ジャックラッセルテリア(♀)@保護 
2016/07/19 Tue. 16:20 [edit]

保護したその足で、ボラトリやすこさんのサロンへ。

以前ご支援下さった事のあるよしみさんと一緒に
待っててくれました。
骨折してるので、二人掛かりでお世話下さいました。
連休中の空き具合はいかがですか?で時間を空けて下さって
ボランティアトリミング、感謝します!!


「可愛いのん、付けてもらってん!」
ブロアーでビビリ、即終了。
ドライヤーでビビリ、極弱風、タオルドライと
たくさんお世話をかけましたが
スッキリした笑顔です(笑)

人には上手に甘えます。
っが、負傷犬として収容されました。
保護時には、眼振、上あご外傷、左前肢挙上
確実ではありませんが事故にあったのではないかと思います。
収容観察中、眼振がどのような経過になるのか
ギリギリのところで診て下さってる状況を聞いていました。
センターで、治療して下さったお蔭で
Dog's smileで保護する事が出来ました。
話を聞いた瞬間、ぞっとしました。
迷子ではなかったのかもしれませんが
リードが離れてしまうことで
敷地から飛び出してしまうことで
どれだけ人慣れしていようが、長らく飼っているコであろうが
どんなコにも起こり得る事なのです。
リビングから玄関まで、ワンクッション(ゲート)がありますか?
門は、きちんと閉まってますか?
首輪のジョイント部分は、緩んでいませんか?
リードの装着、着脱は、玄関内で(戸を閉めて)やっていますか?
車の乗車でもリードを付けていますか?
今一度、飼い主の義務のご確認をお願いします。

他のコらにも上手にご挨拶。
犬にも人にも問題はなさげ。
何故事故に遭う?
何故探してる人がない?

採血の際、少々暴れました。
口が出るとこはありませんが、結構ガサ子さんです。
保護時には、ぐったりして脱水症状もあったようなので
よく元気になってくれたものだと、ちょっと感動してます。

残念ながら、骨折の際に神経を断裂したようです。
この状態で骨は固まってしまっているようで
足先がナックリングします。
3本足で走ることも出来ますが、ナックルした状態で
足が地面に擦れます。
包帯か、靴下か、靴か…
様子を見ながら、検討したいと思います。
同じような症状の経験者さま
何かいい案があれば、教えてください。
仮名は アビー
残念ながら、我が家で滞在になります。
このコらしさがはっきりするまでは、マメに更新出来たらと
希望的観測…(笑)

夜、ケージを準備したら、さっさと入って寛ぎます。
でも、ちょっと動いたら飛び出てきますがね。

他のコらが何をしてようが、一向に気にしません。
人の動きの方がよっぽど気になるようです。
ケージのドアは外してますが、夜鳴きもなく寝てくれました。
人と暮らしてたんだよねぇ?
でも、トイレは、今のところ…
そこかしこでやらかしまくってます(笑)

足が折れてても十分ジャックラッセルテリア仕様、ふふふ。
ガサ子さん、今朝の病院の帰りには
落ち着くという事を思い出したようです(笑)
事故とか無いよな…
怖かっただろうな
痛かっただろうな
よく生きてくれててくれたね。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: アビー@JRT
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2018/07/10 17:46 | edit
Re: =鍵※さま=
すぐに家族に迎えてもらってます。
*chico* #- | URL
2018/07/23 15:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2605-9812bc42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |