暗黒の天使 
2016/06/02 Thu. 15:41 [edit]

今日は、ジェニファーのお話。
ソファーの上で小首かしげてます。
一生懸命音を聴き取る姿です。

初めて、自分でソファーに飛び乗りました。
そして戸惑ってます。
掃除時間、みんなわらわらし出すのでジェッちゃんも
オロオロしてぶち当たったのがソファー。
上手に飛び乗り、状況を理解しようとしています。

じっくりと考えます。
耳と鼻を上手に使います。

人をダメにする
朝起きてきたら、大概この姿で寝て居ます。
仰向けで人間のように(笑)

保護した日、こんな顔。
ちょっと残念過ぎたんだけど、何かを感じて第一便。

不妊手術の際に、プチ整形をして下さった院長。
全部前に突きだしていた下の歯。
口が閉じないので削って下さいました。
癒着していた帝王切開痕。
かなり杜撰な手術だったようです。
この時は、まだ全く問題なく見えた目。
ジリジリ、ジリジリ蝕んだのだと思います。
後天的に視力をなくしたジェニファー。
廃業ブリーダーレスキューで、一番に連れ帰った
4頭の内の1頭です。
保護した時には、クルックルのまん丸な瞳が
とっても可愛かったです。
それ以上に、歯がアピールしてましたが(笑)
帝王切開の後が、潰瘍化し、ぐちゃぐちゃで
声帯は切り取られていました。
心雑音や咳。
今は、心臓薬のフルコースの投薬です。
そのくらい、どうって事無かったのだけど…

不潔で劣悪な環境で、術後の養生もなく放置されるのは
パピーミルの常。
その膿んだ傷口の菌が、目にも影響しました。
そんな二重苦、三重苦をもろともせずに
本犬は、日々成長し、吸収していきました。

Uタイム
でもね、見えている間に我が家で暮らした数日間で
ちゃんと覚えてます。
シートの認識どころか、見えずとも進みます。

スッキリしたら、戻ります(笑)

お尻合い
他のコらとも上手に過ごします。

見えないけれど、オモチャを見つけて遊びます。
はむはむ、破壊しないで 遊びます。

何なら添い寝もします(笑)

ジャ・ジャ・ジャック♪
暗黒の中に居ても、逞しいです。
音のする方
においのする方 顔を向けて確かめます。
怖がらずに、歩き出します。
触覚があるかのように、空気感で障害物を避けます。
残った感覚を研ぎ澄ませて、周りに反応します。
決して寝てばかりの、無関心ではありません。

こんなど真ん中にだって、平気で寝ちゃいます(笑)
ジェッちゃん!って呼ぶと、短い尻尾をプリプリプリプリしながら
寄って来て、オスワリしたかと思ったら
ゴロンとひっくり返ってお腹を見せて甘えます。
コレ、ルーチンです(笑)

見えていたものが見えなくなっても
ひかりがなくとも
逞しく生きてくれることに
ワタシたちは、どんなに救われたことか…
天真爛漫
今日もパッカ~ン!と、開けっぴろげ。
彼女を見ていると、優しい気持ちになれます。
ホントに天使のようなジェニファーなのだw
大の仲良しは
boss
激しいよ、二人のじゃれ合い(ーー;)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ジェニファー@JRT
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/06/03 08:50 | edit
心眼を持ち 感性豊かなんですね
うちのBossと同じように ニトロダム使用かなぁ?
犬生楽しんで欲しいです
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2576-f64bce78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |