一足お先に行って来ます! 
2016/10/28 Fri. 00:43 [edit]

スプレーマム
色んな所と同化。
テーブルクロスと、みかんと同じ色合い(笑)

今日午前中から、卒業犬に
お別れを言いに行って来ました。
やっぱりお別れは、胸がとっても痛いけど
可愛いところ、面白いところ、いっぱい聞かせてもらいました。
強烈に家族に印象遺したね。
そのお話は、また後日。

火曜日のお話です。
コチラ大和地方は、朝からの雨。
大事な日に雨だなぁと思っていたら
どんどん向こうの空の雲が晴れていく。

今日は、彼の大事な日。
ウエストハイランドホワイトテリア(ながっ)
のうーちゃんです。

車が進む毎に、どんどん青空が広がって
何だか彼の力を感じて、ワクワクしました。

予約していた待ち合わせ場所に到着です。
これまた、都会のオシャレなカフェに
賢すぎるうーちゃん。 花まるw

ワタシの腰掛けるソファーのアームレストから
ひょこっと可愛いお顔で覗いてくれる。
か、かわいすぎる♡

カフェのお兄さんの動向に興味津々。
色んな事に興味を持って、挙動不審にもならずに
観察してます。
うん、いい感じ。

ワタシが食べたモノ~

他の人が食べてモノ~
ゴメンよ、うーちゃん。
キミの晴れの日に、ワタシたちが楽しんで(笑)

さぁ、腹ごしらえもしたし、キミの出番だよ!
希望者さまに、ご挨拶中(^-^)

全身を預けて、満足げに抱っこされてるうーちゃん。
なぁんか羨ましい光景。

がさごそもしなければ、話を邪魔することもなく
本当に穏やかなうーちゃん。

「そやろ」
希望者さまにお話を頂いたのが8月末。
9月に入ってバタバタと活動していたので
なかなかお見合いに行く時間を作れず…
痺れを切らして(ウソ)、コチラの事情を考慮して下さって
先にお越し下さいました。
五島列島から(笑)

五島ってどこ?!
希望者さま、ずーっとブログをされているので
生活環境などは、十分に知る事が出来ました。
先住ちゃんもウェスティ。
心配することは何もなく、とにかくコチラの都合が
なかなかつかないことだけ。
更に、実は岩手のさざんかさんのお友だち。
1年前まで岩手にお住まいでした。
一緒に「犬と猫と人間と」の自主上映をした仲。
保護活動にもご理解があります。
さざんかさんのお墨付き。問題あるわけないでしょうってことで
一足先にうーちゃんをお迎えに来てくれました。

雲を切り開いて、青空を見せたうーちゃんなので
遅いご飯を食べた(人間だけ)腹ごなしに
直ぐ近くの靱公園をお散歩することに。
都会の道も何のその。
尻尾がピンと上がって、スタスタと楽しそう。

何なら先行くうーちゃん。
マナーバンドはしてますが、此所其処で足を上げるようなこともなく
じっくり吟味しながら歩きます。

先ゆくキミ。

「ちゃんと付いて来てる?」
止まって待ってくれるんだな、コレが(笑)
可愛いったら。

可愛い植え込みをバックに、家族写真♡
みんな揃っての写真は、近い将来五島で!!
行くぞ、五島!

ぐるっと公園を散歩して、新大阪へお見送り。
「ボク、行ってくるよ」
顔だけ出したキャリーも、切符を買って
改札に入る前に、自分で頭を引っ込めました。
何から何まで、完璧すぎるうーちゃん。
自分で行くことを選んだんだなぁって気がしました。

改札でお見送りをして、車に戻ったら
雨がポツポツ。
本当は雨予想だったのに
キレイな青空に変えてしまったうーちゃん。
大阪の地を去ったらまたポツポツと降り出した。
不思議な力を見せてくれたね。
この日、正式譲渡を済ませました。
自分で晴れの日に変えてしまったうーちゃん。
うーちゃんは、うーちゃんのまま(たぶん)
Dog's smileを卒業しました。
そんなこんなで、後日、五島行きます!
うーちゃんの今後の暮らしは 日々是好日・・・とは限らない でご覧頂けます。
羨ましい環境なりw
初めての預かりをして下さったポポ家の皆さん
お疲れさまでした。
廃業ブリーダーレスキューを見て、預かりに手を上げてくださって
一つの命がシアワセに繋がりました。
ありがとうございました。
お仕事の都合で一旦止められますが
またいつか…と言ってくださいました。 感謝。
ご縁ってすごいなぁと思います。
ちゃんと引き寄せた、うーちゃん。
繋がるところに繋がるんだね。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: うーちゃん@ウエスティ
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2665-31dad9d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |