fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

普通の庶民です  

001-1_2017042614555577c.jpg

変わりましたよ、鑑札

デッカイ小判型で、到底小型犬には着けられない鑑札で
行政に関わるようになったときに、一番にお願いした鑑札。

やっと、やっと変化です!








015-1_20170426145556334.jpg

滞在が長くなったコや、所有者変更してきました。


ワタシの住む街
「人と動物の共生をめざして ○○市」と唱ってました。
ホントかな? 
具体的になんなんだろ?
期待したいね。





保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ




P1190544-1_2017042615014192f.jpg

さてさて、今日は朝からどっぷり雨模様です。
(わかりにくいけど 笑)



庭放牧、困ります。
玄関に入って、止まらない(止まれない)子犬防御に
玄関の三和土にガード置き対処しましたが、寸足らずで
びしょびしょで普通にリビングへ戻っていきましたとさ。
恐るべし瞬発力w


ワタシの努力は何だったのか…

を、繰り返して、人は進化するのです(笑)







P1190486-1.jpg

いつだって全力(跳んでます、ジュニア)

先日のお天気の庭放牧をご紹介しながら
ちょっと、庶民的生活を交えてつぶやいてみよう。








P1190490-1.jpg

失明しているジェニファーは抱っこして外に出すので
降ろしたとたんに、みんなが群がります。

♂ども、失礼極まりない。

室内では、こんな素振りは全く無いのにね。
こういう時、抱っこされてたコが変な反応する場合
勃発します。
なので、様子がわからないコをこのようには
扱いません。









P1190498-1_20170426151640a32.jpg

ジェニファーは、庭に出すといつもこんな風に
まずは風や空気を感じます。

そして、そろそろと歩き出します。


ちゃんと自分の足下を、心の目で見るジェニファーから
いつもいつも学びをもらう。











P1190499-1_20170426151641790.jpg

その横でお構いなしに飛び回るコヤツは
まだイマイチ空気読めない子どもです。


こんな風にのどかな毎日を送りたいと思いつつも
いつも何かに追われてます。
それは、普段の生活(家事だったり、用事だったり)よりも
犬のことがどんどん多くなってます。
我が家の犬の様子すら、お知らせすることが
出来なくなってきてます。
ブログを更新することすら、苦痛になって来たりするのは
ヤバイ状況だよね。









P1190501-1_20170426151643ce9.jpg

おチビの元気さに辟易してるぼっすんとはちべは
ワタシの傍にくっついてます(笑)




里親希望にかかわらず、即返事があるものと
勘違いされていることが、多々あります。
ボランティア活動ですので、お返事には
時間を頂きますと書いてます。
事情を説明すると、ほとんどの方々は理解してくれます。
ありがたいです。


でも、自分の中で、いつも追われてるんですよね。
「仕事じゃないんだから」そう思いつつも
犬たちのために、さっさと対応しないと…と。










P1190514-1_201704261517235c2.jpg

じわじわ甘える大きな小型犬(気持ちだけ)


心がささくれると、犬たちにもきっと余裕がない。
ひとりひとり、じっくり観察するのがワタシが好きなこと。
それすら出来てないから、余計にささくれは大きくなる。

それを解決するには…












P1190516-1_20170426151724531.jpg

ちゃっとキュウケイしてるねん

そうそう、ちょっと休憩も大事よね。

休憩って、もちろん活動を止める事じゃない。
犬と接する時に、ちょっと心の余裕が欲しい。
心のリセットできないままに、済し崩し的に今がある。

ちょっと心が弱ってるときに
保護依頼や相談があったとき
保護したくても出来なかったり
余計に自分の非力に凹み。

出来ない事は、休憩として受け入れよう。












P1190521-1_20170426151726b10.jpg

さぁ、戦闘開始w


強力充電池搭載、おこちゃまジュニア。
キミのその若さが、ウザイ眩しい。


こんなことしてるからって、特別じゃないんです。
言わずもがな、ごく普通の庶民です。
もちろん歩いてても誰だかわかりません(当たり前)
お金持ちでも、有名人でも、知識人でもありません。
事務処理する人が居る訳じゃありません。
会社じゃないです。


ただのひとなのです。




出来れば犬のために頑張りたい。
人のややこしいのは、勘弁して欲しい。





はぁー、スッとした。









P1190362-1_20170426154433185.jpg

誰も相手してくれなくなると、室内戻ってオモチャ持ってきます。
コレを振り回して、再度みんなを誘ます。
おこちゃまの知恵、バカに出来ないんだから(笑)

このオモチャは、この後破壊、ドロドロでゴミ箱行き。
いつだって全力だよ。



簡単に捨てちゃいけないんだよ。
もちろん、犬猫は絶対にダメ!
でも捨てることも必要なんだと感じるこの頃。
大事なもの(こと)って何だっけ?
只今、自問自答中。














P1190353-1.jpg

ウチに入るにも全力なおこちゃま(笑)



多分ワタシも、負けずに全力(なはず…)
まずは、自分が、ただの庶民であることを
受け入れなくてはならない。



だから、今日のご飯は、お総菜でもいいのだw
掃除と洗濯だけはサボれないから、ご飯はサボりたい(笑)
それはきっと、庶民の特権なのだw





庶民=一般的な市民
社会的な地位を持たない人々
保護活動してるけど、みんなと同じ庶民。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓






category: つぶやき

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 1

コメント

心眼を持っているから みんな普通に接しているんですね
Love is You!

もと #- | URL
2017/04/29 00:03 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2771-fae6c7ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ