fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

5.3ふれあい会 会場編  

123-1_20160506171400f2e.jpg

カーネーションが届いたよ♡
少し早めの母の日のプレゼント。






128-1_2016050617140226b.jpg
えぇ、犬から(笑)
犬のおまわりおかあさんさんだもの~

うふふ、うれしい♡






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ





DSC01905-1.jpg

保護犬を知ってもらうため
保護活動を知ってもらうためのイベント。

ふれあい会INうだ・アニマルパーク



今回で3回目。
GWと愛護週間に参加しています。







DSC01900-1.jpg

コチラ、うだアニマルパークの一番奥にある
「奈良中和保健所 動物愛護センター」

この入り口ピロティーにて
受付とバザーを展開しています。









パネル-1

活動の啓蒙パネルと、卒業犬たちのパネル。
@アニャさんご主人・ぺろまる父さん作





page1_20160506184242023.jpg

Dog's smileのブログから抜粋のメッセージ
@ぺろまるさん作



コレ、全てお任せした数々のパネル。
みなさん勝手にHP、ブログから抜粋して
キレイに形にして下さいます。
頼もしいです。 素晴らしいです!!
感謝。







page2_2016050618424459b.jpg

page3_201605061842463f5.jpg

 昨年に引き続き「ぬくもりのメッセージ」さんからお借りしたパネル。

決して残酷さのない優しい絵たちですが
心で感じて泣けます。
ココにも知って欲しいことが、たくさん綴られています。







ふれあい会-1

そして、リアルに保護犬を知ってもらう、触れてもらう
ふれあい会。

目の見えないひかり、仮母さんに抱っこされて参加です。
ビビリのナオは高校生ボラさんと一緒に。

前回のほごいぬミーティングから参加の高校生。
今回のボランティア参加 4名
立命館宇治の学生さんです。
自分たちで保護活動ボランティアを立ち上げ
13名のメンバーが、ローテーションで参加してくれるそう。
若い力が、この活動に興味を持って、行動してくれること
将来を変えていってくれるんじゃないかと期待します。







ふれあい会2-1

ビビリさん、甘えん坊さんはお膝の上で参加。
聴診器で心音を聴いてもらって居るコらも…

やっと、やっと心音聞けるコが来たね>まる家(笑)


犬たち、とってもよく頑張りました。
吠えもなければ、悲鳴もなく
ビビリながらも頑張ったコたち。
とってもとっても誇らしいです。


このコらが、身を以て伝える事を
受け止めてくれる人たちがたくさん増えますように。
見つめる瞳に、愛を返してくれる人に
巡り会えますように。








DSC01982-1.jpg

頑張ってるワタシ…の画像発見!
ついでに載せとこ(笑)








DSC01933-1.jpg

受付、バザー準備中。



今回のバザー売り上げは ¥102,560.- となりました。

お釣りのご寄付を下さった方々
お買い物下さった方々 ご協力ありがとうございました。





060-1_201605062100418dc.jpg

ご支援金をお持ち下さった
吹田市 やよい里親Yさま
名張市 Oさま
宇陀市 Oさま
お気持ち感謝いたします。 ありがとうございました。






ご支援-1

物資、差入れを頂きました(画像なしもあります)

優介・希愛里親Tさま
センターより里親になられたTさま
茜ちゃん里親さまご友人 Yさま
名張市 Oさま

やよい里親Yさま、バザー隊おたまさん
差入れごちそうさまでした!!





更に、この日のお弁当は、ウメ子・三太里親
受付ボランティアのmomoakoさん作。
最後のお昼休憩だったので、お腹が空きすぎて
画像を撮る余裕なしだった…ゴメンなさい。
前日より仕込み、多種多様の食材のお弁当
ワンコインでご提供下さいました。

疲れた身体に癒しとなったお弁当。
ごちそうさまでした!!









171-1_20160506215324c56.jpg

スタッフジャンパー作りました。
「その分、保護犬たちに使って下さい」
ボラさんの意向で各自自腹で購入。
ありがたいです。

デザイン、発注までボランティアして下さったのは
ミーティング場所提供のチョビ里親326氏。
Special thanks!





集合写真を撮り忘れました_| ̄|○
朝礼、終礼の画像もありません…大失態、トホホ。


参加保護犬 18頭
ボランティア 30名(三本獣医師含む)
     +
奥さまの運転手でお越し下さって搬入出、準備・片付けを
お手伝いくださったご主人さま3名


たくさんのボランティアさんのお陰で
事故なく、恙無く、ふれあい会を終えることが出来ました。
痒いところに手が届く…
痒いところが無くなっちゃったワタシ。
参加下さった皆さまに、心から感謝いたします。


ありがとうございました。






まずは、会場紹介。
お次は、番外編として
犬たちメインでご報告予定です♪

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓







category: イベント

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 1

コメント

>やっと、やっと心音聞けるコが来たね>まる家(笑)

そうなんです!
心音聞いて嬉しそうにする子供達の顔が見れて
すごく癒されました。
念願叶って嬉しかったです(笑)。

いろいろとお疲れ様でしたー。


まるパパ #- | URL
2016/05/08 10:47 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2559-0e93df51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ