今日もひとりで動物病院 
2017/11/28 Tue. 16:34 [edit]

昨晩の風景。
そんな姿勢でも一緒に寝るのか?!
な風景だったのですが
かなりお寝坊さんのつぐみ、ご飯だよぉと呼んでも
なかなか出て来ず。
呼び続けてたらきゃんと一声。
左目がくっついてるよ_| ̄|○

そして助手席で震えることとなる(ーー;)

ついでにはちべ。
運転席と助手席の間から覗く。
悪い予感がしてるに違いない(笑)
はちく~ん♡ と呼ばれて

スライム態勢からキリッと(笑)
「オデ、そっちにどうやっていったらいい?」的な。
カウンター越しにオヤツもらってたけどね。
大きいのを連れて行くときは
朝一か午前診終了前に行くことにしています(ワタシは)
はちべの場合、でれーーーんとスライムになるし
大きい犬がコワイ犬も人も多いので
多少気を遣ってみる。

つぐちゃんはずっとガクガクブルブルで
ワタシの腕をホールドして離しません(笑)
常に控えめなつぐみちゃん。

眼底出血してました。
傷もない、眼圧も上がってないってことで
目薬で様子を見ます。
ジェッちゃんと同じく(薬は違うけど)2種の点眼。
5分あけて…がネック。 1を注して、直ぐ忘れる。
スマホのタイマー使ってます。
痛みだとか、嫌なこととか
健気に我慢してるのか、わからないのか
ビックリするほど我慢強いのか
表現がほとんどないつぐちゃん。
保護当時は、外人か?と言うほどに
意思の疎通も、表現もなかったけど
1年、1年成長しました。
でも、やっぱり目薬も全く無抵抗。
ホントは痛いのかなぁ?
いいこだね、つぐ。

はちべ、モフモフでわかりにくいのですが
禿げてます。
膿皮症で、結構広範囲に禿げました_| ̄|○
トリミングしてまだ2週間経ってないんだけど
マラセブ隊に入隊です(T-T)
こんなに大きいのに…どうしましょ。
オットと会議だな。
アレルギーに特化したナマズをずっと変わりなく
食べてるんだけど、換毛期はいつも
こんなカンジになってしまいます。
カイカイしてる様子もないのですが
今回はちょっと酷いです。

診察終わって会計待ち。
もう、ほとんど緊張は解けて寛いでます。
よくわかってるよねぇ

帰りは後部座席の足下に伏せて
座席に顎のせしてでれ~んと伸びたはちべ。
ホント、わかりやすッ
物言わぬ犬だからお世話できるんだと
豪語してるけど
こんなときは「しゃべって!」と
勝手なことを思う。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 居候中
« OMO舵マーケット チャリティー御礼
亀は進む(モニカの成長) »
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2901-f3b6682a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |