第2回 ほごいぬミーティングat県庁 お礼編 
2016/10/17 Mon. 22:59 [edit]

秋晴れの空に映える奈良県庁。
再びやって来ました♪
5月に初めて開催したほごいぬミーティングat県庁
半年空けて、2回目の開催です。

2度目になると、各自迷いなく動いてくれて
あっと言う間の、準備完了。
さぁ、始まるよ。

テクテク、タッタ…
預かりボラさん、当日ボラさんたちと一緒に
犬たちが颯爽と会場入りです。
会場風景や、卒業犬たち、色々のご紹介は
カメラ班の画像が到着次第お伝えできたらと思います。
まずは、お礼とバザー報告です。

いつものパネル展示。
でもね、廃業ブリーダーレスキュー犬の募集犬たち
どんどん減ってます。

卒業犬たちのご紹介は、どんどん増えていきます。

そして、立命館宇治の高校生のパネル展示。
今回は7名の参加(内2人は午前中のみ)
きちんと挨拶が出来て、それぞれに意見も言える
気持ちのいい学生さんたち。
今回もボランティアをありがとう!!

そして、先月の愛護週間ふれあい会より、増え続ける履歴書。
家族の愛がいっぱい詰まった卒業犬たちの履歴書です。
保護犬たちは、涙を誘う過去をみんなが持ってます。
でも、決してお涙頂戴ではなく、寧ろ我がコ自慢。
家族から愛犬に向けて、家族からこれから里親になる人に向けて
ステキな言葉が綴られています。
犬も家族も、お互いが受け入れ合った愛溢れる履歴書。
一見の価値ありの素晴らしい展示になってます。

そして、バザー。
たくさんの方々の犬雑貨、手作り品のご提供で
活動資金を捻出出来ています。

KURASCO
我が家から卒業したスコティッシュ・テリアのリンダ改めラン
里親さまの手作り犬オヤツ。
今回も朝早く京丹後からお持ち下さいました。
来月からは、蔵入り。
つかの間のお休みに、多大なご協力ありがとうございました!
そんなご提供を頂いているバザーの売り上げは
¥165,140.-
全て、医療費・活動費に使わせて頂きます。
お買い回り下さった皆様、売り上げ協力ありがとうございました。

共催下さった獣医師会さま。
犬連れでお越しのお客さまに缶バッチのサービス。
かなりの利用者があったと聞いています。
このご報告も、後日出来たらと思います。

一部の画像になってしまいましたが
たくさんの方々に差入れを頂きました。
ジョシュ・トム里親Nさま、リン里親Wさま、フラン改め郷里親Tさま
高校生ボラアッキーお母様、豆太郞里親Mさま、がちゃぴん里親Mさま
ひかり預かりじーちさん、カイリ里親Tさま、やよい里親Yさま
yayaさん、H課長さま、N主幹さま、県外センターKさま
休憩所にて、みんなのほっと一息に美味しく頂きました。
ありがとうございました。

奈良市 cocoroさま(作家さま)、守口市Yさま、奈良市Tさま
大阪市Iさま、守口市Yさま、ロクちゃんご家族さま
守口市Yさま、大豆里親Hさま、奈良市Kさま

大阪市Yさま、Oさま、奈良市Hさま
がちゃぴん里親Mさま、奈良市Nさま、Kさま
奈良市Hさま、奈良市Iさま、空助里親Sさま
たくさんの物資を頂きました。
保護犬たち、バザー等に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

奈良市Yさま、やよい里親Yさま、福井県Oさま、リン里親Wさま
BUKU&momoakoさん
奈良市イヌズキさま、北葛城郡Sさま、ポン預かりmoaさま、なお&はるくん
ジョシュ・トム里親Nさま
まどさん、奈良市Hさま、フラン改め郷里親Tさま、木津川市Mさま
スカイ里親Tさま、福井県Iさま

COCOROさん委託販売の作家さまより寄付
お客さまからの募金を合わせて
¥44,654.-
COCOROさんからの寄付を合わせて¥50,000.-を頂きました。
活動のずっと最初の頃、フリマ隊さんとして、自主上映のスタッフさんとして
支え協力してくれたここあずママさん。
今は、ならまちにハンドメイド犬雑貨”COCORO”さんを開店されて
Dog's smileは引退。
卒業犬のみゅうを連れて、履歴書・ご支援・物資を持って
出勤前に駆けつけてくれました。
作家さまのご協力、お客さまのお気持ち、確かに頂戴しました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
保護犬たちの為にありがとうございました。

そして、お店の商品を見繕って
東京のりあるママさんの依頼でお持ち下さいました。
いつもご支援ありがとうございます。
COCOROさんご提供分はバザーに出したので
りあるママさんの分は、保護犬たちに使わせて頂きますね。
活動を始めて、こんなにご支援をお持ち頂いたことは
ありません。
皆さまのお気持ちに、心から感謝いたします。
ありがとうございました。

預かりお母さんとの再会。
その姿を見て、涙するのは迎えてくれたお母さん。
ステキな光景です。

フラン改め郷ちゃん。

ダダさん(笑)
リンダ改めランちゃん。
我が家からの卒業犬も来てくれたよ(T-T)
ステキな光景にはならなかったけど(笑)
県よりH課長さま、S係長さま、N主幹さま、Aさん
獣医師会より専務理事Fさま、三本獣医師さま
Dog's smileボランティア 33名+子どもたち3名
搬入・設営等に2名(ボラさんご主人飛び入り参加)
立命館宇治高生 7名
奈良ローターアクトクラブ 2名
殺処分ゼロを目指す奈良の会Yさん
保護犬たちの為に、たくさんの参加協力をいただきました。
お疲れさまでした&
ありがとうございました。
卒業犬ご家族、支援者さま、応援者さま
Dog's smileのボランティアさま
保護犬たちを取り巻く優しい人たちに感謝。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 第2回 ほごいぬミーティングat県庁 風景編(追記あり)
第24回 ほごいぬミーティング お知らせ(期間限定TOP固定) »
コメント
お疲れ様でした。
初めて見学に行かせていただきました。
スタッフに皆さまの頑張り、ワンコたちの頑張りに、
感激して帰ってきました。
何もお役にたてないのが、申し訳ないですが、
これからも応援だけはさせてください。
いつか、里親になれたら・・・と希望を持ちつつ
タバサ #- | URL
2016/10/18 09:27 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2659-6637290c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |