しずかジャーナルvol.7(しぃちゃんの哲学) 
2017/06/20 Tue. 09:17 [edit]

ハナははさまより、ステキな絵本とご支援が届きました。
保護犬に思いを馳せる男の子のお話です。
命を迎える事
最後のページが、全てを語ってます。
学校に置いて欲しいなぁ~

ルーさんを1年8ヶ月預かってくれたピースちゃんから
ご支援を頂きました。
預かってくれてただけで感謝なのに、ありがとね。
ちょっと休んで、元気になって引き続きよろしく!

こんにちは~
うち、しぃちゃん。
お久しぶりで、忘れた人も居るんちゃうの?
それ困るわぁ~
忘れんとってやぁ

う~ん。
うちも時々悩むとことあるんやけど…

人生、曲がり角もあれば、まっすぐな道もあって
右見て、左見て、注意して歩いてても
時々落とし穴や、障害物なんかもあったりするんよね。

せやけど、色々ぐるぐる考えても進まへんし
結局元に戻って、自分を信じて進むしかないねんなぁ
もーつまずいて、腹立つ~とか、情けない…とか、悲しい~とか
でも、結局いいも悪いも、全部自分に返ってくるんよね。
悪い言葉吐いたら、どっかでかえって来るし
ありがとうって感謝したら、優しい気持ちが
また心満たしてくれる。

はぁ、よぉ歩いたw
そう思うと、今自分の周りにいる優しい人たちと
共に進むことが大事。
くじけながら、休みながら
毎日ちゃんと暮らしていけたらそれでええねん。

ありがとう!
楽しい!
うれしい!
シアワセ!
そっちを大事にせなアカンで~

まぁ、うちは美味しい!が一番スキやけどね。

だからぁ~、うちらが可哀想とか言う前に
うちらから学んでや。
いつからでもやり直せるねん。

うちは、両目萎縮してるけど、歩くこと諦めてへん。
でも、寝てる方がスキやけどな。
10年経って、何か初めて名前で呼ばれたけど
1年経って、また犬ばっかり居るところに来てもーて
また名前変わったけど、うちは毎日ご飯が
ちゃんと食べられたらええねん。
いつも心に太陽を! やで。
色々ご心配を頂いて居ります。
ここまでに、実は色々考えました。
ぐるぐるぐるぐる、色んな気持ちが頭の中を巡りました。
常日頃、やなことがあると、そのたびにオットに言われること…
僕らの回りには、いい人の方が断然多いやん。
嫌なことは、気にしなくていいよ。
何や? そのいい人ぶりはッ 的な。
最初は色々刃向かうんですが、ぐるぐるしてるうちに
結局、オットの言葉の通りに
都度都度、いい人たちに助けられて復活してます。
嫌な気持ちを伝染させるより、嫌な気持ちに囚われず
前を向いて保護犬たちに向き合って行くのが
一番の恩返しだなと思った次第です。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: しずか@ペキニーズ
コメント
chicoさんへ。
ちょっと心が疲れちゃったとき、
まるでしぃちゃんの言葉のようなこの曲を聴いて
元気になってほしいです。
D.W.ニコルズ「LIFE」
ギターの方が夫様にちょっぴり似てる気がします。
不適切でしたら、削除してください。
ぴろこ #- | URL
2017/06/20 23:16 | edit
Re: =ぴろこさま=
コメントありがとうございました。
聴きました、LIFE。
ほのぼのしてていいですね(^^)
ギターの人…オットに言うと
「う~ん、ちょっと違うな」だそうです(笑)
余談ですが、youtube見てて
「奈良ならいいよ」ってのを見つけて
その方が気になってしまいました(^○^)
*chico* #- | URL
2017/06/21 19:28 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2804-37e966a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |