ミニチュアピンシャー(♀)@保護 
2018/04/01 Sun. 20:03 [edit]

ミニチュアピンシャー(♀)
1さい
4.5kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
6種混合ワクチン接種済
狂犬病ワクチン接種済
マイクロチップ挿入済
3/22 不妊手術済
3/31 行政施設より保護

桜の見ごろ。
シャバに出た女子。
えぇ、女子です。

かなり男前ですが(笑)
1歳にして、飼育放棄。
まぁ、このコのことを考えると
早くてよかったと思ってます。
経験もやり直しも、最短で済みます。

ビビりすぎて可哀そうなくらいでしたが
お口が出るとか、吠えるとか全くなかったので
きっと、それなりに強いだろうなぁと思ったら
案外テンション高く、グイグイ。
人が大好きで、お膝にすぐさま乗ろうとするし
犬にも全く動じず…

こんなにデカい相手にも、正面から来られても
きゃぁ♡とかなく(笑)一歩も引かず。

「アンタ、いい加減にしときや~」並みに
何なら、唸ってました(笑)
さすがの女子。

「*chico*さん、このコ*chico*さんちのコ?」
ううん、違うよ。
すーちゃんのお勉強のために、すーちゃんちね(笑)

ピン子だけはやめてねぇ~ってことで
仮名は いずみちゃん(笑)
今後の様子は 保護犬 すーぷ ~預かり日記~ でどうぞ♪
まだ隔離状態で、お互いの様子を見ています。
大きさの違いがあるだけに、遊びたいスープがはしゃいだら
簡単にぶっ飛びます。 油断は禁物です。
が、しかし…今のところ
すーちゃん、どうやら大人な対応ができてるようです。
犬は好きだけど、いまいち上手にかかわれない
そんなすーぷが先輩になります。
年齢も、大きさも、保護犬歴も問題なく先輩。
でも、きっと家庭生活経験はそんなに変わらないと思います。
外や、人が怖いすーぷは、外も人も怖くないいずみちゃんから
学ぶことがあるかなぁと思います。
そして、同じ空間でどう折り合いをつけるのか
すーぷの学びの時が来ました。
男前だけど、可愛いです。
甘え上手ですが
ちゃんとしつけが入っていた感じではありません。
がんばれ、すーぷ(≧▽≦)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: いずみ@ミニピン
コメント
すーぷくんの弟になるのですね!
すっごく大きいのとすっごく小さいのコンビ。
ふたりでどう変わっていくのか楽しみです♪
ごんべ #- | URL
2018/04/02 14:51 | edit
Re: =ごんべさま=
お返事遅くなってしまってすみません💦
すーぷの妹分になります(^^♪
お互いに学びの日々になりますが
見守ってくださいね。
*chico* #- | URL
2018/04/12 20:26 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2972-79cf8eec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |