fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

いろんな引き出しがある  

043-1_201512232258018d4.jpg

”矢印には空しかない” な道路標識(笑)

生憎の雨ですね。
この季節雨って降ってたっけ?






011-1_201512232258003dd.jpg

ちなみにこちら、誕生日にオットがくれたアレンジ。
夜遅くの帰宅で持って帰ってきた。
実は昼休みに注文したらしく…それもあやひみさんから聞いた。
言葉が少なすぎて、イマイチ伝わらない残念な彼。
ウチには、残念な彼だらけ、トホホ。





保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ






045-1_201512232258033cc.jpg

さて、天皇誕生日な今日。
やっぱり犬用でお出かけです。





047-1_2015122322580441e.jpg

黄昏れるとき。
時じゃなくて、ときちゃんね。







051-1_2015122322580538c.jpg

「酔います」って脅されてたので、万全で挑む。
もぉね、ずっとワタシ下向いてました。
緊張の極地。
ワタシが酔うって(^◇^;)





058-1_201512232309279dc.jpg

全然酔わず。
余裕の笑顔(笑)








P1320677-1.jpg

が、しかしっ

リビングにに入った途端パニック状態。

玄関で撫でられて、自分の足でスタスタ入って行ったんですよ。
何かにビックリしたのか何なのか…







P1320679-1.jpg

お母さんに向かって行ったのに、ギャウギャウと口まで出た_| ̄|○







P1320684-1.jpg

自ら、ケージに閉じこもる。

普通の顔してるけど、傍に行くと立ち上がってパニクって悲鳴。
ときちゃん、わかりにくいよ、表情が。







P1320688-1_20151223225054c64.jpg

よくよく考えると、繁殖場では4頭で閉じ込められていて
保護時にはおと・とき2頭で預かり移動。
初めてのひとりだったのです。








P1320693-1.jpg

無理矢理ケージから出して、抱っこして手渡してみる。
抱っこされると、全く抵抗なし。
不安なんだよね。










P1320696-1.jpg

「震えが止まりました」ってお姉ちゃん。











P1320706-1.jpg

ちょっと周りを見る余裕も。

初めてのひとりなのでパニクってるけれど
すぐに慣れますってお伝えしました。
もしかしたら新しい環境に弱いタイプかもしれないけれど
すぐに慣れてウザウザ・バタバタになるはず。

最初は、放置してくださいとお願いしました。











P1320712-1.jpg

向こうの門からじーっと見てる先住わんこのハナちゃん。

「お姉ちゃん…どうしてそのコ抱っこなの?」みたいな戸惑った顔。










P1320714-1.jpg

「ドシテ?」的な。

まだ8か月。
なかなか落ち着いたコです。








P1320719-1.jpg

それでもずーっと抱っこし続けて落ち着かせてくれたお姉ちゃん。
何だか頼もしかったです。
ときちゃんもうつらうつら。
ちょっと遠出だったし、緊張したよね。
お姉ちゃんの抱っこ、温かいね。









P1320689-1.jpg

ミーティングに滋賀から遙々会いに来てくれた母娘さんです。

ミーティングで抱っこした時よりも力抜いてくれてますって
お姉ちゃんが言ってくれました。
預かり家族の元とは全く違った姿を見せたときちゃん。
ちょっとビックリしたけど、それはそれでときちゃんの違う面を見られて
よかったんだと思います。
ウザウザギャルポメちゃんも、実はメンタル弱かったって事が
よぉーくわかったからね。










1450867064237-1.jpg

今日は遠いところありがとうございました。

ときちゃんは、徐々に慣れてきていますので
安心してください。

ご飯もガッツリ 猛スピードで ペロリ。
(実は、その前に 慣れさすために 少しずつあげてみたのですが、
まぁ、早いこと早いこと。 &いくらでも食べちゃいそうでした)

あの後、そっとしとくと徐々に部屋の中心に向かって
少しずつ少しずつ出てきて
リビングの中をウロウロしはじめました。
そして、廊下を出て玄関まで と行動範囲が広がって。




20151223.jpg

玄関への扉を閉めると
猫の出入り穴から玄関を眺めては、
リビングをウロウロ の繰り返し。

やはり、おかちゃん宅と おとちゃんが恋しく
帰りたいと思っているのでしょう。

ついさきほどからは、
仕事部屋にもついに足を踏み入れ
今は、リビング~仕事部屋 をウロウロ ウロウロ
可愛い足音と共に(^^)

この調子だとすぐに慣れてくれることでしょう。

反対に 猫は、2階のタンスの上に 逃げて降りてきません。
これ、ハナを連れて帰った時と 同じ行動。
1-2日で慣れたので、今回も大丈夫でしょう。

ということで、ご安心ください。



早々にご報告のメールを頂きました。
ワタシたちが知らない一面に面食らっていたのを
慮ってくれてのことと思います。
もしかして帰って来る?と一抹の不安があっただけに
このメールで、ホッとさせてもらいました。
ちょっと泣きそうです。
ワタシも実は動揺してたんだなって思います(笑)







P1320675-1.jpg

ちなみにコチラ、先住猫のココちゃん。
一番先輩です。









057-1_20151223233245508.jpg


ときちゃん頑張らなくていいんだよ。
力抜いて甘えてごらん。
いっぱい撫でてもらえるんだよ。


ときちゃん、本日トライアルに入りました。




真っ白けのブリーダー犬たち。
まだまだ色んな面を見せてくれる。
環境変わると、また違う引き出しが開くんだね。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: とき@ポメラニアン

thread: 里親募集 - janre: ペット

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2450-1d5b0df3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ