ワクチン接種にお付き合い 
2018/07/18 Wed. 13:58 [edit]

先日、しぃちゃんに優しい気持ちが届きました。
送ってくれたのは、ワタシのボランティアの原点
真摯な気持ちを教えてくれた西の友人。
今は、保護活動からは離れているけど
ずっと見守ってくれてる優しい人。
とっても優しい音色を奏でる虹色の風鈴。
音がするだけで、泣けるんだな。
ありがとう。

人にも犬にも言えることだね。
精一杯生きてくれるから
頑張って向き合おうと思えるのだな。

いい顔してるよぉ♡
保護犬ロンさんも、仮母も。
でもまぁ、居る場所はうれしくない場所なわけで(笑)

仮母にすがるような目を向けるロン。
ロンさん、仮母が大好きです。
その前に預かってもらった杏ちゃんも
仮母が大好きでした。
どちらかというと分離不安気味になるのだけど
新しい家族の元に行くと、それも収まってしまいます。

動揺しながら、遠い目で耐えるロン(笑)
「私がもっとしっかり向き合わないとダメですよね」
仮母くぅりんママさんは、よく言うのだけど
根っから優しく穏やかなくぅりんママさんなので
犬たちみんなママが大好きになります。
もし、我慢させることが必要ならば
その優しさの中で、ちゃんとメリハリをつけられてれば
犬にはちゃんと伝わると思うのです。
誰ーーーーーッ?!
と、声を張らずとも(爆)

あ、チャームポイントの歯が(≧▽≦)
トレーニングって、色々あるけれど
犬によって、向き不向き、有効無効があると思うのです。
その犬の状態や、問題行動によって
上手くチョイスできたらと思います。
すべてにおいてこのトレーニング方法で。
と言うのではなく
どうしてもイヤなことには、一貫した態度を
取ることで、それをずっと繰り返すことで
ちゃんと犬は覚えてくれます。
わが子には
「同じこと3回は言わないよ」と教えてきましたが(笑)

はぁ、疲れた。
ふたりのお出かけだから
ガマン、ガマン、ガマン… 的ロン(笑)
この日、ワクチン接種と、皮膚状態を診てもらいました。
膿皮症っぽくなってるので、お薬とシャンプー。
湿度の高い季節、どうしても菌が悪さをします。
我が家のDさんは耳が、そしてシンバも皮膚状態が
保てません。
皮膚にきたり、お腹にきたり
この暑さで、人と同じように犬たちにも不調が出ます。
人が不快だと感じる状態では、犬たちはもっと不快だと思います。
快適湿度保ってください。

連休初日、急遽病院になってしまったロン。
(実は、ワクチン忘れてまして 笑)
仮母とのデート、邪魔してごめんよ。
早く皮膚も良くなりますように!
ワタシも穏やかで優しい仮母を目指そう!
と、預かりボラさんと話をすると
いつも思うのだけどねぇ~(笑)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ロン@ワイヤーダックス
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3032-8286d8a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |