fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

忘れないよ、また会おう  

123-1_201604251316021f0.jpg

我が家の小手毬咲き始めました。

小さな花がいっぱい集まって
小さな毬になります。






121-1_20160425131600eb3.jpg

花の命は短くて

今年もありがとう。
キレイな姿を目に焼き付ける。






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ





087-1_20160425132858c7f.jpg

昨晩、フリマから帰ってきたオットと共に
燦ちゃんを送りに行って来ました。


ほんの少しの間だったけど
たまにしか発信できなかったけれど…
燦ちゃんに思いを寄せてくださった方々の
優しい気持ちをいっぱい棺に入れさせてもらいました。
花々に囲まれ淋しくなかったよね。








083-1_20160425132856de8.jpg

まるで眠っているようで
のそのそ起き上がってくれそうで
そのままそこに置いておきたい気持ちに駆られます。



燦ちゃん、現場にいた中で
一番悪い状態ではなかったかと思います。

のど元の扁平上皮癌
精上皮種
重度外耳炎
角膜潰瘍
マラセチア

たくさんを抱えてました。
腫瘍は、病理検査で悪性の判断でした。
コレに関しては、余命のお話を聞いたことがあり
6か月~と言われてはいましたが
そんな風に思いもしてませんでした。



金曜日、極々普通に過ごし
夕飯もしっかり食べて、いつも通りに見えました。


ふとワタシの目の前で、お水を飲みに行くのかなぁ
と思っていたら、お尻をストンと落としました。
そのままお尻歩きをしたのですが、そのうちに
キュンキュン声も上げ始めました。
ジッと観察していると、どうやら後ろ足が麻痺しているような
そこが気になるような動作。
オスワリの状態で、後ろに下がり転げ回る程になりました。
その間ずっと悲鳴に近い声を上げていました。
すぐさま、かかりつけのM先生に連絡を取り
夜間にもかかわらず、直ぐに連れて来て下さいと言って貰い
転げ回る燦ちゃんをオットが抱っこして病院に向かいました。
この時、いつもは遅いオットが居てくれたことに
救われました。





036-1_201604251347528f1.jpg

触診で腰を痛がったので、一先ず痛み止めの注射を
入れて貰い、少し観察していると呆然としていましたが
立ち上がることが出来ました。
しかしながら、翌朝にはぐったりしており
腎不全を起こしていました。
前日の痛みによるストレスで腎不全を起こしたのか
他に原因があったのかは、わかりません。
多臓器不全で逝ってしまったのだと思います。



とっても浅い付き合いだったけど
燦ちゃんが頑張って生きてきた日々を
少しだけ載せさせて下さい。





016-1_2016042513265812b.jpg

庭に出ると、自分のペースで散策するようになりましたが
戻って来る先は、ジェッちゃんのところが多かったです。







003-1_2016042514150896b.jpg

オモチャかごに顔突っ込んで



004-1_2016042514151009c.jpg

次から次へと出して



015-1_201604251415119b6.jpg


お気に入りのラバーのオモチャを探します。






091-1_20160425142056170.jpg

散らかすだけ散らかして
ドヤ顔して颯爽と去っていくことが
結構多かったです(笑)










019-1_20160425141129776.jpg

ベッドが大好きでした。
彼方此方のベッドで、好きに寛いでました。





004-1_20160425141126d39.jpg

音のない世界の住犬なのに
警戒心なしのヘソ天…


この姿を見られたことは救いでした。






051-1_20160425132806070.jpg

我が家に来てから、ずっとフリーだったけど






017-1_201604251411276bc.jpg

イタヅラもなければ、他のコらと衝突することもなく
吠える事もなく、ご飯の時だけ吠えるくらい。
トイレ事情(オシッコ・食糞)以外は
暮らすことにほとんど問題はありませんでした。










025-1_20160425132700a30.jpg

毎週頑張っていた耳治療。






032-1_201604251327028a7.jpg

キミとは、ふたりの時間が結構あったね。






104-1_20160425132901416.jpg

これから、もっともっと知り合う予定だったから
お骨にして一緒に帰ってきました。
運命やら、寿命やら、きっとあるのだろうけど
やっぱり悔しいから連れて帰ってきた。









119-1_20160425141743881.jpg

ちょっとずつ、こんな甘えるような姿も見られて
やっぱりちょっと悔しいよ。









039-1_201604251328046df.jpg

テリアらしいウエスティだった燦。

大好きだったよ。
また会おう!!





記憶の隅に、あの場所で一生懸命生き
居なければならなかった燦のこと
置いてもらえるとうれしいです。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓

category: 燦(さん)@ウエスティ

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 3

コメント

燦ちゃんに、
人間のあったかい手を
感じてもらえて良かった!
人間の優しい手を
感じてもらえて良かった!

優しくてあったかい人間が
いることを知ってもらえて
良かった!

燦ちゃん、またね。

福母 #- | URL
2016/04/25 15:17 | edit

燦ちゃん。
あなたに、お名前をつけさせて貰ったのに、
我が家の事情で、途中で手を離してしまってゴメン。。。

生まれ変わったら、次は寄り道せず、まっすぐに
我が家においで!!  待ってるよ。

ヒナ吟らん パパ #- | URL
2016/04/25 16:22 | edit

また会おう!! なのですよね。
寂しいけれど、暖かい希望のあるやさしい言葉。

燦ちゃん、お疲れさまでした。
よくがんばりましたね。

ひろママ #- | URL
2016/04/25 17:39 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2552-e32f71b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ