第22回 ほごいぬミーティング ご報告 
2016/07/13 Wed. 18:20 [edit]

22回目のほごいぬミーティングのご報告です。
画像は、502と503の看板犬たち。
賢いんだよ、ふたりとも。
たくさんの犬と人に、テリトリーを奪われても
全然興奮も、動揺もなく…ステキです♡

いやぁ、薄曇りだった天気もどんどん回復して
湿度にやられそうな日でした。

今回は、少し前の会議で検討した場所作りのお蔭で
みんなでスムーズに作れた会場。
素晴らしいw

チャリティーマグに手作り品に犬雑貨のいつものバザー
に、今回はリンダ改めランちゃんちから
オヤツのご支援がずらりと並びました。
厳選した素材で作るオリジナルのオヤツ(web販売もされています)
朝一から、ダダさんと母ちゃんが遙々配達してくれたんだよ。
配達好きのダダさんだからね(*^O^*)
この後直ぐに、名古屋に商談に行ってしまったけどね。
遠い所、たくさんのご協力ありがとうございました!
そんなオヤツの売り上げもあって、バザー売り上げは
¥49,850.- となりました。
バザー品提供、売り上げ協力を頂いた皆様
ありがとうございました!!

頑張った犬たち。

みんな上手に触れ合ってもらえたかな?

それは、それは暑い日でしたが
犬たちのために水を冷凍してたくさん持参してくれたボラさん
他のコたちの分までたくさん保冷剤を準備してくれたボラさん。
ワタクシ、もう感動です。
皆朝から犬の世話をして、準備も大変なはずなのに
気の効くボラさんたち。
お蔭で犬たちも、少しは快適に過ごせたようです。

みんな、仮家族が体調を見ながらの参加で
具合の悪くなったコもなく3時間強を乗り切ってくれました。

体調悪くなっても、いつも協力して下さる三本獣医師が
この場に居て下さるので、安心して挑めます。
今回は、県庁からSさんがお越し下さって
獣医師含めて何やら怪しい会議中(笑)

今回は、暑い日だったことやら、ブリーダーレスキューの子等が
随分と減ったことなど、少し人出も落ち着いてました。
それでも暑い中、足を運んで下さる皆様に深く感謝いたします。

ご支援を頂きました。
青森県 ぷふぅさま(短足家預かり分)
奈良市 さぁくるさまより(売り上げ、作家さん寄りの寄付)
奈良市 Y・Mさま
奈良市 Hさま
医療費等、活動に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

物資、バザー品等を頂きました。
左上から 奈良市 ユミコさま(手作り品、Sさまより犬服)
奈良市 Yさま
ごろう丸改めソラ里親Kさま
ナオ里親Nさま
右上から 蒼太里親Tさま
白空里親Sさま
京都府 Yさま
奈良市 Fさま
お心遣いありがとうございました。

卒業わんこたち。
ホストドッグ等含めて15頭。
アレレ、お話出来てないコたちも居るな(__;)
次回はきっと、ナデナデするからねぇ~
先住わんこさんと看板わんこさん。
みんな暑い中、お付き合いをありがとう。

参加保護犬たち
ロッタ、つぐみ、ひより、BOSS、鈴之助
楽、嵐丸、うーちゃん、圭太、タン
ルイ、ポン、ワイ、スニフ、カルビ
華、あい、rudy
みんなよく頑張りました!
おつかれさまでした。

終礼。
場所提供の503,502オーナーさま
いつもボランティア参加してくれる三本獣医師
暑い中たくさんの準備を整えご参加してくれるボランティアさん
ありがとうございました!
来月8月は、暑いのでDog's smile全てのメンバーの
体調を優先に考えて、犬たちも夏休みを頂きます。
次回ほごいぬミーティングは
9/11(日)
会場で、お待ちしています♪
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 白い小悪魔
抜糸と薬としーやんプー »
コメント
お疲れ様でした
堺市から参加したものです。
使いかけのオムツやフードなどで申し訳なかったのですが、使っていただけたら幸いです。
愛犬を先月亡くし、家族中がりゅう(名前です)ロスで、もしかしたら私が一番重いかもしれません。
そんな中で参加した保護犬ミーティングでしたが、ほんまに楽しかったです。
出来ればお見合いしたいくらいに。
ただ私は独り暮らしで、夜勤がある仕事で無理やし、両親はショック過ぎて、もう飼いたくないと言っているので、今は無理かもやけど、いつか傷が癒されたら…、と私は思っています。
ただ触れ合うだけの参加でしたが、本当にありがとうございました。
バザーで購入したワンコおやつはりゅうに供えさせていただきます。
その後は隣家のゴールデンレトリバーちゃんに進呈します。
鍋つかみは我が家で活躍してもらいます。
そして体調がよくなったら(訳あって休職中です。)アクリルたわし等もバザーに出してもらえたらなぁって思っています。←編み物好きです。
母もワンコに触れて楽しそうでした。
そして、「あんたの笑った顔久々に見た。」ともいってました。
ワンコの力は偉大ですね。
長くなってしまい申し訳ありません。
9月も出来たら参加したいと思っています。
父も都合が合えば連れていこうと思います。
本当にありがとうございました。
りゅうねえちゃん #- | URL
2016/07/13 21:04 | edit
Re: =りゅうねえちゃんさま=
暑い中ご来場を頂き、ありがとうございました。
オムツは、ボランティアさんの愛犬さんが
いずれ必要になるだろうと言うことで持って帰られました。
ありがとうございました。
ご家族さまにも、またいつかご縁があれば出会いもあると思います。
どんなご家庭に向いて居るのか、それぞれの預かりご家族が
日々の様子を観察して、発信して下さってます。
シミュレーションして頂き、お家に向いたコを見つけてもらう事が出来ます。
アンケートを頂いて、家庭環境等預かりボラさんと相談して
お話をさせてもらう事になりますので、機会がありましたら
ご検討くださいね。
*chico* #- | URL
2016/07/14 16:27 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2601-17f00311
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |