マリーママさんからの便り 
2009/11/24 Tue. 14:45 [edit]

ココのところ、卒業生の可愛い姿を重ねていただいていて
頑張って更新しないとぉーとうれしい悲鳴。
今日は、も、ひとつ更新よいしょ!の*chico*です、こんにちは。
マリーさん、何見てるの?のぽちっとひとつ♪


うふふ、お母さんを見てるんですの^^
少し前の9頭バタバタ生活をしている時に、マリーママさまから
ご支援の振込みをいただきました。
近くなら、何かお手伝いできるのに・・と歯がゆいような気持ちになる時がしばしばです。
そこで、わずかな支援でも出来たら、と思うのですが
支援の件、私に出来る事は 高が知れてるのですが、たとえフードの1袋でも・・・と思っているところです。
ホントに皆さんには色々とご心配かけて
優しい気持ちをたくさんいただいています。
『応援、ありがとうございます』では、足りない状態です。
オットは、こんな時に何を勘違いするのか
「こんなに支援してもらったら、もっと助けないと!」と
間違った解釈&身の程知らずなこと言いますが、トホホ。

今日スーパーで売っていたフード付きのお洋服を着せたら、ちょっとぶかぶかで^^
明日 ちょっと縫いこんで手直ししようと思ってます。
直ぐに手直し・・・
あぁ、我が家、そんなことすらしなくなってしまったなぁ。

大きいのは、ぱっつんぱっつんよりいいか?みたいな。(良くない 笑)
家の中ではおしっこはしないので、適当な時間を見計らって外に出しますが
外の冷え込みが厳しいときなど「マリーのハート 大丈夫かな~」と心配になります。
散歩の方は 毎朝喜んで外に飛び出します。
走る時もよくあるので、「大丈夫かいな~、ゆっくり歩き~や」とセーブする時がしばしば。
走ってて心臓が止まったら・・・なんて心配します。
散歩は好きだけど、あまり遠くには行きませんね~
マリーは本当に大人しいですが、全くのストーカー
お気に入りのソファーの上から私の動きを見ていて、
私が居間を出ようとすると必ず追いかけてきます。
付いて出るのが間に合わず、ドアを閉められてしまったら、
私が入ってくるまでドアの所で待ってるんです。
あまり長くなると諦めてソファーで寝てますが・・・
特に車に乗るのは好きですねー。
私がバックと車のキーを持つと、先にたって玄関へ行くんですよ。
それほどのストーカーでも、私に甘えるとかじゃれてくるという事はほとんどありませんね。
性格なのか、甘える経験がないのか。
なるべくスキンシップを、と思って触りまくってますが^^
マリーの写真ですが、撮ろうとすると カメラが嫌いなのか、うまく顔を背けられてしまっていい写真がありません。

新しい迷子札を作ってもらったマリーさん。
ピカピカですね^^
今、マリーさんは「糖鎖栄養素」というサプリを飲ませてもらっているそうです。
「癌を抑える画期的なものらしいのですが」と色々試してもらっています。
家族が少しでも長く、健康で一緒に暮せるように・・・
そんな気持ちが伝わってきます。
マリーさん、マリーさん、お母さんにベタベタしていっぱい甘えていいんだよ。
お母さんも、お父さんも、きっといっぱいナデナデしてくれるから。
その方が、親孝行なんだよ^^
そのあたり、日々成長しておくれよ

ランキングに参加しています。
たくさんの方の目に保護犬達が触れることが出来るように
ぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
にほんブログ村
category: シアワセになったコ
« はぴちゃん通信3
『私達のところへ来てくれてありがとう!』 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/260-45a86c86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |