はいたい うちなー! 
2016/11/05 Sat. 17:05 [edit]

お別れのご挨拶。
昨年の廃業ブリーダーレスキューの柴犬 若。

そして、おこめちゃん。

記念撮影。
施設で、たくさんの人たちにお世話してもらった彼等。
この度、ふたり一緒に巣立つことになりました。
お昼過ぎに迎えに。
片付けとかあるから…と思って、早めに行ったのだけど
ちゃんと準備万端。
お預けしていたケージなどと一緒に
ふたりは待っててくれました。
何かを悟っていたのかな…
お世話してくれた彼等の側を離れず。
でもね、ちゃんと車に乗り込んで静かにしてくれました。
切ない…
長い間、お世話になりました。
ガーデン DOGケアの皆さんに、心から感謝します。

さあ、行くよ!
活動を始めて、初の空輸です。
抵抗はありましたが、きちんと下調べをしてTRYする事にしました。
もちろん付いていきます。

どんどん荷物が載っていく中、彼等がどんな風に載るのか
見ていたかったけど、自分たちの搭乗時間になったので
気になりつつも乗り込む。

雲の中を飛ぶと揺れるので、少々不安な気持ちを
口にしつつ、1時間半のフライトを楽しむ。

目の下に雲を見る。
その下に、海や陸地。

あっと言う間に着いたよ。

那覇空港。
シートベルトを外す”ポン”の合図を待っている間に
いの一番に下りてきた荷物が…
大事そうに抱えて運んでくれてる手荷物搬送取扱スタッフさんたち。
その姿をシートベルトをしたまま、写すのも忘れて見守った(..;)
中に居るおこめちゃんと目があった。
元気そうにすっくと立ってる。
心からホッとする。

おこめちゃん、よく頑張ったね!!

お迎えの車に乗るおこめ&若
ダッジバンのシートに乗せてもらって寛ぎ中。

暗がりスマホで暈けてるけど
ふたりとも変わりなく、具合も問題なさそう。

何ならおこめちゃんは、ダッジバンの観音開きの
バックドアをずっと眺める。
空港からの道のりを暗記中?!

さてさて、終の棲家へ。
おこめちゃんの順応の早さに感服。
若は、元々の性格が大人しいので控えめに寄って行く。

立ち位置を変えても、甘える(笑)

真新しい自室を、組み立ててもらってます。

その間、おこめちゃんは自由自在に部屋の中を探索。

若も控えめにうろうろ。
おこめちゃんは、大胆にうろうろ。
何なら個人部屋に不法侵入(笑)

ジャジャンッ
トイレシートと、フカフカマットを敷いてもらって出来上がり。
お水もたっぷり飲んで、そろそろ晩ご飯。

さっさと食いつくおこめちゃん。
キミは、全然大丈夫だね。安心したよ。

向こう側、若も食べ始めました。
その時既におこめちゃんは完食。
一旦外を覗いて、もう一度フードボールを確認中(笑)
この間、正式譲渡の手続きを済ませました。

疲れたよね。
座ったままうつらうつらしてた若。
やっと伏せた。
おこめ&若の柴~ず
奈良と同列の沖縄の施設にて正式に迎えたいと
ありがたいお申し出を頂きました。
暑い夏の移動は、犬の事を考えてやり過ごして
いい季節での移動となりました。
蒼い空、澄んだ空気、透き通る海
これからは、そんな沖縄の地で暮らして行きます。
まだ、半袖短パンで暮らせるんだよ。
夜でもノースリーブで過ごせたよ。
正に神さまの島だなぁと肌で感じる事が出来た旅。
何ならワタシもお世話係として住み込みたい…
実に羨ましい環境へと巣立って行きました。
移動時間やら、夜だったこともあり
家族写真は、後日送って頂くことにしました。
おこめ、若、二人揃ってDog's smileを卒業です!
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: おこめ&若@柴~ず
« WORLD WIDE?!
すまいる »
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2670-6e236132
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |