もうひとつのシアワセ手続き完了 
2018/12/07 Fri. 14:00 [edit]

私事ですが、またまた腰椎のヘルニアが再発しまして💦
座ることも、立ち上がることも、歩くこともかなり厳しい
今回は今までにない激痛でした😂
(継続中)で、色々ご報告が遅れておりますm(_ _)m

寝たきりにはなれず(寝てるのはジェッちゃん 笑)
頭の中でだけ、イライラグチャグチャと巡らせてます、はい。
これで、今年は痛みを治めて、復活したいと思います💦
*chico*さま
こんばんは。
ゆらちゃんが、我が家に来てくれてから、
6日目が過ぎようとしています。
食べ物への要求吠え、少なくなってきました♪
マロタンママさんが、根気よく、ゆらちゃんに教えて下さったからこそ、
適応できる時間が早くなっているのだと思います。
マロタンママさん、ありがとうございます!
トイレの方は、シートに上手くできる時もあれば、
キッチンマットの上(ここも多い)、どこかしらのカーペットなど(笑)、
まだまだ定まらない感じですが、
一緒に、気長に、落ち着く場所を探っていこうと思います。
課題はあれど、天真爛漫で、いつもシッポぶんぶん♪
ゆらちゃんは、本当に可愛いです。
夫と話し合い、ゆらちゃんを正式に我が家の娘として
迎えさせて頂きたいと思います。
名前も「ゆら」のままで^^
「ゆら」と呼ぶと、ちゃんと振り向いてくれるので、
ゆらちゃん自身も、お気に入りの名前なのだと思います。
近日中に、正式譲渡契約書を記入して、お送りしますので、
よろしくお願いします。
タマゴちゃんで遊んでいる時と、
夫の膝の上で眠っている写真も添付しますネ。
スーちゃんの正式譲渡に続いて…
コチラちょっと遠方でトライアル中のゆらちゃんも
正式譲渡の手続きが終了しました♡♡♡
前出のスーちゃんは10年程度を繁殖場で過ごしましたが
こちらゆらちゃんは、10年暮らした家族から放棄されてしまいました。
今まで普通に暮らしてきた毎日を、いきなり奪われて
行政施設で2ヶ月待っててくれました。
どちらも、シニアになって知らない場所で対応していくこと
頑張ってくれました。
ホントに素晴らしいです、今を生きる犬たち。

そんな頑張るシニアたちを見つけ、縁を引き寄せてくださるご家族に
心から感謝いたします。
そのまんまを受け止めてもらえること、犬たちだけでなく
私たちも本当に嬉しく思います。

私たちが安心して託してきたときの1枚を、また載せとこ♡
まっすぐに家族を見つけるゆらちゃん💐
ゆらちゃんは、ゆらちゃんのままDog's smileを卒業しました!
いつからだってやり直せる。
今その時を大事に
懸命に生きるってことを教えてくれる犬たち。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ゆら@M・ダックス
« 2018.11 ご支援報告
3日目には »
コメント
ゆらちゃんも続いて、うれしいですね~~
戌年ですから、みんな幸せにならなくちゃ
卒業犬の履歴書ですが、DLして手書きでいいのでしょうか?
どうやって書くんだろ?と(笑)
急ぎませんので教えて下さいね
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3100-1cee5e46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |