賢いコだね 
2017/10/15 Sun. 15:19 [edit]

街はハロウィン仕様ですね。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事
死者の霊が訪ねて来るのを、精霊や魔女から身を守るために
魔除けの仮面や焚き火をたいてたんだって。

焚くと言えば、炎。
ちょっとわかりにくいけど、昨日
高速通過中にスマホで撮った工場の煙突。
炎が揺らめいてました。
そんなどうでもいい話が前置き(笑)

リベンジッ!
SDカードリーダーも、SDカードも新調し
備えましたッ(笑)

ご家族、アンディー&うらら&仮宿まる家には
本当にごめんなさいでした。
PCか? カメラか?! と焦りましたが
このふたつで、どうやら何とかリベンジ出来ました。

お父さんの傍で、耳を倒す。
3週間前のお見合い。
あの日、とんでもなく動揺していたうらら。
目がね、泳いでしまってました。
Dog's Smile *chico* さま
こんばんは、○○です
うららちゃん、元気にしています。
トライアル4日目からはお留守番の時もフリーで過ごしています。
アンディとトラブルなく、また悪戯もなくお利口さんにお留守番ができています。
人が好きなのか寂しいのかテッテッテと可愛い足音で後追いをしてくれます
ヨシヨシと撫でると目を細めて気持ちよさそうです。
ケージの外でも眠り、時にはリラックスしてヘソ天状態・・・我が家にも馴染んでくれていると思っています。
人もワンコも大人の家庭なので刺激的なことはないですがゆったりと楽しい毎日を過ごしています
環境が変わった うららちゃんに大きな負担にならないように気を付けているつもりです
正式に譲渡していただいて家族に迎えたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
こんなメールを頂き、ホッと安心して
リベンジも兼ねてご自宅へ再訪問してきました。

ワタシたちに、少し愛想をしてくれたら
テケテケとお母さんの傍に戻り、ちょこんとお座り。

お母さんを一生懸命見上げます。
やっぱりですよね。 凄いなぁ。 とワタシ。

「あたち、大丈夫だから」
そんな風に言ってそうです。
お母さん、涙でうるうる。

でもね、ちゃんと愛想はしてくれるんです。
さすが、まる家広報担当だっただけあります。

こうやって気持よく撫でられるうららに
アンディーが寄って来て、涙やけをペロペロ。

「ボクの妹やねん」 と、アピールしてそう。

うららはね、保護当時捕まえられないほどビビリさんでした。
お散歩デビューも仮家族がじっくり見極めて
無理させずに対応してくれました。
一番の立役者だった高校生ボラのうららちゃん
見てるかな?
アウェイ感満載のミーティングの場で
いきなりヘソ天で抱っこされて
「同じ名前で通じるものがある~?」って
みんなでビックリしたっけねぇ
じっと目で伝えてくれます。
賢いコだなぁとつくづく思います。
100を越える繁殖犬たち。
数ヶ月、4度に分けて他団体さんの力も借りてレスキュー。
その間、杜撰な管理で再び出産し
乳飲み子が生きられるところまで現場に残りました。
どんどん減っていく犬たち。
そして、乳飲み子。
よく頑張ってくれたなぁと思います。

隅っこ。
家族の行動が見える隅っこ。
安心出来る場所なんだね。

ソファーにも飛び乗るし、何なら2階へも行くそう。
でも、夜になると
自分でここに入って大人しく寝るんだって。

正式譲渡手続きと、リベンジの画像を撮っている間も
ごく普通に過ごす動じないアンディー兄さん(笑)

そのうちに安心して眠りだしたうらら。
ゴメンよ、リベンジ撮影にもう少しお付き合いしてね。
無理矢理起こして抱っこ。

そして、本物の家族写真。
無くなってしまったぎこちない画像より
安心した今の写真^^
うらら、サリーちゃんになってDog's smileを卒業です。
もうね、サリーちゃん!と呼ぶと反応してくれて
サリーちゃんになってました。

家族の傍でリラックス。
おめでとう、うらら!

ふっ、琴ちゃん、あすか姐さん
また会いに行くからね~♡
と、申されておりました(笑)

お車代とご寄付、バザー品、お菓子を頂きました。
お気遣いありがとうございました。
もう何にも頑張らなくていい。
のんびり、まったり
日々を安心して楽しむんだよ~!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: うらら@mix犬
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2877-7bb115a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |