第20回ほごいぬミーティングIN奈良県庁 始まりとお礼 
2016/05/23 Mon. 23:38 [edit]

準備風景です。
ボラさんそれぞれが、テキパキと動いて
あっと言う間の会場設営が完了しました。
県の建物をキレイに使う。
犬たちに心地よい空間。
みんなのアイデアで、出来上がったミーティング会場。

会場が整ったところで、朝礼。
県の職員さん、センターの職員さん、獣医師さん
それぞれから言葉を頂き、開催に備えます。

会場設営中、待機所で犬たちは待機中。
クレートに入れる小さなコらは、クレート待機。
預かりボラさんたちも、設営に参加してくれました。

さぁ、みんな行くじぇー!

ロッキーのテーマを心に流して…
保護犬たちの入場です!
何かステキ!
オット、素晴らしい仕事してました(褒めるぞっと)

コチラ獣医師会チーム。
その場で作ってくれる缶バッチと色々フライヤー。
記念撮影。 はい、チーズ!
前列、いつもお世話になってる宮川院長。
ロビンを抱っこして三本先生。
後ろ獣医師会の呼びかけで手伝ってくれた獣医師さま
県職員さん、センター職員さん。

そして、バザーコーナー
チャリティー商品、買ってもらえたかな?
この日のバザー売り上げは、¥206,840.-
過去最高金額です。
場所柄、そして、時間がいつもの倍だったからでしょうか。

ボランティアさん3名の手作り品。
Nさまの手作りポーチが、当日仲間入り。
商品提供、お買い物をして下さった皆様に、感謝いたします。

ご支援金を頂きました。
奈良市Aさま、高市郡Yさま、大阪府Oさま、奈良市Iさま、堺市Iさま
奈良市Oさま、奈良市Hさま、大阪府Iさま
奈良市Hさま、岐阜県ピノ里親Tさま&息子くん、奈良市イヌズキさま
奈良市Kさま、木津川市ルカ改めゆず里親Wさま
神戸市Oさま(シーズーたちに)、奈良市リオ里親Yさま、芦屋市Iさま

遙々岐阜からお越し下さったピノの里親さま
中にお手紙2通。
ひとつが息子くんからのお手紙。
そして、息子くん、お小遣いから2000円寄付してくれました。
Sくん、ありがとね。
皆様のお気持ち、保護犬たちの為に
大事に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

差入れを頂いたみなさま
mana里親Kさま、ピノ里親Tさま
奈良市Aさま、まろ里親Nさま
画像はありませんが
県 N主幹さま、高校生Mさんお母さま
王寺町Iさま
休憩所に置かせてもらって、みんなで頂きました。
ごちそうさまでした!

物資を頂きました。
奈良市Kさま、奈良市Hさま、八尾市Mさま、大阪市ししまる母さま
岸和田市ガルボ里親Nさま、京都府大豆里親Hさま、長岡京市Kさま、生駒市Kさま
シート類、全てその場で持って帰ってもらいました。
保護犬たちの為にありがとうございました。
まずは、始まりの様子とお礼です。
実は前日夜で、燃え尽きた感満載で
画像を見ながら、そんな感じだったのね…みたいな
その場にすら、居なかったような気分。
ワタシは、何をしてたんだろう…
どうやら当日は、記憶が薄い(^◇^;)
お次は、会場の中、犬たちの様子をご報告。
えぇ、よく頑張りました。
誰かさん、風邪引いたみたいです。
今日ももう寝ました。 うたた寝するからやッ
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ほごいぬミーティング
« 第20回ほごいぬミーティングIN奈良県庁 会場編
第20回 ほごいぬミーティングIN奈良県庁お知らせ(TOP固定) »
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2569-fe74f9bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |