コンビ解消 
2016/04/10 Sun. 20:39 [edit]



中継点のぺろまる家で、お花見弁当を頂く。
リビングから、桜が見えるんだよ。
ついでにハイシニアのカップルの社交ダンスも
漏れなく見えた(笑)
中継点に、預かりボラさんたちが続々お迎え。
移送したのは、施設預かりのタンとカルビ。
その移動の打診をしたときに
「あぁ、タンカルですか?」とまるママさん。
すげぇ、その略。 と感心した(笑)

ぺろ先輩、今回ぞろぞろと連れて行ったので
微妙に大人しく、無反応を決め込んだらしい。
でも、ぺろ先輩に上手にご挨拶するのは「タン」

遊びたくて仕方無いTomに追い詰められてるのは「カルビ」
全然見えてないけど。

施設にてお世話をしてもらってましたが
人の気配でワフワフよく鳴くようになっていたので
一旦家庭に入れて、様子を見ようと言うことで
今回の移動となりました。

部屋の中を物怖じせずに、徘徊するのはタン。
他犬への接し方も、人への寄って行き方も問題なし。

シュッとしたキレイな美形のタン。
U爆弾投下しないのはどっちですか?
もしリオが帰ってきたら大丈夫なのはどっちですか?
と、質問な質が違ってるまるママさん(笑)

笑ってないです。
実は、引きつって大口開けてる圭太くん、ぷぷ。
現在進行形で分離不安まっしぐらなので、どちらかと言うと
距離を置いてくれる方は…

情緒が安定してるのは、コチラ「タン」
まる家に移動しました。
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~ でどうぞ。

やっと寄って来たカルビ。
一見カルビの方が、社交家なのですが
タンがあっての、カルビの社交性。
クレートから早々と自ら出てきて、徘徊するタンとは対象的に
キッチンの隅っこに避難するカルビ。
ワタシの読みは、間違ってなかったなぁー

たくさんの犬と人から隠れるようにキッチンの隅っこに居るカルビ。
環境の変化に弱いタイプ。
今までタンに依存してきたので、ここからが試練です。

こんなに可愛い顔してるんだけどねぇ
アカンたれ。
少しでもストレスを感じないように
先住わんこが大きなLRの優しいイブちゃん。
ぴったりだw
今後の様子は eve and her friends(イヴと友達)のblog でどうぞ♪
ブリーダーレスキュー犬
2頭移動完了。
どんなお家向きか、様子を見ていきます。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
記事をシェアして商品ゲット!
↓↓無料プレゼントキャンペーン開催中↓↓
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: タン・カルビ@M・ダックス
« いつからだって、どこででも
第19回 ほごいぬミーティングお知らせ(TOP固定)追記あり »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2540-2016d759
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |