子どもたちとのお約束 
2017/05/27 Sat. 22:35 [edit]

今日、一緒に出掛けたのは、こんなコ。

「みんながペコちゃんのように
笑顔になれますように!」
ステキな手紙と一緒にやって来てくれました。

子犬のラブ。
も推定3ヶ月。

さすがの子犬さん。
知らないお家でも、自分のモノらしき物を見つけて
いきなり運ぶ(笑)

はむはむでちよ。

どこぞのJさんのように、巣に運ぶ。
そしてはむはむ。

色々準備して下さってました。
子どもちゃん達も「どうぞ」したくて仕方無い。
渡すたびにくいつくラブさん。
新しいお家だけど、子どもさんたちの物
キレイに片付けられてました。
犬を迎えるに当たって、しっかりと徹底して下さってます。
県庁ミーティングに、会いに来てくれたご家族。
実はジュニくんに会いたかったらしいのだけど
この日正式譲渡となってしまったジュニくん。
お次にやんちゃなコに目を付けてラブ。
確かに、似たようなもんかも(笑)

うりゃうりゃッ
どこぞのJさんと同じく、ぬいぐるみは
ブンブン振り回さずにはいられない(笑)

そしてまた、巣に運ぶ。

隣に大きな巣を見つけたらしい(笑)
マイクロフリース素材、犬たちみんなスキだよね。

どうこの落ち着き。
さすがの子犬さんなり。
子犬を迎えるに当たって
お家の環境は、整えられていましたが
もうひとつ、ステキな物を見つけてしまいました。

コレは、お子さんの居るお家の方に
コピーして渡したいくらいの、ステキなお約束。
命に向き合うお約束。
お子さんと、そしてお子さんのお友だちに向けて
忘れないようにと、目につく所に貼って下さってました。

ワタシがして見せたことも、子どもさんたちは
スッと吸収してやってみてくれました。
するとどうでしょう
ラブさん子どもたちにも、スッとお座りしてみせました。
ご両親と犬を迎えるに当たって
お約束をした娘ちゃんたち。
ちゃんとラブを尊重してくれます。
すると、ラブもちゃんと子どもたちに敬意を払います。

ほら、どう?
素晴らしいよ、娘ちゃんもラブも。

はい、チーズ!
もうね、家族でお名前も考えて下さってました。
名前が付いて1ヶ月強。
ラブからキキへ
新しい名前も直ぐに覚えるんだろうなぁ
きっと、上手に暮らしていってくれるだろうなぁと思います。
頑張れ、キキ!

物資とお菓子、そしてお食事代を頂きました。
だいこく家、ミーティングでお渡ししますね。
午前中のお届けだったので
お気遣いを頂きました。
お気持ち感謝いたします(__*)
早速のご報告をご紹介。
今日はお忙しい中ありがとうございました。
その後のキキの様子をご報告します。
お別れをしたあとすぐにフードを食べ一瞬で終わりました(・・;)
お昼寝も自分からケージに入ってたっぷり寝ました。物音に動じません!
子供とも仲良く遊び、遊びたくない時はケージに入っていきます^_^
オシッコは10回中3回成功です!
ウンチョスは2回中1回だけ…少しだけ…パクリ(・・;)
オシッコはゆったりと時間をかけてトレーニングして行きたいと思います。
ウンチョス…私もキキのパターンを早く把握してすぐに処理するようにしますf^_^;
玄関の柵も改善して抜け出せないようにしました。
あとはキッチンにも柵が必要だと感じたので
早急に付けたいと思います。
色々改善しながら家族みんなで
楽しく新生活をスタートさせたいと思います^_^
疲れたご様子です…
楽しい毎日を~♪
ビーグルmixだったラブちゃん
どうもジャックっぽくなって来た(笑)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ラブ@ビーグルmix
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2787-03bdcca5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |