雑種の醍醐味 
2015/12/25 Fri. 21:24 [edit]

男前鈴くん。
手前、マルコメ(笑)

マジでオテする1秒前♪

こちらは、ホストドッグごんすけ@DS卒業犬
突然ですが、暖かいシリーズのコーナー パフパフ♪

廃油ストーブ
もぉね、感動。
スゴイよ、コレ作った人。
感動していたら
「単純な構造やから、作れんことはないけどね」と父ちゃん。
それは、器用な父ちゃんだからの発言。
オットが言うたら「作ってみッ!?」とキレるな。

薪ストーブ
あぁ、コレ欲しい…
ホントに欲しい…
このために引っ越してもいい… くらい、スキだw

何故だか、ロッタちゃんはずっと火を見つめていた♡
犬も癒される?
ときちゃんのお見合い後に、行って来ましたごんすけ家。
いつも鼻鳴きで、全身で喜びを表現してくれるごんちゃん。
可愛いやっちゃ。

ごん、鈴のシンクロ。

母ちゃんの横、テーブルの向こうからドヤ顔のごんすけ。

テーブルの上が気になる鈴くん。

みーちゃんと、こんな遊び方も出来ます。

ぐいぐい甘える鈴くん。
「もういいから」と押し戻されても全然平気。
子どもには、怯えないんだよねぇ
みーちゃんは、犬を尊重できるコなので好かれて当然と言えば当然。
でも、瑛ちゃんにも鈴くん尻尾も下がらないし
グイグイ行って、顔をペロペロ。
鈴くん、子どもの居るご家庭がいいかもねって話してました。

ほごいぬミーティングでずっと抱っこしてもらったことあるので
みーちゃんには全然ビビらないロッちゃん。
子どもと犬の関係は、とっても素敵です。
親がきちんと接し方を教えてくれると、犬は子どもと上手に付き合います。

みんなが見えるところで寛ぐ鈴くん。
あー感動。

みんなから隠れて寛ぐごんすけ。
なんでや?(笑)

みんなの動きがなくなると、自室に入って
手と顔を出して参加する鈴くん。
完全に脱力してます。

みんなに動きがなくなると、火の側で
座布団に転がって寛ぐ
中型大きめ雑種♂同士。
なかなかの迫力あります。
でも、見かけによらずどちらも小心者(笑)
鈴くんは、預かり移動で新しい環境にすぐに対応出来ず
半日逃走はあったものの、今はどっぷり落ち着いてます。
最初にごんすけ家にかなり苦労させたものの
何もなかったかのように馴染んでいます。
でも、簡単に迎えてもらえるコではありません。
きちんと理解して、向き合ってもらわなければなりません。
でも、子どもに対しては全く攻撃的ではなく
むしろ我慢強いです。
心を通わせたら、本当に忠犬だと思います。
何の苦労もなく迎え、暮らして行くことも楽しいけれど
少し探りながら、体当たりで向き合うこともまた感慨深いと思います。
小型犬がマシュマロならば
鈴くんはするめいか。
噛めば噛むほど味が出ます。
鈴之助、家族募集中です!
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 鈴之助@雑種子犬
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2451-827fb7cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |