8894-1.jpg

そのうちに、本気で寝てしまいました。

ちょっと長旅、メグには良かったのかもしれないね。
仮家族との最後のドライブ、心地よい思い出になると良いね。






P1250582-1.jpg

メグ、トライアルに入りました!!






IMG_8950-1.jpg

遠方になりますので、高速代のご負担を頂きます。
一旦医療費等納めて頂き、決心が付き次第正式譲渡書に
署名捺印頂き、ご返送頂き完了となります。


医療費、高速代に合わせて、ガソリン代残りは保護犬たちのために
使って下さいと、ご寄付を合わせて頂戴しました。
お気持ち感謝いたします。 ありがとうございました。










P1250626-1.jpg

メグ、どうかリラックスして、お母さんに甘えてごらん。
楽しい日々を祈っているよ。








早速のご報告が届いてます。
夜の内に頂いてましたが、ワタクシ撃沈で寝てました💦

Dog's Smile *chico*さま、ぺろまる日和さま

今日は、遥々遠方までメグちゃんを連れてきていただいて
ありがとうございました。お疲れが出ませんように明日ゆっくり
できればと願います。

メグちゃんは、皆さまが帰られてから、1時間位ハウスに
入って出てきませんでした。持ってきていただいたマットの
お陰で安心して静かに過ごしていました。
ハウスから顔を出したので、お散歩用の紐を持ったら
嬉しそうに外に出たそうでした。少し家を出ました。

車の音を聞いた途端に一瞬エビぞりに・・でも、また
自ら歩き出したので、大丈夫なか?と思いながら少し
歩きました。順調だったのですが、ご近所の方が、
「犬飼いだしたの?」と大声を出したものだから、
そこからはもう帰る帰るのパニックモード。





201903021-1.jpg

初めて家に入った時のドアを開けたら、慌てて入って、
そこからは安心して、足も拭かせてくれたし、後は落ち
着いてマットでくつろいでいました。

食事はスーパーゴールドを150gとお水を少しまぜて
与えましたら、ペロっと食べてくれました。あとから
お水も確り飲んで、満足したようで、気に入ってくれた
玩具をくわえマットに移動、脇に抱えて、くつろいで
もう主の様な感じです。写真 ^^;

トイレが未だなのが心配です。大小どちらも未だです。
もう1点心配なことは、旦那が2階から降りてくる時に
ドアを開けようとした瞬間から、威嚇吠えで飛びつきます。
2度ほどあったかな?少しずつ訓練が必要です。

外から気に入らない音が聞こえると少々唸ったりと余裕が
持てている様に思えますが、未だこちらに対しては興味を
示さないので、根気が要りそうです。頑張ります。





201903022-1.jpg


少々長いメールとなりました。
メグちゃんトイレ無しで何時まで持つのか・・
明日が恐い・・・こちらの心配をよそにマットで横になって
時々ため息を付いて寝ています。長旅で疲れたかな?
という訳で半日共に過ごしたメグちゃんでした。

中略

遠方までありがとうございました。
ご迷惑でなければ、ときどき近況をお知らせいたします。

静岡O




きっとご苦労に、ご苦労が重なって
気持ちが萎えることもあると思います。
その時に側で支えてくれるご主人だったりご家族が居てくれること
案外重要だったりします。
私たちも、後ろで控えています。
どうぞ楽しい毎日を過ごせますように!!







美しい薔薇にはトゲがある。
美しいメグには、ビビりがある(笑)
でも、良いとこだっていっぱいある。
そこを大事にするのも犬の醍醐味♡

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓








category: メグ@ベルジアンタービュレン

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3148-4ad7c33a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ