fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

第34回ほごいぬミーティングご報告  

DSC06154-1.jpg

ほごいぬミーティング、始まりの朝。


突き抜ける青空。
カメラマンまるパパさん、預かり犬のリードを持たず
カメラマンに徹して下さってます。
どんどん画像にメッセージを込められてきた。





DSC06240-1.jpg

時間を経て

まっすぐまっすぐ ひこうき雲。





ほら、ちゃんとメッセージは受け取ったッ(笑)







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ




DSC06152-1.jpg

今回、大学生が3名参加してくれました。


まずは、毎年講義に行かせてもらってる
帝塚山大学1年生からおふたりの参加。

そして、先日のなら国際映画祭の映画会場だった
奈良女子大に置かせてもらったフライヤーを見て
メールを下さった奈良女子大生Nさん。

朝礼前に少しお話をさせてもらいました。





DSC06156-1.jpg

そして、準備の整った朝礼では、もはやベテランの
立命館宇治の高校生も来てくれてます。






DSC06160-1.jpg

この日は少し余裕ありの開催になりそうだったので
すーぷのリード交代要員にオット。


すーぷ、余裕になって来て
中に入るのにテンション上がる。
急ピッチで成長中(笑)






DSC06259-1.jpg

小さな子どもさんにも、礼儀正しく挨拶する玲央くん。

ホントに落ち着いてるし、愛想良しさんだし
ポイント高いM・ダックスくんです。






DSC06343-1.jpg

DSC06344-1.jpg

DSC06398-1.jpg

始まったら落ち着きすぎる面々(笑)


みんな預かり家族の傍で、安心してる成果です。
新しい環境では、こうはいかないかもしれません。
マイナスから始まるかもしれないけど
小さなこともアドバイス出来るのが、預かり制度のいいところ。







DSC06325-1.jpg

何故こんな画があるのか…

きっと保護主として、このコらの
新しいお家が気になっていたに違いない(笑)





DSC06173-1.jpg

そんなバザー風景。





DSC06170-1.jpg

売り上げは ¥74,110.- となりました。

当日、手作り品を持って来てくれるボラさんたちも居て
売り上げ貢献してもらってます。


商品提供、お買い物して下さった皆さん
ご協力ありがとうございました。






108-1_201710101543509cc.jpg

物資、差入れご紹介。

木津川市Mさま、奈良市Sさま(momoakoさん預かり分)、マロタンママさん
さよちゃん、颯司改め蒼汰里親Tさま、磯城郡Kさま
城陽市Tさま、北葛城郡Yさま、奈良女子大Nさま


109-1_2017101015435123d.jpg

ボランティアおたまさん、モコモコさんより差入れ。
ごちそうさまでした。

物資、終礼の際に預かりさんに分けてますので
ご報告いたします。











DSC06257-1.jpg

姉妹のようなふたり。

だぁれだ♡






DSC06260-11.jpg

3週間前にトライアルに入った京子さん。


京子さんから、ナツちゃんになって
無事正式譲渡を完了しました。
先に卒業の節子改めハルちゃんにちなんで
京子改めナツ。
会場のみんなでおめでとぉーー!!の拍手。
いいなぁ、コレ(自画自賛 笑)





DSC06267-1.jpg

家族と仮家族
みんなで、記念写真♪

医療費の他、後輩たちのために
ご寄付を頂きました。 ありがとうございました。











DSC06270-1.jpg

アレ? 出戻り?!

違います。
もぅ、保護犬たちに会えたことがうれしくって
仮母とかお構いなしで会場に突進の岳ちゃん(笑)






DSC06300-1_2017101014370538f.jpg

コチラは、1週間目の正式譲渡となりました。

まだ本性出してないらしく

1日一緒に過ごす私にはべったりですが、夫や娘にはもう少し時間がかかりそうです。
仮ママさんのお家でしていたような暴れん坊ぶりはまだ見せていません。
とてもお利口さんで可愛い姿に日々癒されています。
まだ1週間。慣れていく途中なんでしょうね。



正式譲渡までは、猫を被るつもりにしたらしい(笑)






DSC06309-1.jpg

家族と仮母。

岳ちゃんは、ラテくんになって
Dog's smileを卒業しました。

後輩たちのためにご寄付を頂きました。
重ねてありがとうございました!!











DSC06378-1.jpg

アレ?こんな可愛いコ居たっけな?!





DSC06407-1.jpg

2週間目に家族と来てくれたのんたくんです。

もちろん、正式譲渡の手続きです。
もう、ちゃんと家族の足下へと逃げ込んでました。






DSC06412-1.jpg

家族と仮母
みんなが満面の笑みで、のんたはのんたのまま
Dog's smileを卒業しました。




みんな、みんなおめでとう!!










卒業犬まとめ-1

そんなおめでとう!を、何年か前に済ませたコらが
元気な姿を見せに来てくれました。

ぷぅ、颯司改め蒼汰
楽、TAN

みんなきれいにしてもらってって
本当にウレシイw






087-1_20171010152452284.jpg

楽里親Kさまより
ガラス作品のチャリティー売り上げを頂きました。

楽ちゃん作ってないけどね。
楽母さんが作ってるんだけどね、作製に
机の下で参加してるそうな(笑)


ありがとうございました!




同じくご寄付をお持ち下さった皆さま。

086-1_20171010152450212.jpg

岳改めラテ里親Eさま、京子改めナツ里親Tさま
天理市Nさま、郷里親Tさま(クロさん預かり)城陽市Tさま

嵩む医療費ですので、大変ありがたいです。
保護犬たちのために、ありがとうございました。






DSC06428-1.jpg

そして…

立命館宇治高ボランティアサークルの皆さんより
文化祭での収益を、いくつかのボランティア団体へ
寄付されたそうで、Dog's smileもボラさんの前で
受け取らせて頂きました。




085-1_20171010152450db1.jpg

自腹で電車に乗って、辺鄙な所に通って
ボランティアしてくれるだけでも尊敬する行動ですが
こうして、募金を集めてくれたことに心から感謝します。

ありがとうございました。









DSC06377-1.jpg

和やかに時間の流れた1日でした。


ほごいぬミーティングの3時間には
たくさんの皆さんの善意が一緒に参加してくれてます。

物資、バザー品支援して下さる方々
会場を貸してくれるGARDENさん
保護犬を預かってくれる預かりさん
スタッフ参加してくれるボランティアさん
遠く会場まで物資や支援をお持ち下さる方々
お買い物してくれる皆さん

そして、準備段階で集まってくれるボラさん
ワタシを迎えに来てくれるボラさん


特大の感謝を込めて

ありがとうございました。











オマケ:

会場をお借りしてるGARDENさんに無理をお願いして
2時間ほど時間延長してもらいました。


DSC06425-1.jpg

前回のうだアニマルパークのふれあい会から
今月は2週間後に県庁ミーティングがあります。
月に2回のご負担をかけることもあり
ちょっと士気を高めてもらおうと、急遽計画。








DSC06435-1.jpg

別に何の会議もなく
外で頑張ってくれてる受付さん、バザー隊さんを
中心に座ってもらって座談会(笑)







DSC06421-1.jpg

そのうちに犬たちもフリーに出来たり。

おいしい、楽しい時間を過ごしました。
みんな県庁もよろしく!!







楽しい時間は
あっと言う間。
また次に笑顔で会いましょう♪

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓






category: ほごいぬミーティング

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2874-74d7d796
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ