シネマな犬たち 
2016/02/24 Wed. 17:45 [edit]

先日のお昼ご飯♪
ボラさんが配達してくれたよ。
えぇ、ボランティアのついでに。
美味しい物で癒される~と、どんどんまぁるい*chico*です、こんにちは。

三本先生のご尽力で送られてきたフード。
うちには置けません(^◇^;)
二日かけてボラさんおふたりが引き上げてくれました。
ミーティングで配りますッ
ぺろまるさん、あやひみさん、保管場所提供どうもありがとう。

先週末は、メンタルがとっても落ちていたので、どちらの日にも
犬用を入れずに、普通の生活をさせてもらってた。
気になっていたプランターの植え替え。

そして、PCも開けずに犬たちとダラダラ。
転がるワタシとオットの間に、犬が4(笑)

コチラは入れなくて拗ね気味のはちべ@ひとりソファー
たまには何にも考えずに、こんな日もいいかなぁと
思うけど…思うんだけどねッ
やっぱり引き摺る気持ちと、追われる気持ち。
結局貧乏性とか、小心者ってカンジ?
どうにかならないかな、コレ。
ある日の風景…

見たことあるよ、この風景。

ローズとジャックよッ
I'll never let go

さようなら、ジャック…
ずぶずぶ…ずぶずぶ…
深く海に消えていくジャック。

違う日も…
さようなら、ジャック…と、冷たいローズ…

ローズは、ドア板の上で寝てるだけで救助されるんだよ。
THE シネマ TITANIC な。
あの映画、リアルタイムで劇場で観たんですけどね
ビックリしましたよ、ワタシ。
いや、そこ放しちゃダメでしょ?!
乗れるやん、そのドア…
愛し合ってるふたりなら一緒に沈むでしょ!!と
かなりイラッとしたんですけどね。
名画台無しッ みたいに。
まぁジャックが死なないとお話が続かないんだけど。
もしも自分なら…
「アナタを忘れない。ずっと一緒よ…」と手を放すに違いない(笑)
だって寒いんだもぉーん。
乗り上げる力は温存しないと。
あぁ、ローズでいいさ。
コレが当たり前なのが、世の中ってもんね。
ジェニちゃんも見えてない振りして、追いだしてるって、ぷぷ。

正しくは、こうあって欲しい。

決してくっついてないけど
背に腹は替えられない。 的な(笑)
コレが共存。
しかし…ヌーディーなD氏。
なんか、エロい(笑)
いや、暇じゃないのよ。
ちょっとね、犬たちが面白い姿を
とらせてくれるもんだから妄想が…
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ジェニファー@JRT
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2507-6a38b9d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |