fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

GWな私的色々  

074-1_20160509145541189.jpg

GW明けは、雨ですね。
何となく静かで、気持ちがホッとしています。
犬たち、雨だと大人しいのでね(笑)








078-1_20160509145544647.jpg

犬のお母さんで終わるのか…?!の「母の日」
娘が孫と一緒にと届けてくれたよ。
外泊だった息子からは、日が変わる頃にラインが来た。

みんなありがとね。 
一応コレでもハハだった…な1日の〆







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png






095-1_2016050915142064b.jpg

GWのイベントの次の日
結婚記念日だった娘たちがアニバーサリーディナーに行く間
孫たちお預かり。

一緒にお散歩なんぞ、してみました。
下、後頭部は孫②、はちべをワタシと一緒に持ってます。







109-1_201605091514212d4.jpg

彼等は、生まれたときから犬と暮らして居ました。
娘宅のふわりちゃんは、一緒に孫の誕生を待ってました。
もちろん、我が家のわんこらも孫たちは”友だち”
上手に接する事が出来ます。







110-1_20160509153203126.jpg

子どもたちも、きちんと対応出来ます。
まぁ、ワタシ一人で連れて歩けるはちべ・Duke・bossなので
そりゃ従順です。
お疲れで座り込んだ(得意技)はちべと
ちょっと記念撮影。



この後、プレ”こどもの日”として
買い物・食事に行きました♪
十数年ぶりの幼児連れのご飯。
娘なしは、初めてかもしれない…
苦労なく、楽しむことが出来たのでラッキー(笑)







そして次の日。
こどもの日。

P1360876-1.jpg

男衆のお散歩。
オット、なんでひより?(笑)


遠く、岩手、東京から、お散歩ボランティアにお越し下さいました。

ウソ。


あ、いやホント。










P1360861-1.jpg

さざんかさんご主人、念願のはちべ散歩(*^O^*)

ワタシは撮れてないけど、ツーショットも
西郷さんのように、ピシッと撮影してましたよぉ












P1360875-1_201605091539134be.jpg

コチラ、風ママ、さざんかさんのお散歩組。


遠く岩手、東京から飛行機で飛んできてくれました。
先日の東京遠征の際に
どうしても予定が合わず、断念したのだけど
こうやってみんなで飛んできてくれた。
岩手と東京の親戚たち…ホント涙。









P1360873-1.jpg

いつもはお散歩しないロッちゃんも
「行くーー!」って飛び出した。









P1360881-1.jpg

さざんかさんも、はちべ交代。








P1360883-1.jpg

はちべを持ちながら、撮影する余裕(笑)





P1360885-1.jpg

ワタシも、先に走って全員の撮影。

さざんかご夫妻、風ご夫妻、オット、ワタシ
はちべ、Duke、boss、つぐみ、ひより、ロッタ

6人と6頭のお散歩。











P1360887-1_2016050915394170b.jpg

ホントは、いっぱい話すこと
お父さんの健康状態とかいっぱい聞くことあるはずが
ただお茶出しただけと言う_| ̄|○
一緒にご飯食べて…とか、色々考えてたのに
結局何一つおもてなしも出来ず、貴重な時間が
どんどん過ぎて…


みんなが帰る車を見送りながら
何だか焦燥感やら、喪失感やら
得体の知れない気持ちに襲われました。


もっともっと…
さざんかさんが言ってた気持ち
今度はワタシが実感しました。





さざんかさん-1

わざわざお越し下さって、ご支援まで頂いてしまいました。
何のお構いも出来ず、泊まってもらえるはずの客間は
荷物置き場と化してて、ホント不甲斐ない。

お留守番してためご姐さんや風@卒業犬
奈良入り叶わずだったけど、今度はワタシたちが行くからね。



さざんかさんご主人とは、岩手遠征
震災後すぐの8月に、初めましてとお見舞いに行ったはずが
手厚いおもてなしをしてもらって恐縮して帰った日から
もうすぐ5年…
とってもお元気そうで、安心しました。
はちべをうれしそうに見つめてくれて
ホントうれしかったです。

さざんかさん、風家ご夫妻にお会いしたのも
ピノを送り届けて、白黒コンビにそのまま会いに行った
これまた8月だった。
これまた2年弱も前の話…


この活動を一人で始めて
最初の頃に、優しい励ましのメッセージをくれたさざんかさん。
遙か遠くても、空で繋がる仲間だね。って関係が始まる。

廃業ブリーダーレスキューのソフィたんを預かってもらうはずが
まさかのご実家のコになってしまい、その後東京在住の妹さん
風ご家族が風を迎えて下さって
東京遠征の際は、いつも岩手から来てくれて手厚く迎えて下さる。
「関東の親戚」とまで勝手に認定してしまったけど
こうやって遙々奈良までお越し下さって
岩手のM家、東京のN家に、心から感謝いたします。



きっとね、りちゃが今回最後の上京になるって
お知らせしたから、会えなかったことを気にして
下さったのだと思います。
何も言わないけど、そんなお気遣いがとってもよくわかる。



バッタバタのGWだったけど、後半もとってもステキな時間を
過ごすことが出来ました。




名残惜しい時間
コレは次に会う日の為の
インターバルなんだろうな。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓








category: おうちのこと

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 1

コメント

先日は突然の訪問を温かく快くお迎え頂き本当に
ありがとうございました。
震災後、三陸まで駆けつけて下さった事、主人はとても
とても感激、感謝していて「いつか必ずお礼に奈良に行く!」と
言い続け4年以上の日が過ぎてしまいましたが、やっと、やっと
伺う事が出来ました。
お散歩ボラ、何年越しの私の夢だったかな。。。
戻ってから「震災時のお礼をちゃんと伝えられたかな・・・・」と
確かに、ハチ君や皆に会った興奮状態でお礼をちゃんと言えて
なかった気が・・・(--;スミマセン。
震災から変わらずご愛顧下さるお仲間の皆さまにも直接お礼を
伝えたかったのですが時間がなく今回は失礼をし
この場をお借りしてお詫びします。

東京のその他親戚面々(含む 犬)たちも
「一緒に行きたかったー」と非難ごうごう
なので、次はマイクロバスで、いざ奈良!!かぁーと(笑)

会える時、”今”を大切に
またお会いできる日を心から楽しみに*^^*

さざんか #- | URL
2016/05/10 15:34 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2561-a2a70a23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ