賢い患畜さんたち 
2017/08/21 Mon. 13:04 [edit]

気管虚脱で、頂いたお薬がなくなるので
週末土曜日午前診で病院へ。
実家柴犬北斗もご飯を食べないし、ずっと寝てると言うことで
一緒に病院へ。

車に乗っても咳も出ず、いい感じのジェニファー。
ただ、室温には要注意。
それだけで、息が荒くなって咳に変わります。
お昼間をやり過ごし…

夕診で、こんな事待ち合わせ~
マルチmixのあすかちゃん@廃業繁殖場出身
もうね、本当にいいコです。
人にも犬にも◎
情緒もとても落ち着いてます。
この日は、お耳を気にしてるってことで受診。

アレ? 大ちゃんはどうした?!
「ただの付き添いです」て
大ちゃんの付き添いにあすかならわかるが(笑)

耳治療も、全然暴れず、騒がず。
またしても◎

っが、実はお手々パーで踏ん張ってました^^;
えらいよ、あすか。

「あすかちゃん、ボクが付いてるからッ」
心強い付き添い…
怖がりさんでずっとまるパパの抱っこだけど(笑)

診察台でスタンバってるあすかをさておいて
向こう側で血液検査の結果を聞いてるオット。
ホントは、まる家が勝手に病院に行ってくれるはずだったのだけど
院長に連絡もらって再び病院へ。

輸液セットをもらって帰ってきました。

実家の北斗、元保護犬です。
Dog's smileの活動を始めて2番目に保護したコです。
次から次へと保護があって、どんどん増える我が家だったので
問題の無い北斗を無理矢理預かってもらって
結局そのまま迎えてもらったコ。
ヘルニアがあったので、そのせいで動かないのかなぁ
と思っていたのですが、院長がコソッと血液検査してくれて
結果「腎不全」と出ました(T-T)

保護当時 推定4~5さい。
もう13~14さいになってたんだね…
いつ会っても楽しそうにしてくれてて
おじいちゃんだって忘れてたよ。
これから、毎日実家に通って
30分かけて輸液します。
それは全然いいんだけど、老いた母に
事実を伝えることの方が躊躇。
北斗が食べないと、母まで食欲無くなると言ってたので
どう伝えるかなぁと少々思案。
ずっと犬を飼って、何頭か見送ってきた自分の親に
今後来るであろう見送ることへの覚悟や責任や
犬のシアワセや…
そんな話をするなんて思わなかったなぁ
今はただ、輸液で元気になってくれることを願って。
この日診察してもらったジェッちゃんも北斗も
あすかも、みんな健気に賢い。
さすがのシニアさんたち。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 日々のこと
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2017/08/21 23:42 | edit
Re: =鍵※さま=
初めまして、コメントありがとうございました。
アドバイス頂き、直ぐにネット検索しました。
貴重な情報ありがとうございました。
北斗、あっと言う間に、何の手を患わせることなく
逝ってしまいました。
心寄せて頂き、ありがとうございました。
*chico* #- | URL
2017/09/01 14:25 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2843-9473f03b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |