子どもは仲間?ともだち? 
2016/01/19 Tue. 18:16 [edit]

今年最初の学校訪問、行って来ました。
コレ、ワタシの後頭部じゃなくて、つぐみちゃんね(笑)

今回のメンバーは、ぶれてるけど
あやひみ&加恋、そしてワタシ&つぐみ。
児童数が少なかったので2頭。
体育館、寒かったよぉ~
ストーブ2機、ほとんど慰め程度だったよぉ~
つぐちゃんの吐く息が白かったよぉ~
お疲れさん♪

ナイショ話。
先週末、こんなコとお出かけです。
内緒話してくれました。
仮宿は、とっても楽しかったって。

乗車マナーは、バッチリです。
最初からオスワリ、フセと
車酔いもなければ、ガサガサも全くありません。

クイズ「スカイを探せ~!」
まぁ、探すほどではない(笑)
保護した時から、恐ろしい程の希望を頂いてしまったスカイ。
たくさんの方々のありがたいお気持ち、心から感謝致します。
申し分のない環境も、たくさんありました。
その中から1軒だけを選ばなければいけないこと、本当に辛い作業です。
決して失格と言うことではなく、そのコにあったお家を
精一杯検討させてもらっています。
スカイとのご縁は繋がらなくとも、諦めずに
赤い糸をたぐり寄せて頂ければありがたいです。

今のスカイにとって、いい環境を選ばせて頂きました。

あ、素敵な物を見つけました。
ちょっとうれしい。
フレンチブルドッグは特殊犬種です。
他の小型犬、中型犬に比べても
色々、気を配ること、手のかかること、お金のかかること
力のあること、執着のあること、運動能力高いこと
しつこいくらいに念を押させてもらいました。
きちんとコチラの声に耳を傾けて下さる事
とってもありがたいです。

お家に入って、いの一番に子どもたちの居る
ソファーにダッシュしたスカイ。
そこからは、安心したように室内を探索。

やっぱり、子どもが大好き。
喜んでくれてるお父さんよりも(笑)子どもたちのところ。

長男くんを抱っこしたお父さんの所に。
お父さん、やっとです(笑)

きはきな家の贈りものは、いつもアルバム。
お手紙や、取扱説明書じゃなく、たくさんを語ってくれるアルバム。
きっと色々伝わってくるね。

外を走る車にロックオン。
黙って真剣に見てます。
警備隊が毎日の日課になるかな?

何しろ子どもの側。
ソファーだって、フツーに飛び乗って監視してます。

お母さんには、こんな甘え方。
ちゃんと、区別してるんだなぁ

どんだけ、子ども好き?!
友だち?仲間?

一番小さい長男くんにグイグイ(笑)
直ぐにやり返されるよ、ぷぷ。
預かりご家族と似た環境です。
お留守番もないけれど、パワフルなフレブルのこと
子どもの動き、車、車輪、色々執着ありそうなスカイが
ロケットダッシュしたら大変です。
子育て中のお母さんひとりでは、とっても無理な話。
しっかりとお父さんに参加してもらいましょ。
朝のお散歩、出勤前にどうぞよろしく!とお願いして来ました。
お父さん、もともとやる気満々でしたけどね(笑)

はい、チーズ!
何じゃなこりゃ。
スカイ、いつからココの子?? な姿を見せてくれました。
フレブル スカイ、トライアルに入りました。
子どもたちと一緒に笑って
一緒に怒られて
楽しい毎日でありますよ~に!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: スカイ@フレブル
« どっちが先にお近付き?
チョイスしてみる »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2473-ee64235d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |