損なタイプだね 
2017/06/30 Fri. 23:22 [edit]

我が家には、シニア犬、疾病犬、大型犬、超大型犬
出にくいコが居ると、常々申しておりますが…
ロッタ、ひより、BOSSは、初対面のギャウギャウやムッキー
咬みそうな予感だったコらも居ます(笑)
今となっては、我が家ではまったく問題ありません。

ラグを両手で挟んで寝る、可愛いひより♡
我が家で一番の古株くらいに
ずっと一緒に居るカンジですが、実は
そんなに古くなかったw
でも、8月が来たら3年目突入(..;)

掃除中、ベッドもソファーも埋まっていて
あぶれてウロウロするひより。
強いようで、案外そうでもない(笑)

その寝方、苦しくないのかぃ?!
保護時に8さい(持ち込み)
既に心雑音あり。
何らかのトラウマがあり、撫でられているときに
急にギャウギャウと怒るときがありました。

でも、気付いたら家族にはそんなところもなくなり
どちらかと言うと不器用さんで
不憫だなぁと思います。

どれだけ撮影しても、動じず(かなり大物)
心臓薬を続けてますが、咳もなければ
お散歩も上手です(いい季節のみ散歩します)
トイレも、最初からシートで完璧。

あ、起きてたのね(笑)
かわいいでしょ~ ベストショット撮れたから
是非とも紹介したかった:-)
お顔は整ってます。
何なら、男前過ぎるくらいです、ぷぷ。

呼び戻しもバッチリだし、ご飯もしっかり食べます。
とココまで書いたら、かなりいいコやん!
どうしてご縁がないのだろう?!

どちらかと言うと、多頭より一頭飼い向きかもしれません。
でも、他犬と関わって行くこともなく
しつこくなければ問題もありません。

光に当たるとよくわかりますが
右目がかなり白濁してきました。
でもぉ~、目薬が点せません_| ̄|○
ピラニアのごとく、食らいつく勢いです。
そして、ゼーゼー興奮するので
心臓優先で諦めました。
ゼーゼーと言えば、お客さんにも超警戒して
吠えます(チワワらしいチワワです 笑)
知らん顔して、座ってもらえると大人しくなります。
でも、トイレなんかに席を立つと
再び吠えます(何たって、チワワですから)
そして、帰る頃には「撫でていいでち」と甘えてきます。
不器用すぎるッ(T-T)

何だろうなぁ、じわっと味の出るタイプのひよりです。
家族には忠犬なので、子どもでも大丈夫。
何なら、子どもに寄って行ってテチテチと甘えます。
まったりお膝で甘えてくれるタイプなので
シニア世帯もばっちり。

もう10さいになるひより。
心臓薬は1種類。
家庭生活は、まったく問題ありません。
穏やかにまったり暮らせるお家
どこなのかなぁ?!
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ひより@チワワ
« 環境と相性
お天気とかちょうちょとか »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2810-48335ea9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |