亀は進む(モニカの成長) 
2017/11/27 Mon. 15:41 [edit]

大阪名物 通天閣のライトアップ。
昨晩、今年最後のライブに行って来ました。
ハナレグミのワンマンライブです。
今年は、思いの外たくさんのライブに行けました。
来日中止の海外アーティストさんもあったけど
充実したライブ参戦の1年でした。

御堂筋のクリスマスイルミネーション。

キラキラの寒い夜。
みんなが暖かく過ごせる世界になりますように
と祈る。
今年の御堂筋はピンクと紫?
通天閣も、もしかしてリンク?!

アッチコッチでカドラーをシェアする風景が
多く見られる寒い冬。
コチラ姉弟もシェアしてました(笑)

どっちも大口開けて何か叫んでますが(笑)
コレね、ワタシのヤラセじゃないです。
犬たちの誰かが持って来て放置してるんです。
見つけるとほっこりして、思わず撮ります(^^)

思わず撮りますッ
抜き足差し足で、スマホを取りに行き
声を押し殺して撮ります。

この頃は、その気配を感じても
逃げなくなりました(T-T)

ほらほら、仲間たちの認識が
出来てきたのかな…

はちべじゃないから(笑)
スマホ撮りに入って急いで撮影するワタシに
ポージングしてくれたはちべ、ゴメン(笑)

もうね、どうしましょ ッてくらいにうれしい風景です。

暗くて見えにくいけど、ちっこいちゃんずの隠れ家。
ローテーブルの下にも、初めて入りました。

自分より体高低いテーブルに、ジェッちゃんとふたりで
並んで入った日には、オットに小声で教えてあげました。
ついさっきの様子。

少し室内が冷えて、ヒーターが吹き出した途端
集まる犬たち。
モニカも行こうとしましたが、他のコらが集まるので断念。
D氏とぼっさんをコチラに惹きつけて
場所を空けてみると、遠慮がちなつぐちゃんが
一番乗り。

優しいつぐちゃん逃げました。
その行動で、いつもはビックリして逃げるモニカが…

獲りました(笑)

こんな状況滅多にありません。
いつもなら、傍につぐが居る、ボスが居るってことで
クレートに戻ってしまうのですが。
安心して下さい。
優しいつぐちゃんには、譲ってくれたご褒美で
ワタシの傍の椅子の上を進呈しました♡

怖くってクレートからコソッと出て来るのを
見守っていた日々。
狭い範囲でしか動けなかった日々。
庭に自分でコソッと出て来た日々。
お客さんに尻尾を振って寄って行けるようになったね。
みんなのお水の場所で、お水が飲めるようになったね。
全て犬たちに任せて見守った日々。

初めて頓服を飲ませた日も脱糞したね。
やっとやっと爪を(後ろ足だけ)切らせてくれたね。
呼ぶとクレートから出て来てくれるようになったね。
ブラッシングを逃げずにさせてくれた一昨日。
前足触ることから、逃げなくなった昨日。
ワタシと向き合って行く時期が
来たんだなぁと思っています。
毎晩、モニカだけ向き合う時間を取るようになりました。
モニカのペースで。
フィラリアに心雑音のあるモニカは
パニックになって心臓止まりかけたので
無理強いすることは避けてきました。
納得してココまで来てくれた気がします。
いやぁ、ホントにコレが亀のあゆみだなぁと思います。
三歩進まないで二歩も三歩も
下がっていた日々。
脱出です。
ココからはスキップだといいな。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: モニカ@JRT
« 今日もひとりで動物病院
あしたのなら表彰 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2900-0d68c2ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |