mix犬(♂)@保護 
2016/06/21 Tue. 14:45 [edit]

車なんか乗ったことないだろうに…
賢く座ります。
もと飼い主曰く ダックス×柴犬のmix
生年月日もわかっています。
某警察署から「至急電話を下さい」とメールが入りました。
迷惑メール?!
新種の詐欺?!
一瞬迷いましたが電話番号が0110だったもんで(笑)

事件に巻き込まれて、飼育放棄です。
急を要するので、本来ならば保健所に…の話ですが
警察の厚意で当方に連絡を下さいました。
直ぐには迎えに行けないので、1日だけ預かって下さいました。
小夏のお見合いの後、はしごして警察署へ。
行政機関も、頑張ってくださってます。
このコの命が繋がったことに感謝。

事件とは言え、完全に人間の勝手に
犬は振り回されています。
このコがどのような生活をしていたのか…
上にあげる手を避けるので、虐待があったかもしれません。
人が健全でこそ、犬もシアワセに暮らせるのだと思います。
もちろん飼い主がどんな状態でも、小さな命は寄り添うのです。
だからこそ、人はこの命が終生守れるかを
慎重に考えなければいけない。
どんなに犬が好きでも、犬の事を考えて
「飼わない」選択をされる方々もたくさん居られます。
同じ命だから。

飼い主さんの立ち会いの下、引き受けてきましたが
室内飼育のはずが、臭い…
狂犬病も、小さいときに2回。
もちろん混合ワクチンの意味はわかってないと思う。
フィラリアも投薬なかったよね…(-)でよかったよ…
肉球も6才にしてプニプニ。

一旦自宅に帰って、シャンプーして夕診にて
メディカルチェック。
病院なんて来たことなかったよね…
何でしょう、この人の目を見て相手を探るような…
「ボク、賢くするよ…」みたいな。
勝手な想像とは言え、何だか悲しくなる。
もういいんだよ、犬らしく生きて。
これからは、楽しく無邪気に生きて欲しい。
心を楽にして欲しい。
って、ことで
仮名は 楽(らく)

自分のために、犬に依存するのは止めましょう。
犬だって、依存してしまうのです。
それは、決してシアワセな状態ではないのです。
大事に思うなら、ある程度の距離を持って
共存したいものです。

さて、当のらっくん、シャンプーや診察やたくさんの犬との対面や
半日で目まぐるしく色々あって
心が追いつく間もなく、我が家でみんなでお散歩して
人恋しくて(クレートが初体験?)夜鳴きしながら1泊して
仮宿に移動しました。
移動したときも色々楽しかったんだけど、ふたりともスマホは車中。
ロビン、がんばれーーーー!
今後の様子は Blue Bird でどうぞ。
このコの瞳、やられるよ~
我が家にシニアたちが居なければ
一緒に暮らしたいタイプです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 楽(らく)@mix犬
« チャレンジャー
お待たせしてしまって »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/06/21 17:12 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/06/22 09:00 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2586-59690809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |