第37回ほごいぬミーティングご報告(その壱) 
2017/12/24 Sun. 17:02 [edit]

バザー隊さん。

そして、受付さん。
手がかじかむ中、なんの不平不満もなく
笑顔で担当をこなしてくれてます。
みんなステキすぎる♡

この度、入り口に新しく掲示された注意書き。
Dog's smileの保護犬たちは、ミーティングやふれあい会で
必ず黄色いリボンを着けています。
えぇ、ワタシが夜なべで作ったリボンです(笑)
大中小、色々作りました。
イエローリボンは、怖がりさんや、社会化途中のコらの
目印に着ける物です。
みんなシアワセに導かれますようにと
願う気持ちと一緒に、ちくちく作りました。

そして、それを置物にしてメッセージをつけてくれた
ピノ里親ピノ母さん。
その注意書きをそのまま頂いて、ドアに掲示。
こんなアイデアも、ボラさんが裏方で制作してくれました。
そんなステキな手作り品や酒粕のお蔭で
バザー売り上げは ¥77,890.-となりました。
物資、差入れ頂きました。

阪南市Fさま、BUKUさん、こすこはママさん、ネル子さん
ラヴ改めキキ里親Sさま、空助里親Sさま、みく&ライリー里親Tさま、アビー里親Yさま
御所市Yさま、奈良市Nさま、田原本町J.Bさま、磯城郡Kさま
マロタンママさん、優&乃愛里親Tさま、高校生、ポロン&ステップ里親Kさま
寄付金を頂戴しました。

アビー里親Yさま、橿原市Mさま、ポロン&ステップ里親Kさま、募金箱(¥5,100.-)
郷里親Tさま、奈良市Nさま、優&乃愛里親Tさま

桜井市Uさま、ドッグサロンシモムラさま
チャリティーフォトブック売り上げ他¥3,120.-
momoakoさん預かり分

富山県Mさま
(はねうたゆみこちゃん預かり分)

犬服売り上げ ¥4,300.-
(われもこうさん 手作り犬服)
今年最後のほごいぬミーティング
温かいお気持ち、しかと受け取らせて頂きました。
里親さまもたくさんお越し下さって、ご寄付や物資
差入れ、たくさん頂きました。
物資、差入れは、その場にて分けましたのでご報告いたします。
寄付に関しては、医療費ほか保護犬たちのために
使わせて頂きます。
ありがとうございました!!

寒い中、家族と一緒に遊びに来てくれた卒業犬たち。
みんなウキウキ、ルンルンと元気な姿を見せてくれました。
預かりボランティア、そしてDog's smile全てのボラさんの
励みになります。
また来てね!
ありがとうございました。


我が家の居候犬だったアビーから(ご夫妻からだけど)
お誕生日のプレゼントを頂いてしまいました♡
冷え性のワタシに、冷え取り靴下…(; ;)ホロホロ
とってもとっても嬉しかったです。 ありがとう。
そんな温かい気持ちが充満した室内は…

ウィル、お子ちゃまに優しく接してたようです。
徐々に徐々に自分を表現しながら
色々とまだまだ進化を見せるウィルくんです。

コチラすーぷも、子どもとの接触は問題なし。
みーちゃんは、ちょっとお姉ちゃんだし
犬慣れしてるので、安心してくっついてます。
超絶大きくても、外で飼えるコではありません。
室内でまったりしてくれるご家族が、見つけてくれますよ~に。

アレレ?
あすかさんの得意技、こっちゃん引き継ぎましたか?!
ビビリさんの看板は、ゆっくりと下ろすことが出来ました。
これからこっちゃんの時代かな。

そして、美魔女と
はい、ウソを言いました(笑)
美魔女とワタシ。
繁殖場レスキューの若いコらがほとんど卒業して
会場の雰囲気も昔の穏やかさを取り戻しました。
そんなまったりの中、前日の受賞報告をして
今年を締める打ち上げをしようと思ってたんですが…
続きます…
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 第37回ほごいぬミーティングご報告(その弐 サプライズ編)
あしたのなら表彰 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2914-f053af20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |