こぼれ話 
2018/05/18 Fri. 14:06 [edit]

庭のカンパニュラがどんどんどんどん咲いていきます。
ゆっくりでいいのになぁ

花言葉 「感謝・誠実な愛・共感・節操・思いを告げる」
余談:カンパニュラと言えばギリシャ語で”小さな鐘”
カンパネルラは、イタリア語で”小さな鐘”
ジョバンニのお友だちのカンパネルラを思い浮かべたのですが
どうやら、ジョバンニ=カンパネルラみたいです。
まぁまぁ余談(笑)

県庁でのほごいぬミーティングで、TV取材が入っていたと
書きましたが、地元奈良テレビの方からオファーがあったのが
ミーティング6日前。
朝の準備段階から撮りたいということで
ボランティア到着を待つほどで頑張っておられました。
でも、どんなテーマで、どんな帯でやるのか
何分くらいの放映なのか、さっぱりわからないまま
その日を迎えました。
ミーティングも中盤になって、面談をオットに任せて
ワタシはインタビューを受けたんですが
それでも、まだどう紹介されるのか分かってなくて…
少々不安を抱えつつ、インタビューに答えた(笑)
インタビュー終わって「いつ放送ですか?」と聞いたら
「明後日です」
はやっ
放送番組は聞いたけど
もしかして、今日の奈良のイベント紹介くらいの放送かなぁ…と
終礼でボラさんに伝えたくらいで終わってました_| ̄|○
いつ映るのか全くわからないまま、当日を迎える(笑)
当日見てたら、ちゃんとテーマがある💦

焦る。
とりあえず、Twitterだけでお知らせ。
「*chico*さん、告知遅いです」とお叱り受けながら(笑)
ワタシも途中録画ボタン押したけど、後から確認したら
なぜだか関西テレビのトランプだらけの録画だった、トホホ。
どうするよ、録画ないし…
しょんぼりしてたら、たまたま偶然テレビ見てた里親さんの
インスタが上がってきた。

スクショで頂きました(感謝)



ワタシのすでにお疲れの顔は置いといて…
これはほんの一部です。
動画のスクショをあげてたのを、さらにスクショで頂いたので💦
奈良市保健所、奈良県愛護センター、そして
Dog's smileのほごいぬミーティング。
開始からの映像だったので、ボラさんも、犬たちも
なかなかナチュラルでいい感じ。
開催風景も大雨とは思えない
盛況っぷりを撮ってくださってました。
そんなこんなの、残念な事後紹介でした(笑)

「オデ、頑張ったじえ~」
とか言いながら、実ははちべ
雨が大っ嫌いです。
どんどん動かなくなってきてしまってボラさんを困らせました。
ワタシが後ろから無理やり押して、引っ張って
やっと戻ってくれる状態でしたが
戻ってくれたはちべに 「賢いねぇ ありがとう」と
ぎゅっとしてるとこ映ってました。 なんかうれしい。
(ワタシ的に永久保存版 笑)
その前の、押したり引いたりじゃないところが
さすがテレビマン(笑)
地元の方が見ている地元テレビ
たまたま偶然 テレビを見ていた里親さんが居たように
なんとなく見てて「保護犬」を知った方が
少しでも居てくれますよーに。と願ってます。
みんな結構映ってたよぉ~と
ボラさんたちに報告したら
みんな焦って面白かった(笑)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2999-8fa88b9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |