アンバランスな犬 
2018/01/29 Mon. 16:38 [edit]

寒さや冷えに負けないアイテム。
頂き物のよもぎ蒸しならぬ、よもぎパット。
子宮から温めような商品。
なかなかよろしいですw
腰にカイロ貼らなくてもいい感じ。

そして、大満足の
ユニクロ ブロックテックフリースパンツ。
タイツも、ストッキングも、ヒートテックも要らない。
素足にコレ。
寒い寒い日の散歩でも、完全風も冷えもブロック。
そして楽チン。 久々の感動w
Sサイズ、ちょっと丈が短いのだけが…
あ、それとださくならない着こなしがね(笑)

姿勢よろしく何を思う?

いや~ね、ウォルターのご入門のお蔭で
緩い日々に久々の緊張感の我が家。
目の端に入れて…と言えど
音無で移動するんですよ。
いざとなると早いんですよ。
居ないッ どこ行った?!

探し回って、見付からず神隠しを疑い始めた頃
ふと屈むと、居た_| ̄|○

「あ、ボク?」

いやいや、椅子はきっちりなおしてあるわけで。
もう、こういうことがあるんだと認知したので
先に椅子を見ますがね(笑)
そうかと思うと…

ワタシ、椅子には浅めに腰掛けるので
後ろが空いてます。
無音で後ろに居られました(笑)

我が家の椅子は、肘置きがあります。
そこをヒョイと跳び越えて、椅子に乗ります。

写真撮ろうとどけたら、しっかりちゃっかり
寛ぎました、トホホ。
かと思うと…

座るワタシの足の上に座って、もたれてたり。
いやぁ、なかなか自由に暮らしてます(笑)

ロッタ先輩は、普通に一緒に寛いでますが

不意を突いて上に乗ります。
ちゃんと言うこと聞くんでちよ、オラオラw」
みたいな(爆)

大木にセミみたいなね(笑)

そして、時々稀に逆襲に遭う。

「はぁ、疲れるでち。」
と、ソファーの背もたれによじ登って逃げた。

そして、そこで寛ぐちっこいちゃん。
ちっこいちゃんですが、我が家で一番強いです。
保護歴も一番古くなってしまいました。
3月が来たら
「アタチロッちゃん、じゅーろくちゃい!」
ほんまかいな?!
な、疑問を残しつつ後輩たちの指導を
気まぐれに頑張ってます(笑)

今日の庭放牧は、ちょっと発散させようと
オモチャ放ってみました。

オモチャ咥えたら、走り方がおかしいです(笑)
普段は新幹線のように俊敏な走りなんだけど
獲物獲る時は、走り方変わります。
ロデオマシンのよう(≧∀≦)
手足みんな揃って、飛んでるし。

その動きに反応して、はちべが一緒に遊び出すと
唸ります。
う゛ーう゛ー言います。
その声で、D氏もボッすんも
う゛ー言うなッ と指導に飛んで来ます。
が、揉めることはありませんでした。
ワタシが居るのでね(^◇^;)

そして、室内ではこんなカンジです。
外での犬との遭遇は、かなりややこしい。
でも、テリトリー内の犬とは、うまくやれなくもない。
どちらにしてもテリアなので、どうにでも転びます。
外では、なかなか声が届きません。
コチラの声が届くように、オモチャ使ってみました。
室内と室外のギャップ、探ってみます。
只今アンバランスな犬状態だけど
まだまだ、みんな(犬たち共々)で観察中。
骨ギスさんでお尻の骨が
Uを受け止めそうです。
まるで、D氏の保護時のようです。
太らせる実践中(実に羨ましいw)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ウォルター@ワイヤーフォックス・テリア
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2018/01/30 13:54 | edit
Re: =鍵※さま=
ご無沙汰してます~
お元気ですか?
THE テリア気質ですよ(^○^)
ワタシ的には、面白いんですけどね。
他との関わり方は監視要ですが、家庭生活を知ってるところは
少し楽ですね。
シニアのテリアさん、結構気高いですよね。
りちゃもそうでした。
そこを尊重しつつ、お手伝いしましょうか?的に
お世話させてもらいました。
16も、17も、家族の傍で迎えられますように!
*chico* #- | URL
2018/01/30 16:30 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2939-9c49f783
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |