家族と仮家族 
2016/04/28 Thu. 14:54 [edit]
実は、この日大事な用事がありました。
「優季ちゃんの正式譲渡」
オットにしっかりと頼み…
っが、ちゃんと進められるのか心配なので
無理言って、預かりご家族に
立ち会いをお願いしました(笑)

仮お母さんと優季ちゃん。
ふたりともいい顔してるんだ~♡
感動の再会。

そして、コチラも…
いや、あんまり(笑)
ポンちゃんは、優季ちゃんが居なくなって
ちょっと状態が悪化してるそう。
でも、仮宿ご家族はしっかりと向き合って下さってます。

そしてまた、仮お母さんに感動の…
て、何でポンちゃんがそんなに必死?(手前 笑)

優季ちゃんは、既にとっても落ち着いてるようです。
さすが、女子w
しかし、息子くん…
ちゃんと座って優季ちゃんを抱えてます。
素晴らしい!

「ありがと。 だいすきでち」
この真摯な目で見つめる先には
いっぱいお世話をしてくれた仮宿お姉ちゃんの姿。
今回のレスキューの預かりに手を挙げてくれたのは
何を隠そう、このお姉ちゃんの意向です。
普段何も言わない娘の たっての希望です。
娘は娘なりに保護するとはどういうことなのか。
保護犬とは。犬を飼うとは。
預かりをすることについて。
自分なりに考えて 私に話してきましたので、
もう一度 家族でしっかりと話しあってから、
申し込みさせて頂きたいと思っています。
小学生だったお姉ちゃんも、優季ちゃんを送り出すときは
中学生。
色々忙しい中、きっとお母さんのフォローを
たくさん頑張ってくれたと思います。
そして、初めての送り出し。
任務完了です。 お疲れさまでした。
娘ちゃん、ありがとう。

はい、チーズ!
仮家族とご家族の記念撮影。
優季ちゃんは、優季ちゃんのままDog's smileを卒業しました。
そして、ご家族からのご報告。
chico様
おはようございます。
日曜日は正式譲渡の手続きをしていただきまして
ありがとうございました。
日曜日は我が家に来てから
初めての車での遠出になりましたが、車の後部座席のベッドで
おとなしく横になってくれていました。
酔っちゃうかなぁ~と心配だったのですが、
行きも帰りも大丈夫だったので安心しました。
帰りは河川敷公園に寄って、思う存分に
草にスリスリ~して大興奮でした。
優季ちゃんが来てくれた4/17から
私達の気持ちの上では既に家族の一員でしたが、
正式譲渡の手続きをしていただいて
更にその思いが強まったと思います(*^_^*)
これから良い事だけではなく
辛い事もあると思いますが、
家族みんなで乗り越えて楽しく過ごして行こうと思っています。
この度は良いご縁をありがとうございました。
chico様、ご主人様、moa様、
ボランティアの皆さまに本当に感謝しております。
ありがとうございましたm(_ _)m
これからも、沢山の良いご縁が
繋がりますように願っております。
また折々に優季ちゃんの近況報告をさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
シアワセいっぱいの優季ちゃん。
仮宿でももちろんだけど、ちゃんとまた新たな日々を
楽しんでくれてるようで、感無量です。
同じブリーダーレスキューの燦ちゃんを送った今
このコらが、過酷な中生き延びて
シアワセを感じてくれることは、奇跡なのだと
改めて思います。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 優季@ポメラニアン
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2555-8071bf84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |