第35回ほごいぬミーティングat県庁(犬編) 
2017/10/25 Wed. 15:21 [edit]

ちょっとこぼれ話。
県庁の前は、奈良公園ですが
ワタシたちの向こう側には、普通に鹿が居ます。
えぇ、警報出てても(笑)

お母さんの後を付いて歩く子鹿と
その後ろを守るように歩く角切りされた牡鹿。
もしかして、ファミリーなのか…
そんな雨の奈良公園。

さてさて、続きの報告犬編。
この日、参加した保護犬たち。
アレ?
気付いた方は、素晴らしいww
随分とDog's smileフリークです!

誰っ?!
獣医師会所属
バーニーズなのか、オーシーなのか
ボーダーなのか…
遠目で見たら
「誰? こんな公共の場所でフリーにするのは!」と
叫びそうになりました。

DS生ワイくんの方が、よっぽどぬいぐるみちっくだ(笑)

コソッとラブラブツーショットを撮っていたオット
どっちも♂なんだけどね(笑)
そんな付け焼き刃的ツーショットではなく

仮母を一心に見つめるロン。
人にも犬にもとてもフレンドリーなコだけど
本当はボクをジッと見つめて欲しい。
そんなところがあります。
決して甘えん坊ではなく、とにかく寄り添う。
そんな健気なコです。

仮母に一生懸命にすがる菊香。
コチラも人が好きだけど、本当は自分だけを見て欲しい。
ちょっと間違うと、分離不安タイプです。
仮母懸命に頑張ってくれてます。

コチラトマトは、
アレ?前に出てるね。
隠れてないね。
頑張ってる、頑張ってるw

「姉が失礼な姿でスミマセン」
同じくビビリさんだった琴ちゃん。
随分落ち着いたね。

室内飼い野良状態だった萌瑠も、どんどん進化。
この日は、仮母にハロウィンのマント着せてもらって
おめかしして頑張りました。
この遊び心、ちょっと見習わねば。

「俺に触れるな。 怪我するぜ」のポンちゃん(笑)
ふわふわのモフモフ♡

ほごいぬミーティング2回目参加のぽん太くん。
何を考えるのか、いつも真剣なまなざし。

全く関係のない方向を見つめるボクボッすんw
やる気ないんじゃないけど、やれないカンジ(笑)

いつも楽しそうで意欲満々のウィル。
実は動揺や緊張がとってもわかりにくいタイプ。

常に動揺してそうなマシュー。
それでも随分と落ち着いたのです。
後もうひと頑張りかな。

ビビリ歴では先輩になってしまったルーディ。
見たまんま、賢いです。でも繊細です。
画像じゃ全くわかりません(^^)

元祖コロ~ン あすかちゃん。
あっちでコロ~ン、こっちでコロ~ン。
きっとね、めんどくさいからコロ~ン(笑)

寝たふり?チロさん。
クレートの中で参加してた日が懐かしいね。
よく頑張ってます。健気です。

本気寝シンバババ。
外面よろしくしてるから、直ぐに疲れるんだよ(笑)
ウチでは、どるどる、キャンキャン元気です。

もうどうでもいいときちゃん(笑)
安心して眠れるお膝だね。
赤ちゃんもそうだけど、寝顔を見てると
癒し効果絶大。
8時半から集まって、雨の中で6時間。
騒ぐことも、パニクることもなく
参加保護犬たち、みんなよく頑張ってくれました。
お疲れさん!

午後3時の終礼。
獣医師会と共に、県からS係長、Kさん
愛護センターからO副主任主査のご参加を頂きました。
共催として立ち会い下さって
好条件の県庁前での開催が出来ています。
行政、獣医師会の皆さまに
深く感謝いたします。 ありがとうございました。
定例の”ほごいぬミーティング”の場所変更が
奈良県の中部南になったことで、参加出来なくなった方々に
「県庁での開催が嬉しい」とボラさんがお聞きしました。
喜んでもらえる場所で、定期的に開催できるように
気を緩めずにルールを守ることが
結果、活動を守ることなのだと思っています。
次回ほごいぬミーティングは
定例の11月12日第2日曜日
(社)GARDEN さんをお借りして開催です。

さて、みんなで はい、チーズ!
みんなみんな、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
一丸となってくれるみんなが大好きだw
お昼まで参加のチロと嫁子さんだいこっくん
一緒に記念写真撮れなくて残念でした。 次回は一緒に。
いつも参加してくれてる立命館宇治高校生たち、次の日から
試験なので欠席。
代わりに、いつも講義に行く帝塚山大学生が4名
参加してくれました。
二度目ましてさんと、初めましてさんたち
活動に興味を持ってくれてありがとう。
またのご参加お待ちしています!
次回来年の春に、またこの場所に
戻ってこられることを願って!
オマケ:

朝から様子を見ながらで…と、消極的だったすーぷ&しゅーこちゃん
いやぁ、頑張りました、最後まで。
四方八方見える場所で。
道路にバスや車がバンバン往来する場所で。
キミの未来は明るいッ
イベントは、みんなが一丸となって
来場してくれる方々もみんな温かくて
疲れるけれど、やりがいを感じます。
お疲れさん!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 活動色々、学校訪問
第35回ほごいぬミーティングat県庁ご報告(その1) »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2882-cdc6581a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |