お待たせしてしまって 
2016/06/20 Mon. 16:25 [edit]

手作りのアルバムが届きました。
届いたのは週末。
実は、週明けの今日まで開けられなかったワタシ。
週末は、かなりハードに犬用が入ってるので
開けたら動けなくなるな…って。

お伺いしたときに撮って下さってた画像の数々。
懐かしい面々。
うれしかったです。 温かかったです。
笑顔のみんな…ワタシも
すーっと、ずっと大好きだよ。

土曜日の朝。こんなコをお迎えに行きました。
ブリーダーレスキュー犬、小夏です。
仮家族にお別れを告げ、道中。
乗車マナーバッチリ。

ワタシたちの側に居る小夏を誘導するべく
お姉ちゃんの所へワタシが移動すると、漏れなく先住ちゃん。
そして、何故だかカメラ目線(笑)

二度目まして。
県庁のほごいぬミーティングに、会いに来てくれました。
その場では、問題なかったけど、今回はテリトリーに入ってきた。
先住アンジェちゃんちょっと興奮気味で
よだれがたら~ん(笑)
でもね、全く吠えず、唸らず、避けず。
上手に接するんだけど、何分よだれが…笑

小夏がびしょびしょになるからと
ハウスの指示。
ささっと入って、待機できます。
皆が居ても、興奮もなくそのまま待機。
素晴らしい!
どこぞの犬は、普段待機できるけど
お客さん見たら「出せ、出せ!」興奮するけどね(__;)

静寂の中、お姉ちゃんの撮影会。
小夏も応えます、ぷぷ。

コソッと参加してみる@アンジェ

アンジェちゃん、ソファーに昇っちゃダメだそうで
ちゃんと足下で待ちます。
お姉ちゃんの指示、しっかり聞きます。
初めてほごいぬミーティングに、母娘さんで足を運んで下さって
もう随分時間が経ちます。
その時にはご縁に至りませんでしたが
県庁開催では、先住ちゃんも一緒にお越し下さって
わんこ同士も問題ないし
何度もミーティングに足を運んで下さったし
安心して、お伺いする事が出来ました。
長らくお待たせしました。
では、家族写真を撮りましょう♪

はい、チーズ!!
高校生のお兄ちゃん、部活で不在でした。
子どもたちを守るアンジェちゃん、小夏も守ってくれるかな。
小夏、トライアルに入りました。

物資、お車代、お土産
そして、りちゃに供花を頂きました。
実は、お見合い日はりちゃの亡くなった日の予定でした。
2週間、お待たせした上にお気遣いを頂いてしまい恐縮です。
この後、他に移動があったので道中でお昼ご飯にどうぞと
ご近所で口コミの美味しいパンの差入れも
持たせて下さいました。
重ね重ね、心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
*chico*さま
本日は遠いところありがとうございました。
小夏ちゃんですが、あの後もアンジェに追いかけまわされてました(-_-;)
3時頃疲れたのかようやく近くで眠ってくれましたが、
散歩、ご飯の後第2ラウンドが始まりました。
アンジェがしつこいんですが、小夏ちゃんも負けてなく
「ヴー!」と怒ってます。
散歩は私の左側を常に歩いて、ずっと私を見つめてくれてました。
すごく賢いです!
ご飯は食べるのも早くて完食でした。
ずっとオシッコ、ウンチが出なくて心配しましたが、
7時頃娘を塾に送っていくのにサークルで10分程留守番させたら
その間にしっかりシートでしてくれてました。
その後はテンションがあがってリビング中を左回りにまわってます。
もちろんアンジェもそれにくっついてます(^^;
名前ですが、「マナ」に決めました。もうそう呼んでます(*^^*)
ハワイ語で「生命の力」「奇跡」という意味です。
過酷な状況を生き抜いてくれた力と
私達の元に来てくれた奇跡に感謝してという思いでつけました。
マナを救ってくださってありがとうございました。
写真ですが、なかなかいいのが撮れません(T_T)
次は並んでツーショット頑張ります!
ふふふ、大運動会ですね。
小夏は、仮宿で大型犬と暮らして居たし
キャンプ、デイキャンプ、大きな子等に混じって
問題なく参加させてもらってたし、心配してません。
ちゃんと自分で意思表示できるからね。
一緒に並んで寝てるだけでも
スゴイです!!
だって、初日数時間後なわけだから。
新しい名前も準備してもらったようなので
後は、待つのみ(・∀・)
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 小夏@T・プードル
« mix犬(♂)@保護
第21回 ほごいぬミーティング めでたい編 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2585-24061cff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |