はぴちゃん通信2 
2009/11/16 Mon. 13:40 [edit]

明日は、雨ですよ。
曇り空だけど、テーブルクロスやセンターなんか洗濯してみた。
だから、雨になるのか?(笑)
午後のホッと一息

"アールグレイ" たっぷりのオレンジマーマレードを入り。
お待ちかねのはぴちゃん通信の前に
ぽちっとひとつ♪

いろいろご心配をおかけしているようですが、
こちらこそはぴちゃんに、*chico*さんの経験とはぴちゃんとの信頼をもってして
一度テレパシーで問い合わせてください。
心配なんてしてませんよぉー^^
安心してお任せしてます、はい。

>>「はぴちゃん、わが家の3人子+近所の子たちにしこたま遊ばれて疲れてない?」
疲れる~って返答されたらどしよ!?
ただ、ホント私たちより、子供たちを好きでいてくれてて、
子供を見つけるとずんずんふんばってチカラづくで近づこうとします。
今もクーンと甘い声で宿題をする子供を呼んでいます。
この画像のどこを見て「疲れてます、イヤなんです」と感じます?
はぴちゃんの、シアワセの寝息が聞こえてきます。
末っ子ちゃんを捕まえるように、寝てるはぴちゃん。
お母さんの代わりかな^^

>>「毎日朝夕合わせて2時間以上のお散歩は苦痛じゃない?」
同じコースをずっとつづけていますが、ボール遊びをするので朝は1時間越えです(*^^*ゞ
リョウは「エイ!」と遠くに放り投げ、はぴちゃんは「ほい」と近くにボールを落とすくらいですが、
瞬発力はあります。でも、30cm向こうに転がるボールをいともあっさりあきらめる潔さ。。ステキです。
お散歩の歩くペースも速くなり、近々1時間を下回りそうです。
そのお散歩のせいで、夜はあまりテンションを上げすぎることなく過ごしてくれています。
ひとたびはぴちゃんがハイパーに変身をすると、子供も同じように変身をし、
収拾がつかなくなっちゃうので、私の都合上は疲れ具合がちょうどよいです。
そうそう、いつもボール投げるとまわり見ないで突っ走ってたなぁ
ヨタヨタ・ヨタヨタ・・・
それでも、たぶん彼女の中ではびゅんびゅん走ってるつもりなんだろうなぁと
自然と笑みがこぼれたもんです。
はぴちゃん、"日課"って毎日決ってする物事なんだよ。
3年間、日課なんてなかったよね・・・
それが今は、大型犬の遊びの醍醐味を毎日たっぷりさせてもらってる。
うれしいね。
ママンもうれしい。 居候に出してよかったって思ってるさ、ウチでは
そこまで手はかけてあげられないもの。

>>「リョウがときおりいぢわるをしているけど許してくれる?
少しは最初よりやさしくなった?いぢわるの回数は減った?」
リョウが、赤い首輪を噛んで離さないことがあり、
首輪にリョウの歯型がたくさんつきました。ごめんなさい。
外で「ひゅ~」と風がなる音がして見たらその光景で、「ひゅ~」ははぴちゃんのイヤがる声でした。
とってもいぢわるな顔をしているように見えたリョウでしたが、リョウのキモチも汲んで強くは怒っていません。
かと思えば、添付画像のようにお外で待機のとき寒さをふたりでしのぐように
身を寄せています。
リョウくんだって戸惑ってるよね。
はぴちゃん空気読めないから、リョウくんイライラしてるのかも

でもきっと、同じ境遇のキミ達の事だから、そっと寄り添って温もり感じて
ベッド半分こして安心して眠るんだよね。
本当にイヤなら、くっついたりしない。
はぴちゃんは後から来た居候だけど、みんながくれるアナタへの気持ちを
しっかり受け取っていいんだよ。
そして、家族っていいな・・・って実感して欲しいな。
いつも健気に尻尾振って一生懸命愛想しなくても、
みんな普通に受け入れてくれるって、知って欲しいな。
お散歩と食事。
これは、大型犬が健全に生活するのに大切なウェイト部分だと思っています。
健康であるために・無駄吠えをしないために・ゴハンをおいしくいただくために・
愛情を知ってもらうために・痩せるために(ココ重要)、お散歩は必要不可欠だと思い、
そこに「責任ですから!」とがんぱっちゃうほどの気負いはありませんので、大丈夫です。
天候や体調によってはたまに15分で終わらせてます。(マジで)
あ、そうそう。
昨日は、ニコちゃんが伏見で逃げたときに最初に見つけてくださった
大型犬2わんのおかあさんにお散歩で出会いました。
わんこの顔を見てわが家がどこの家か分かってくださり、
*chico*さんのお話を切り出してくださいました。
とてもにこやかで、わんこを愛しておられ、楽しいひとときでした。
それもDSさんたちのお人柄や努力がもたらしたものです。
ちょっと感動しました。
くく、はぴちゃんの仮ハハさまは、文章から理知的な印象ですが
それに加えて、とっても情の深い人です。
ワタシにはわかりますの、オホホ。
仮ハハさま、ご無理のないようにお願いします。
何せ、大型2頭ですから気力・体力かなり要りますからね。
その細い体を、痛めつけませんように。
仮チチさまは、体力ありそうだからしっかりお願いしときます(笑)
Oさまに会われたのですね^^
だって、めっちゃ近いもん、会わないほうが不思議(笑)
はぴちゃんとよく似たコ(笑)らだったでしょ。
賢いコらなんですよ。
お母さんは、肝っ玉かあさんみたいで心が広いし。
こうやって、人の繋がりが広がっていくんですね、ありがたいです。
以上、はぴちゃん通信②の代理報告でした。
ワタシってば、こんなに楽させてもらっていいのかしらン

ランキングに参加しています。
はぴちゃんの日課に、がんばれ!がんばれ!!の
ぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
にほんブログ村
category: 居候中
コメント
嬉しい☆
はぴちゃん楽しそう♪
仮ハハさんっ、素敵な方ですね。
お写真が全てを物語ってて
凄く感動しました。
リョウくんだって頑張ってくれてるし、
最高の家族に愛されてる余裕かな?
こんなに楽しい毎日を過ごさせてもらってたら
ダイエットしてるなんて感じしないんじゃ無いかな?
良かったねはぴちゃん(^.^)
non #- | URL
2009/11/17 12:36 | edit
=nonさま=
はぴちゃん、とっても満足してるように見えるでしょ^^
仮ハハさん、ステキな人ですよ。
とっても元気な家族です♪
はぴちゃんには、とってもいい環境です。
コドモに虐待されていたけれど、コドモがスキ。
そんなはぴちゃんだから、しっかりリハビリして
シアワセになってもらいたいです。
見守ってくださいね。
*chico* #- | URL
2009/11/17 13:47 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/252-4ae8a9b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |