すまいる 
2016/11/04 Fri. 15:12 [edit]

もう金曜日だというのに、先週の土曜日最後のお話。
こんな暗くなって、可愛い色合いの佇まいを
お知らせ出来ずにもったいない。

「こんにちは」
と訪れたのは、カフェ・すまいるさん。
奈良市秋篠三和町1-3-9
近鉄大和西大寺駅より、徒歩15分
Dog's smileのボランティアを長くして下さってる
momoakoさんの念願のお店です。



ドッグカフェじゃないけれど、犬同伴可のお店です。
なので、一般の犬連れでない方も来られます。
お互いが不快に感じないようにと、カフェマットの貸し出しや
マナーバンド・オムツの販売(原価)、足を洗うシャワーコーナーなど
わんちゃん連れにも至れり尽くせりのサービスがあります。


コチラは、特別室。
靴を脱いでローテーブルで寛ぎます。
ココも、犬OKです。

世の中に、ドッグカフェがどんどんなくなっていくのは
理由があるのだと思います。
飼い主が、客と言うことにあぐらをかくことなく
犬も入れてくれてありがとう。 って気持ちで
行って欲しいなぁと思います。
いつまでも犬同伴可で営業してもらえるように
利用する側も配慮が必要だと思うんだな。
この日、プレオープンでDog's smileの面々が
招待を受けてお祝いに駆けつけたわけですが
ワタクシ2件のお見合いをぶち込んでいたので
お昼にお邪魔は到底難しく
目玉のランチを頂く事が出来ませんでした(T-T)
いつかリベンジ!!
食べたら、画像で紹介したいと思います。
家庭的、かつオシャレな各種盛りのランチ
ドリンクも付いて、カップも選べて¥900.-
絶対に満足するはずです。
お急ぎの人には、向かないかもしれないけど
ゆっくり時間のある方には、のんびりと寛いで欲しい空間です。

そして、閉店30分前の迷惑な来訪にもかかわらず
お昼ご飯を食べてなかったワタシたちのために
次にオススメの生ハムとイチジクのベーグルサンドを
ぱぱっと作ってくれました。
6時前に、やっと昼ご飯(ーー;)
ぺこぺこのお腹を満たしてくれました。
カフェ・すまいるの特徴は、コーヒーやその他の飲み物を
自分で選んだカップで味わうことが出来ます。
メニューは、撮ってなかった(T-T)
ランチ時の忙しい時間は、ムリを言わずに
お任せで注文して下さい。
基本お一人で切り盛りされますので、優しくいい時間を
楽しんで頂ければと思います。

イングリッシュスタイルのlavatory。
ワタシのガラではないが、感動して撮る(笑)
店主のmomoakoさんは、昔々の
ほんの数人のボランティアさんだった頃から
ずっとご支援、応援、ご協力を頂いてました。
フリマ隊さん、自主上映の際のスタッフ、里親さん
ほごいぬミーティング受付スタッフ、預かりさんと
たくさんの引き出しでDog's smileを支えてくれました。
今度は、自分の夢を実現させたわけですが
真面目で、頑張り屋さんのmomoakoさんなので
それでもボランティアは続けますと言って下さってます。
ありがたいです(T-T)
夢を叶え、自分のお城を持ったmomoakoさんの
ますますのご繁栄を祈りつつ、ご紹介を終わります(笑)
他府県から来られる方にもオススメしたいです。
奈良の事、店主は結構知識のある方です。
わんこの旅行で、美味しいお家ご飯が食べられるって
奈良の名所になってもいいぞっと(^_^)b
看板犬も卒業犬です。
ウメ子と三太のシーズーず
運が良ければ会えるかもしれません♪
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: おでかけ
コメント
御礼
お疲れのところ、わざわざお越し下さってありがとうございました。
紹介していただいて、嬉しいです。
なるほど、洗面所はあの場所から撮ると良いのか・・と、感心しました。(そこか?・笑)ぜひ、ランチ食べに来て下さい。お待ちしています。
momoako #- | URL
2016/11/04 21:22 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2669-941a3cf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |