fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

あしたのなら表彰  

088-1_20171124153940201.jpg

いやぁ、寒いです。
膝掛け始めました。






086-1_201711241539387e3.jpg

今週、PCが全く立ち上がらないという
恐ろしい危機があり
そして今日の深夜は、Facebookに中国からアクセスあって
アカウント一時停止でパスワードを変えないと
見られないという危機があり。

師走を前に、既に焦る日々。





保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ





121-1_20171124154335e4f.jpg

突然ですが、お知らせです。


「あしたのなら表彰」 受賞しました。

ビューティフルシニアではありませんよ、念のため(笑)







118-1_20171124154331115.jpg

奈良県の広報広聴課という馴染みのない部署から
ご連絡を頂きました。

そしてその後封書が届きました。





120-1_20171124154333d5f.jpg

どうやらご推薦を頂き、受賞した模様。







活動を始めて、来年2月で10年を迎えます。
2014年12月27日  
奈良県から初めての委託譲渡を受けました。
そこからもうすぐ3年。



受賞の連絡を頂いたときは
ただ単純に嬉しかったです。








しかしながら、28年度都道府県別の処分率、譲渡率を見ると
奈良県はワーストランキングに入っています。
既に、協働団体として動いていますが、ほとんど実績には
なっていないってことです。
事実ですが、ショックでした。



奈良県自体が、時代に逆行しているわけではありません。
ただ、「無責任なばらまきをしない」という守りの結果です。



この守りは、ワタシたちDog's smileも同じです。
一度引き受けた命、二度と不幸にしてはいけない。
その犬、その犬に合ったご家族に繋げる。
それが自分が引き受けた命に対する使命だと思って
やって来ました。
希望がないわけではなく、申し訳無いのですが
わんこファーストで譲渡しています。
そうすると、必然的に保護数が限られてきます。
シェルター保護ではないので、受け入れ先がなければ
保護も出来ません。
9年間ずっとそんなジレンマを抱えて来ましたが
卒業したコ等のシアワセな姿をお知らせ頂くたびに
間違いのない譲渡をしてきた。
そう思っています。







でも、結果は事実として受け止めなければなりません。
奈良県は、この調査結果を受けて独自に改善策を
考えられていると思います。
でも、協働しているワタシたちも一緒に、そして独自でも
考えていかねばと思っています。

常に堂々巡りですが_| ̄|○

この受賞は、先々にまたこの日のためだったんだ…
そう思う日が来ると信じて喜びたいと思います。
次に繋がる受賞にしたいです。










126-1_20171124154337c48.jpg

表彰式当日、活動発表があります。
興味があればお越し下さい(事前申し込みが必要です)

大学や、ローターアクトで講義したような
保護活動についてではなく、大きく活動内容を
発表します。


その準備や、当日発表も、ちょっとブルー(笑)




推薦して下さった方から、ボランティアさんや支援者さん
里親さんに喜んでもらうための推薦だって聞きました。
自分たちが関わったDog's smileが受賞したら嬉しいでしょと。


確かに。






今までDog's smileに関わって下さった皆さまのために
しっかりと受賞してきたいと思います。
コレもDog's smileのひとつの結果です。


関わって下さった皆さまにお礼を込めて
報告とさせて頂きます。
まだ受賞してませんけどね(笑)







犬たちのお蔭で
ホントに色んな経験させてもらってます。
人生って面白い。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: 活動

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2899-46b72e0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ