fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

いのちの教育 講演会  

017-1_20160823162240e2a.jpg

サンルーフから空を眺める。



あぁ、夏だ_| ̄|○







019-1_20160823162242e4c.jpg

サンルーフとフロントガラスから
90度の空と自然を眺める。




目に優しい青と白と緑。
地球に感謝。







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ
昨日週の始まり月曜日ですが
オットが休暇を取りまして…






024-1_2016082316295413c.jpg

とってもステキなロケーションの









026-1_201608231629554b0.jpg

山奥のカフェに行ってきました。

こんなステキな窓があったら
1日中ボーッとしたい。
この自然光の中で、趣味に没頭したい。
美味しいコーヒーやお茶を飲みながら
本を読みまくりたい…


ささやかだけど、スゴイ贅沢な時間だよね。
ムリだけど_| ̄|○










033-1_201608231630479e0.jpg

野菜たっぷりのランチ。


ふふふ。







040-1_201608231629572de.jpg

たまにはね、別世界を楽しみたい。

実は
ココが目的の休暇ではなかったわけですが(笑)










049-1_201608231622442b4.jpg

奈良県の愛護センターから、ご案内を頂いたので
オットと共に行って来ました。

アメリカ在住の木下さん。
真っ黒に日焼けした笑顔のとってもステキな方でした。










048-1_20160823162243aa0.jpg

「動物や子どもの教育に関心のある方」が対象



医師、看護士、獣医、教員、カウンセラー
馬関係、ボランティア、大学生、行政など
多種多様な方々が参加して居られました。






グリーンチムニーズは、ニューヨーク州から認定を受けた
情緒障害・学習障害のある子どもたちを受け入れための施設で
寮生活&通学で社会復帰に取り組んでいます。

ファームでの作業や、農作業、カヌー、乗馬、スポーツ、音楽、芸術など
少人数で遅れた学習を取り返し、社会復帰(復学)などを
目指します。
動物との関わりから学べることを例を挙げて、施設での画像を添えて
講演して下さいました。







047-1_20160823165021857.jpg

他の参加者さんの質問から、木下さんがこの仕事に就いた
経緯が、動物が好きで、動物の仕事がしたくて
仕事を辞めてアメリカに渡ったそうで
動物から子どもたち、障害、教育、カウンセリングなど
のちに勉強することになったのだとお聞きしました。




全く規模は違うし、一歩の大きさは違うけど

一緒だ… と感激してしまいました。



もちろん全く足下にも及びませんが、ただ犬を保護するだけでなく
この先に繋げていけたらなぁと、常々思っています。
行動できてるかは、別にして(笑)

自分が出来る、この活動の中で出来る事
ずっと悶々ともがいているような気がします。
こんな風に勉強する機会があることに感謝です。



すっかり知識になるという講演ではありませんが
アメリカの取り組みも、時代に応じて変わっていること
ギャングの犠牲になりそうな子等から
障害で学習が遅れがちな子等に。
州の要請が変わって、受け入れる側も勉強をしながら対応してること
もちろん大変だろうけれど羨ましく思いました。
日本も、もっともっと官民がうまく協働出来るようにと
願いながら、気持ち膨らんで帰路につきました。


えぇ、この次にまだ予定があったのですが
それはまた次のエントリーでご報告。







ご講演下さった木下先生
主催のアニマルパーク 動物愛護・ふれあい係さま
有意義な時間をありがとうございました。



役に立つとか、利益になるとか
そんなことでは無くって
経験談を聞くのは楽しい。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓







category: 活動

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2627-7fae3fcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ