廃業ブリーダーレスキュー犬たち5 
2017/04/12 Wed. 15:55 [edit]
去る4/8に廃業繁殖場の第四陣の保護に向かいました。

濃霧で、山がすっぽり隠れる山道。
今回他団体分も併せて10頭搬出だったので
辺鄙なところにかかわらず、一人で駆けつけてくれた
まるママさん、お疲れさま&ありがとう。

そして、繁殖場を脱出したばかりの
芳しいコらを受け入れ、トリミング&場所提供してくれる
トリミングサロンZOOさん。
そして助っ人のyayaさん。
いつも本当に有難う!!
今回も他団体にご協力頂き
第四陣として18頭が家庭生活に入りました。
8頭引き受けてくれたLey-lineさん、3頭引き受けのはぴねすDOGさま
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
そして、Dog's smileの新入りさんのご紹介

狆系mix(♀)
推定5~6さい
5.08kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
避妊手術済

クロッタちゃん2号は、ちょっと大きいです。
数日前まで子育て頑張ってました。
繁殖場のレスキューに入ってから、管理者の怠慢で
また無責任な命を作り出されてしまいました。
さすがに、無性に腹立たしいです。
子どもたちも一緒に保護です。
仮名は 萌瑠(もゆる) 仮母命名
今後の様子は ・*:❁春 萌ゆる❁.+*☆銀月の夜 星の淡さ+*:☆ でどうぞ♪

テリア系mix(♀)
推定5~6さい
5.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
避妊手術済

コチラも、同じく数日前まで乳飲み子を育ててました。
ホンマ、腹立つ。
小型犬、後2頭行き場がなく、ボラさんに再度のSOSを出して
既に同じ繁殖場のコを3頭引き受けてくれてるまる家が
「お母さんでも、お婆さんでもいいです」と引き受けてくれました。
仮名は うらら 仮父命名
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~ でどうぞ♪

そして、クロッタ2号の子犬たち。

狆系mix(♂)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は マシュー

狆系mix(♀)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は デイジー
兄弟犬一緒に預かってもらいます。
2頭まとめて、今後の様子は 花とワンコな日々 でどうぞ♪

何故だか親子扱いされてしまって、自分のコ3頭と
ビーグル系5頭を育てたうらら。
お疲れさんだったね(T-T)
ちなみに、うららの子どもは全部他団体さんへ(..;)

ビーグル系mix(♀)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は ラブ
今後の様子は かりんりん でどうぞ♪
SOSで、手を上げてくれた嫁子さんありがとう。
兄弟みんな他団体さんへ
同居のチロに育ててもらって下さい。

さて、もうひとつ姉妹犬たち。
コチラは、生後9週。
お母さんたちも繁殖場を脱出してますが
まだセンター滞在かもしれません。

柴犬(♀)
生後9週
3kg程度
パルボ検査(-)
内部駆虫済
狂犬病ワクチン接種
避妊手術済
マイクロチップ挿入済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は 京子 仮父命名

柴犬(♀)
生後9週
3kg程度
パルボ検査(-)
内部駆虫済
狂犬病ワクチン接種
避妊手術済
マイクロチップ挿入済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は 節子 仮父命名
コチラも姉妹で預かってもらってます。
今後の様子は trunk days でどうぞ♪

JRT(♀)
推定7さい~
2.9kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
5種混合ワクチン接種
避妊手術済
数々の乳腺腫瘍、右後肢腫瘍切除手術済。
愛護センターの方で、数度に分けて手術してくれました。

JRTなのか、mixなのか。
小さな小さなコです。
JRTだとしたら、尻尾ジャックさんです。
仮名は エマ
今後の様子は eve and her friends(イヴと友達)のblog でどうぞ♪
廃業ブリーダー犬ではなく、センター収容犬で
通常保護の子です。
廃業ブリーダーの第一陣の2回目の引き上げの日(昨年末)に
センターに収容されてました。
その時から、とっても愛想の良い姿で犬舎の中から覗いていたね。
腫瘍をたくさんぶら下げて、放棄されてしまったエマ。
尻尾ブンブンでみんなに笑顔を振りまいてたね。
お待たせ。
やっと保護する事が出来ました。
以上8頭、Dog's smileの新入りさんたちです。
どうぞよろしくお願いします。
まだ柴犬たちが残っています。
預かり、里親希望
お待ちしています!!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー
« 随分待たせたね
第29回ほごいぬミーティング 風景編 »
コメント
ラブちゃん
はじめまして。
里親として ワンちゃんを家族に迎えたいと考えています。
ラブちゃんに会いたいと考えています。
こちらは 奈良県生駒市在住です。
家族は 3人(夫、次女、私) 月に二、三度長女が帰って来ます。
よろしくご検討ください。
藤川真帆 #PUeUseIE | URL
2017/04/17 10:01 | edit
Re: ラブちゃん
> はじめまして。
> 里親として ワンちゃんを家族に迎えたいと考えています。
> ラブちゃんに会いたいと考えています。
>
> こちらは 奈良県生駒市在住です。
> 家族は 3人(夫、次女、私) 月に二、三度長女が帰って来ます。
> よろしくご検討ください。
HPの里親になるための流れをご覧頂き
そちらからお問い合わせをお願いします。
*chico* #- | URL
2017/04/17 10:07 | edit
ラブちゃん
こちらに掲載されているラブちゃんのお問い合わせは どちらにさせて頂いたら良いのでしょうか?
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2764-23efdde0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |