fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

第38回ほごいぬミーティングご報告  

033-1_20180116154214673.jpg

受付用の参加犬、来場者リスト、レジュメを作った後に
夜な夜な作ったのがお年玉(笑)

うちに在住分は作ってないので、どんな風だったかは
撮ってないけど、オヤツのお年玉を保護犬たちに
配りました。



ほごいぬミーティング前日、病院に行って寝込むオットに
お粥を作る優しい妻…次の日は復活してもらわないと
困るんですッ






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ








DSC07562-1.jpg

参加犬たち


この日参加の犬は25頭。
入り口に準備されてます。







DSC07568-1.jpg

9時集合で会場を作りますが
この日は開催30分前には、整いすぎて雑談できるほどでした。
みんな、テキパキ。
お任せ出来ます。





DSC07567-1.jpg

オットとワタシの服装の差(笑)

この日オットは駐車場係だったので
調子悪いなりにエスキモー仕様(爆)


そのくらい外は寒いです。
その寒い外に、受付、バザー、駐車場係さんたち
スタンバってます。
本当にありがたいです。











DSC07572-1.jpg

笑顔も凍りそうな外でのバザー。

それでもお買い物にお越し下さる方々のお蔭で
この日の売り上げは ¥65,600.- となりました。

全て、保護犬たちの医療費になります。
お買い物協力、ありがとうございますm(_ _)m










さて、この日のメインイベントw

DSC07837-1.jpg

半月ぶりの再会。

実は、ちょっと忘れてた。
でもね、思い出したらこの姿…
泣くね。
仮家族じゃなくても。

ろん(ポンちゃん)とのトライアル生活も1週間がたちましたが、ろんは、我が家にもなれてきて、家の中や、庭でも走るようになってきました。また、先住犬(らいら)も「ろん」の存在に慣れてきたのかおもちゃの取り合いをしたり、一緒に庭で遊んだりしています。
 「ろん」の体調も問題無い様ですので、正式に我が家に迎えることができましたらと思いますので、よろしくお願いいたします。



実は、昨年末30日には、トライアル1週間で
お迎えの意思表明を頂いていました。







DSC07849-1.jpg

その旨、仮母さんに伝えたら
「譲渡の時には、思いっきり泣きます」宣言頂いてました。
ポンちゃん、滞在は2年。
希望をもらっても、なかなか送り出せるお家に
巡り会うことが出来ませんでした。



DSC07852-1.jpg

気が小さい故に咬む可能性を持ったコ。 
そのことで家族が不幸になっては、犬も不幸です。
咬ませない暮らし、ノウハウを仮家族が知ってます。
仮家族がココがいいと思ってくれるお家。
ちゃんと見付かりました。


ポンちゃん、ご家族、仮家族のみなさん
おめでとうございます。
ホント、心からそう思います。


ポンちゃん、ろんちゃんになって
Dog's smileを卒業しました!









DSC07826-1.jpg

親子なのか、親戚なのか、姉妹なのか…
卒業6年弱ぶりの再会。
お互いに、クンクンスンスンしてました。
ロッちゃんも実は咬み犬でした(笑)
今となっては、なりを潜めてますが
抱っこはワタシしかできないし
ナデナデされても咬み付いてましてん、ぷぷ。



DSC07781-1.jpg

アクア改めハピコちゃん、可愛い~♡
やっぱりロッちゃんに似てる。



同じ繁殖場からレスキューしたコら。
ミントは先にお空に行っちゃったけど
どうか穏やかに元気で居て欲しい。









卒業犬まとめ-1

この日、元気な姿を見せてくれた卒業犬たち。

ハピコさん、ライちゃん
みく姉さん、ちよさん。


ちよのすけ、どんどん若返ってるよね?!
みく&ライリーは、大らかな家族に迎えてもらって
ホント良かった!!
毎日なんか破壊してるのをIGでドキドキ見守ってますが、トホホ。


みんな、みんな来てくれてありがとう!




この日もご来場の皆さまから
ご寄付、ご支援、差入れ頂いてます。


028-1_201801161542115e2.jpg

ハピコ里親Oさま、Kさま
みくライリー里親Tさま、京大Sさま、Kさま(ごんすけ家経由)
大和高田市Mさま、枚方市Oさま

その他
ボランティア参加してくれてる三本先生より療法食サンプル他



昨年ミーティング後に頂いた物資
この日頂いた物資
各ボランティアさんに持って帰ってもらってます。
保護犬たちのために
ご協力ありがとうございました。







079-1_201801161542174e0.jpg

イヌズキさま、ポン改めろん里親Mさま、ハピコ里親Oさま
こすこは家サロンチャリティ売り上げ、郷里親Tさま
ちよのすけ里親Hさま


084-1_2018011617390739f.jpg

sayoちゃんより、10円玉60枚の貯金箱頂きました。
小学校高学年かなぁ?
お小遣いの中から、いつもありがとうございます(^^)

受付の募金箱 ¥1,000.-入ってました。


全て医療費、保護費に充てさせて頂きます。
ありがとうございました。








031-1_20180116154214d2a.jpg

内祝い:ろん…ステキだ

差入れ、たくさん頂きました。
ポン改めろん里親Mさま、Aちゃん
画像は無いけど(スミマセン)
manakabo家より、40個のパン
yayaさんより、たくさんのお菓子詰め合わせ
まる家帰省お土産
その他、きっとコソッと置いてくれたボラさん居たと思います。

ごちそうさまでした!!









037-1_20180116154216649.jpg

並んだレトルトは、我が家滞在の保護犬分。

各保護犬たち1頭1頭にメッセージ付きで
渡してくれたのは、ボランティアしてくれてた
アニャ家。
40頭分を、メッセージ付きでご主人が持って来てくれました。

長らく、受付、駐車場、パネルなど
得意分野でご協力下さったご夫妻ですが
ご家庭の事情で、一旦退かれることになりました。
(一部継続して下さる事もあります)

物凄く頼っていたので、実は痛い。
でも、仕方がありません(T-T)
ワタシも、家庭第一だと思って活動してます。
私生活を犠牲にしては、長くは続けられないと思ってます。
アニャ家の労力部分は、他のボラさんたちが
きっとカバーしてくれます(ねっ? 笑)

長い間、ご協力感謝します。
ありがとうございました。



息抜きに遊びに来てくれること、一同で待ってます(^^)





新しい年の1回目のほごいぬミーティングは
適度に盛況(画像は無いけど 笑)
駐車場を案内するまでもなく、うまく時間がずれて
会場も待ち時間なく、保護犬たちに
触れ合ってもらえたのではないかと思います。

面談をこなしながら、ボラさんの所に回れたし
ワタシ的には、とてもいい感じに1日を終えることが出来ました。



皆さま、お疲れさまでした!

犬たちの様子、次に紹介したいと思います。








この日会場準備中に、卒業犬の訃報が届きました。
仮母には直ぐに伝えたけど、淋しい。

シアワセに暮らしてたよね。
いいお家に行ったよね。


そうふたりで話ながら、改めて
家族に繋ぐ大切なこと、見失ってはいけないこと
ちょっと思い返したのでした。


佐亮、また会おうね。
合掌。





出会いがあれば別れがある。
だから大事にシアワセに繋げる
そんなことをつくづく感じた
ほごいぬミーティングでした。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓






category: ほごいぬミーティング

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2930-00c3606a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ