家族の証明? 
2016/09/07 Wed. 15:27 [edit]

週間東洋経済 9/10号
ペットのことから、引き取り屋のことまで。

3つのテーマでかなりの規模で特集されています。
別にまわし者ではありませんが、売り上げが伸びたら
その民間の関心度に、もっともっと取り上げてもらえる機会が
増えるかもしれません。
土曜日、楽のお見合いを終えて、一旦自宅に戻り
犬たちを放牧して、次のお出かけ。
Dog's Smile *chico*様
おはようございます!
ルイくんのトライアルをしております○○です。
ルイくんが我が家にトライアルにきて
1週間が経ちました!
最初は、そわそわ落ち着かず
いろんな場所で寝ていたルイくんですが
お気に入りの場所を見つけたようです!
( *chico*様もご存じのあの窓際と末っ子の布団です!)
トライアル開始3日目まで
主人とは距離がまっっったく縮まらず(笑)
少しでも動いたら飛び起きて逃げる。
手が近づいてきたら吠えまくり口がでる。
…といった感じで、主人は凹んでいました(笑)
私の親や妹にも最初は吠えましたがすぐに
すり寄り、撫でてーっと甘えてたんですが
男の人が怖いようですね( ノД`)
でも、仮母さまにご相談した翌日!
ルイくんが自分から主人の膝に手をかけて
触らせていました!
(私が掃除機をかけはじめたから?)
毎朝、めげずにあさんぽに連れていった甲斐があった!と
主人も喜んでいます(*^^*)
そこから、一気になかよしです!
うちの娘たちと特に仲良しのように思います。
上のお姉ちゃんにだっこして!とせがんだり(*^^*)
なによりも、末の子の
鳩胸アタックに
(ぎゅってしたいけど顔もすりすりしたい&持ち上げれないので
鳩胸でくっついていきます笑)
怒ることもなく、ちらっとみて好きにしてって感じで寝てしまいます(笑)
末っ子が寝ると必ず隣に寄り添って寝ています(´ω` )zzZ
本当におりこうさんです!
マーキングの足あげも4日目くらいから無くなり
外の音に吠え始め
私たちがご飯のときは台所にいれてーっと鳴くこともなくなり
下痢もおちつきました。
実は、昨日病院にいってきました。
3日に1度シャンプーをしてましたが、
金曜からしきりに右耳をかくようになり、
一昨日の晩に汁がでていました。
病院では、耳垢をとり検査をすると
マラセチア菌が検出され大量の耳垢がでてきました。
炎症をおこしてるから余計と溜まってしまったのと
元々の菌のせいで軽い外耳炎を繰り返してたのでしょう。
との診断です。
病院でお薬をいれてもらい1週間の経過観察です!
皮膚状態もみてもらいましたが、
このまま低刺激のシャンプーで大丈夫でしょうとのことです。
エリカラ無しで、男の先生に大人しく抱かれていました(笑)
怖かったんでしょう…先生のお膝に、うんちゃんを漏らしてしまいました…( ノД`)
薬をいれてもらってから
嘘のように掻かなくなりました!
見ていてこちらが痛くなるくらいだったので、
よかったです!
初めての我が家の車もマナーばっちりでした( *´艸`)
そして、大事なお話です。
昨夜主人と正式譲渡の話をしました。
『ルイに帰ってもらう選択肢はない』
と満場一致で、正式に我が家に迎え入れることを決めました!
この一週間で家族の一員になり、居ない生活なんて想像できないくらい溶け込んでいます。
娘もルイくん居なくなったら嫌だと泣いています( *´艸`)
末っ子も、ルイの名前を覚え一生懸命発音しようと『ういー!』っと叫んでいます(笑)
ごめんなさい。
ルイくん、我が家にいただきます!
もう立派な家族です!○○ルイなんです( *´艸`)
こんなうれしいメールを頂き、行って来ました。

長女ちゃんと戯れる…
っが、

もうね、爆吠え
動いたり、しゃべったりしたら、ずっと延々爆吠え。

ハァーハァー、ハァーハァー

監視しながらハァハァー(笑)
正式譲渡の話をして居る間も、オットがカメラを向けると爆吠え
ちょっとでも動くと爆吠え。
正式譲渡を済ませたので、
コマンド発信

マテ中(笑)
出来るんですよ、フツーに。
賢いんですよ、実は。
いけないことは、その場で解決しなくてはいけません。
会う人会う人、家族を守ってるつもりで吠えまくっていては
決してよくないです。
Dog's smileの母として、指導してきました(笑)

きちんと指示を出せば聞けます。
自分から寄ってくるし、撫でられる。
でも、家族ならば無条件で聞けます。
最初のとっかかりがね、チワワ(笑)
私たちは、仮宿から引き離し、違うお家に連れて行き
また来られたら、そりゃ警戒しますって。
賢いってことですよ。

どうよ、コレ。
お母さんには、背筋ぴんと伸ばして
声をかけてくれるのを待ちます。

お父さんには、ピョンピョン。
ちょっと、おこちゃんと同列っぽいかな(笑)
まだ課題はあるものの、家族との様子を見ていると
子どもたちと一緒に、順調に
成長していけるんじゃないかと思います。
がんばれ、がんばれ!

ルイくんは、ルイくんのまま、Dog's smileを卒業しました。
家族で一緒に成長して行くんだよ~

物資を頂きました。
ほごいぬミーティングで、ボラさんたちに持って帰ってもらいますね。
ありがとうございました。
もう家族を守ってるつもりの小さな戦士。
そんな必要ないんだよ。
ゆっくり、のんびりでいいんだよ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ルイ@チワワ
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2637-70c05ccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |